本町といえば、大阪のオフィス街として知られていますね。
しかし、ここ数年で美味しいラーメン屋さんが次々とオープンしています。
大阪のラーメン激戦区の1つと言ってもいいでしょう。
個性的で、こだわりを持ったお店も多く、本町はラーメンが好きな方にぜひおすすめしたいエリアです。
目次
【本町ラーメン】おすすめ10選
本町駅周辺の絶対に行ってほしい!厳選された おすすめラーメン屋10店を紹介していきます。
鶏×魚×豚のトリプルスープが旨い【麺や佑】
看板ラーメンの鶏魚豚らーめんは、鶏ガラ、豚骨ガラに魚介出汁を合わせたスープで、それによく絡む細麺を使っています。
さらに、オリジナルの発酵調味料「鶏醤」が、ラーメンの美味しさを際立たせます。
ラーメンは他に2種類。
鶏豚つけめん、夜と土日祝限定のあっさり醤油らーめんです。
サイドメニューの炙りチャーシュー丼などもおすすめです。
行列必至ですが、テキパキした接客で待ち時間は思いの他短いでしょう。
鶏×魚×豚のトリプルスープとオリジナルの鶏醤の組み合わせは、他のラーメン店では食べることのできない味です。
本町で個性派ラーメンを食べたいなら、こちらのお店へ行けば間違いないでしょう。
- ■店舗情報
- 店舗名:麺や佑
- 店舗住所:大阪府大阪市中央区南久宝寺町4-5-15
- 営業時間:11:00~15:00 18:15~21:30 (土曜は昼のみ)
- 定休日:月曜日
- 料金:750円〜880円
- 座席:11席
- 電話番号:06-7182-7849
ミシュラン・ビブグルマンの店【だしが命の塩らーめん ぎょぎょぎょ】
看板ラーメンのだしが命の塩らーめんは、こだわりの魚介出汁ベースの濃厚なスープの塩ラーメンです。
まぐろのほほ肉やレモン風味の鶏チャーシュー、めがぶなど珍しい具がたっぷり入っています。
ラーメンは、だしが命の塩らーめん以外に2種類あります。
煮干黒醤油ラーメンと、かなり濃くてドロドロしているに後味はさっぱりな超濃厚魚白湯です。
こちらも、看板ラーメンに劣らず個性的なラーメンですよ。
ラーメン店としてミシュランガイド京都・大阪2018のビブグルマンに掲載されているだけあって、味はお墨付きです。
本町で魚介系ラーメンを食べるなら、イチオシのお店です。
- ■店舗情報
- 店舗名:だしが命の塩らーめん ぎょぎょぎょ
- 店舗住所:大阪府大阪市中央区南久宝寺町4-3-2 Iビル1階
- 営業時間:日曜・祝日
- 定休日:11:00~15:00 18:00~22:30(スープ売切れ次第終了)
- 料金:780円〜880円
- 座席:12席
- 電話番号:06-6121-2775
関西豚骨と博多豚骨の融合【神虎麺商店 総本山】
本町に2018年3月オープンしたラーメン店で、難波にあった神虎なんば店が名前を変えて移転リニューアルしました。
看板ラーメンの虎らーめんは、豚骨特有の臭みが少ないスープで、濃厚でまろやかな味が人気です。
この店のラーメンのテーマは、関西豚骨と博多豚骨の融合。
それぞれのいいとこどりをした美味しいスープが売りです。
焦がしニンニク油を効かせた黒虎らーめんや、あっさり味の中華そばもおすすめです。
濃厚なのにあっさりした豚骨スープのラーメンは、何日か続けて食べても飽きない味です。
店内もきれいで接客もいいので、女性でも安心して行ける点もおすすめポイントですね。
- ■店舗情報
- 店舗名:神虎麺商店 総本山
- 店舗住所:大阪府 大阪市中央区 北久宝寺3-5-3
- 営業時間:11:00~23:30
- 定休日:なし
- 料金:700円~850円
- 座席:30席
- 電話番号:050-5595-3985
元フレンチ料理人が生み出す味【中華蕎麦 葛】
