すぐ近くにコリアンタウンがあり異国情緒たっぷり、大阪の中でも特にディープな街、鶴橋。
焼肉屋さんのイメージが強いですが、実はおいしいラーメン屋さんも数多く店を構えているのです。
今回は、鶴橋で一度は行ってみてほしいラーメン屋さんをご紹介します。
目次
【鶴橋ラーメン】おすすめ10選
鶴橋駅周辺の絶対に行ってほしい!厳選された おすすめラーメン屋10店を紹介していきます。
辛党なら行くべし!【辛口炙り肉ソバ ひるドラ 鶴橋店】
鶴橋駅を出て徒歩一分ほどのところにとても目立つ看板のラーメン屋があります。
その名も、「辛口あぶり肉そば ひるドラ」。
店名も一度見たら忘れられないインパクトです。
こちらのお店のラーメンは、「辛さ」の量を選ぶことができます。
辛さの標準は2、無料で4まで追加してもらえますが、それ以上も注文可能。
卓上の山椒とにんにくをお好みで追加すると、刺激がより増します。
中太麺に辛味がほどよく乗った、辛党の人にはたまらない、くせになるラーメンです。
鶴橋駅からすぐなので、興味のある方は一度挑戦してみてはいかがでしょうか。
- ■店舗情報
- 店舗名:辛口炙り肉ソバ ひるドラ 鶴橋店
- 店舗住所:大阪府大阪市天王寺区舟橋町18−3
- 営業時間:11:00~20:00
- 定休日:なし
- 料金: 730円~880円
- 座席:カウンター12席
- 電話番号:06-6777-8330
サバ×麺のマリアージュ【サバ6製麺所 鶴橋店】
こちらも鶴橋駅から歩いてすぐ、「鯖」という文字が目を引く看板のお店があります。
一見すると何のお店なのかよくわからないですが、脇のもう1つの看板には「中華そば」の文字が。
こちらのお店は、鯖のだしをベースにした鯖ラーメンのお店。
青臭さは全くなく、濃厚なうまみが広がります。
中華そばと醤油が選べますが、お店のおすすめは醤油味だそう。
お店のもう1つの名物、サバ寿司と一緒にいただくのもよし、つけ麺であっさりと鯖の風味を楽しむもよし。
鯖とラーメンの組み合わせを心ゆくまで楽しむことができるお店です。
- ■店舗情報
- 店舗名:サバ6製麺所 鶴橋店
- 店舗住所:大阪府大阪市東成区東成区東小橋3丁目15
- 営業時間:[平日]11:30〜15:00 17:00〜翌1:00[土日祝]11:00〜翌1:00
- 定休日:無休
- 料金:700円~900円
- 座席:12席
- 電話番号:06-6975-1515
老舗のラーメンを自分好みにカスタマイズ【二両半 鶴橋本店】
鶴橋で老舗のラーメン屋さんといえばこちら、「二両半」。
開店して以来、40年近くの間変わらずこちらで営業を続けています。
昔ながらのオーソドックスなラーメンがいただけます。
このお店の特徴は、麺の固さやスープの濃さはもちろん、チャーシューの種類や具の量まで、さまざまにカスタマイズができること。
好みに合わせて、オリジナルの一杯を作ることができます。
スープもしょうゆ・味噌・塩と選べるので、お気に入りの組み合わせがきっと見つかるはず。
自分だけのカスタマイズラーメン、鶴橋にお越しの際はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
- ■店舗情報
- 店舗名:二両半 鶴橋本店
- 店舗住所:大阪府大阪市東成区東小橋3丁目9−21
- 営業時間:11:00~翌3:00
- 定休日:無休
- 料金:680円~1050円
- 座席:24席(カウンター8席、テーブル4人×4卓)
- 電話番号:06-6974-9238
ニンニクたっぷりで絶品!【らーめん 賛平】
鶴橋駅を出てすぐ、大通りに面したところに「らーめん 賛平」はあります。
なんと、先に紹介した「ひるドラ」さんの隣のお店。