本町のラーメン店の中でも少し異色の店が、こちらの中華蕎麦 葛です。
フレンチ出身の店主が作る泡系のラーメンは、まるでカプチーノのような口当たりのいいスープで、どことなくフランス料理を思い起こさせます。
スープの味ももちろん絶品です。
旨味が詰まった鶏白湯スープに、バジルオイルがアクセントとして入れられています。
大阪のビジネス街、本町で働く女性たちも納得の味で、女性のお客さんも多くいます。
ラーメンも、定番の味だけだと飽きてしまいます。
中華蕎麦 葛では、ラーメンなのにフレンチっぽさも感じる逸品が食べられるのが嬉しいですね。
常に行列ができている人気店ですが、並んででも食べる価値があります。
- ■店舗情報
- 店舗名:中華蕎麦 葛
- 店舗住所:大阪府大阪市西区阿波座1-12-21 喜多ビル 1F
- 営業時間:11:00~16:00
- 定休日:日曜・祝日
- 料金:550円~630円
- 座席:9席
- 電話番号:非公開
ラーメンxカリーのコラボ【まろ亭】
ラーメンだけでなくカレー激戦区でもある本町ならではのカレーラーメン、カリー麺が人気のお店です。
ベーシックなカリー麺以外にも、チーズや具をトッピングしたり、自分好みにアレンジして楽しめます。
こちらのお店は元々、ランチタイムには本町のビジネスマンで賑わうカレー専門店でした。
ラーメンのスープのベースとなるカレーの味は食べる前からおいしさが保証されていると言ってもいいでしょう。
ラーメンもカレーも食べたい気分の時、どちらかを諦めることなく両方食べられるのは最高ですね。
ラーメンを食べ終わったら、ライスを頼んでスープも完食し、1回の食事で2度楽しみましょう。
- ■店舗情報
- 店舗名:まろ亭
- 店舗住所:大阪府大阪市西区西本町1-14-25 豊幸ビル1F
- 営業時間:11:30~14:00 18:00~21:30
- 定休日:土日
- 料金:750円~950円
- 座席:21席
- 電話番号:06-6532-5538
柚子香る上品な泡系ラーメン【ふく流らーめん 轍 本町本店】
本町で人気の泡系ラーメンのお店です。
看板ラーメンのふく流らーめんの特徴は、やはり口当たりのいい泡のスープです。
そこに、食欲をそそる柚子の香りが加えられていて、さわやかで上品な味に仕上がっています。
もう1つの看板メニュー煮干らーめんは、魚介出汁のスープに背脂が加わり、かなりしっかりした味です。
マゼニボジャンキーという何とも気になる名前の煮干出汁のまぜ麺も人気です。
基本はさわやかなふく流ラーメンですが、その日の気分によっては濃厚な煮干らーめんも選べるのがいいですね。
本町本店は、ミシュランのビブグルマンにも掲載されました。
さすがおいしいラーメンを作っている証です。
- ■店舗情報
- 店舗名:ふく流らーめん 轍 本町本店
- 店舗住所:大阪府大阪市西区西本町1丁目8−2
- 営業時間:11:00~16:30 18:00~22:00(毎月最終日は11:00〜15:00)
- 定休日:年末年始
- 料金:700円~800円
- 座席:11席
- 電話番号:06-6541-0012
横浜発祥の味を本町で【横浜家系ラーメン 本町商店】
ラーメン激戦区の本町だけあって、関西ではまだ出会うことが少ない家系ラーメンが食べられるお店です。
家系ラーメンとは、太いストレート麺を使った、とんこつ醤油スープのラーメンで、横浜が発祥です。
横浜家系ラーメン 本町商店では、とても細かいカスタマイズができます。
麺の硬さ、味の濃さ、油の量がそれぞれ選べるので、自分好みのラーメンを食べることができます。
麺、味、油のカスタマイズに、さらにテーブルにある刻み玉ねぎやにんにく、しょうがなどで、自分だけの味のラーメンが完成です。
その日の気分によってアレンジも自在。
何度行っても飽きることなく食べられますね。
- ■店舗情報
- 店舗名:横浜家系ラーメン 本町商店
- 店舗住所:大阪府中央区南本町3317 丸松ビル1F2
- 営業時間:平日11:00~24:00 土曜11:00~23:00 日曜・祝日11:00~18:00
- 定休日:無休
- 料金:680円~1080円
- 座席:16席
- 電話番号:06-6121-7644
デートにも使えるラーメン屋【田中の中華そば】
本町のラーメン屋の中でも、ひときわ特徴的な外観のお店です。
とてもおしゃれな外観のお店ですが、ラーメンの味もそれに劣らずおいしいです。
看板ラーメンの中華そばは、濃いめのスープに麺がよく絡む絶品。
もう一つのラーメン貝そばは、貝の旨みが凝縮したスープで、これまた絶品です。
麺は、ふすま入りの小麦粉を使用していて、少しもちもちした食感です。
小麦粉の香りも感じられるこだわりの麺を使っています。
おしゃれな外観とバーを思わせるような雰囲気の店内。
そして、ふすま入りの小麦粉を使ったこだわりの麺においしいスープ。
本町のOLにも人気のお店で、デートに使っても喜ばれそうなラーメン屋ですね。
- ■店舗情報
- 店舗名:田中の中華そば
- 店舗住所:大阪府大阪市西区靫本町1-18-23
- 営業時間:11:00~15:00/18:00~22:00(日・祝は11:00~15:00)
- 定休日:月曜日(祝日の場合は営業。翌火曜は休業)
- 料金:800円
- 座席:11席
- 電話番号:不明
4種の魚介と豚骨のWスープ 【一轍 淡路町店】
一轍 淡路町店は、京町堀の人気店らーめん一轍が、本町にオープンした支店です。
一番人気のラーメンは、魚介豚骨醤油ラーメンです。
4種類の魚介と豚骨の旨みたっぷりなWスープがとてもおいしい一品です。
ラーメンは全部で4種類。
同じく魚介豚骨ベースの塩と、和風魚介醤油、塩がありますが、やはり魚介豚骨醤油ラーメンがおすすめです。
他に、スパムおにぎりといった、ちょっと変わったサイドメニューもあります。
ラーメン屋というよりカフェのような店内は、混雑していない時間帯ならゆっくりできます。
女性でも入りやすい雰囲気で、周辺で働くOLも多い本町にぴったりのお店ですね。
- ■店舗情報
- 店舗名:一轍 淡路町店
- 店舗住所:大阪府大阪市中央区淡路町3丁目4−1
- 営業時間:11:30~14:00 16:00~22:00
- 定休日:日曜・祝日
- 料金:750円
- 座席:26席
- 電話番号:050-5595-0769
サバづくしのラーメン店 【サバ6製麺所 靭公園前店】
店名を見るだけで、サバ好きにはたまらないラーメン屋だとすぐに分かります。
本町のお店以外にも10店舗以上展開している人気のチェーンです。
看板ラーメンのサバ醤油そばは、サバをしっかり感じられる味です。
焼きめしや白ごはんといった定番のサイドメニューはもちろん、サバ寿司というラーメン屋では異色のメニューまであります。
サバ好きな方なら、サバ醤油そばとサバ寿司という究極のサバづくしメニューも可能です。
本町で、変わった味のラーメンを食べたくなったら、ここへ行けば間違いないでしょう。
普通の豚骨ラーメンも、普通の魚介ラーメンにも少し飽きてしまった時に嬉しい個性派ラーメンです。
- ■店舗情報
- 店舗名:サバ6製麺所 靭公園前店
- 店舗住所:大阪府大阪市西区靱本町1丁目7
- 営業時間:11:00~23:00
- 定休日:無休
- 料金:650円~700円
- 座席:不明
- 電話番号:06-6444-0538