鶴橋でも有数のラーメン激戦区の一角です。
豚骨ベースのスープに中細麺の組み合わせのラーメンですが、丼の中でことさら目を引くのは、真ん中にたっぷり盛られたニンニク。
スープや麺と絡まって、深みのある風味を引き出します。
ニンニクのにおいが気になる方は、注文時にニンニクを抜いてもらうようにお願いすることもできるので安心。
とはいえニンニク入りラーメンは絶品なので、ぜひ一度試してみていただきたいと思います。
- ■店舗情報
- 店舗名:らーめん 賛平
- 店舗住所:大阪府大阪市天王寺区舟橋町18−2
- 営業時間:11:00~24:00
- 定休日:不定休
- 料金:800円~1000円
- 座席:8席
- 電話番号:06-4977-9677
煮干しの香りを楽しんで【煮干しらーめん 玉五郎 四代目 鶴橋店】
こちらも鶴橋ラーメン激戦区に位置するお店、「煮干しらーめん 玉五郎 四代目 鶴橋店」。
大阪を中心に全部で14店舗を構えるチェーン店です。
こちらの推しは、店名の通り煮干しベースの醤油ラーメン。
煮干しの香り高いだしは、醤油とベストマッチ。
とろみがかった濃厚なスープが、ぷりぷりの中太麺としっかり絡みます。
濃い目のスープが苦手な方は、卓上のスープ割で薄めることもできます。
ラーメンも美味しいですが、煮干しの風味が引き立つつけ麺もおすすめ。
鶴橋で煮干しベースのラーメンが食べたくなったらぜひ立ち寄って欲しい一軒です。
- ■店舗情報
- 店舗名:煮干しらーめん 玉五郎 四代目 鶴橋店
- 店舗住所:大阪府大阪市天王寺区舟橋町19−10
- 営業時間:11:00~25:00(L.O) (スープがなくなり次第終了)
- 定休日:無休
- 料金:730円~1080円
- 座席:12席(カウンターのみ)
- 電話番号:06-6761-3457
麺が主役の感動ラーメン【三谷製麺所】
鶴橋駅から少し歩いた702号線沿いにある、白地に店名だけ書かれたシンプルな看板のお店が一軒。
この「三谷製麺所」は、製麺所とラーメン店の両方を兼ねたお店です。
こちらの売りは、なんといっても麺の完成度の高さ。
プリプリシコシコとして小麦の味が際立つ、感動必至の麺です。
替玉すると、中太麺や細麺など、お好みで麺の種類を選ぶこともできます。
麺の小売もあり、各種麺はもちろん、やきそば麺や生パスタなど変わり種もあります。
この麺が食べたくて、わざわざ遠くから足を運ぶ人も多いとか。
製麺所が丹精こめて作ったラーメン、存分に堪能してください。
- ■店舗情報
- 店舗名:三谷製麺所
- 店舗住所:大阪府大阪市東成区玉津3丁目1
- 営業時間:11:00~15:00
- 定休日:祝祭日(営業の時もあり) ※臨時休業あり
- 料金:600円~700円
- 座席:8席(カウンターのみ)
- 電話番号:06-6975-5557
正統派とジャンキー、どっちがお好み?【らーめん なんぞ屋】
鶴橋駅から10分ほど歩いたところにある、木の外壁が目印の「らーめん なんぞ屋」。
開店して3年ほどの比較的新しめのラーメン屋ですが、ひっきりなしにお客さんが訪れる人気店です。
メインは、鶏ガラと豚骨のWだしが効いた「鶏豚ラーメン」ですが、もうひとつのおすすめは「生ニンニクラーメン」。
鶏豚の風味とニンニクが合わさって、これでもかといわんばかりのジャンキー感が襲ってきます。
「カレーラーメン」+ニンニクトッピングもジャンク好きならぜひ試していただきたい一品。
正統派かジャンキーか、その日のコンディションに合わせてチョイスしてみてください。
- ■店舗情報
- 店舗名:らーめん なんぞ屋
- 店舗住所:大阪府大阪市生野区桃谷2丁目6−16
- 営業時間:[日・月・水・木]11:00〜14:30、18:00~23:00 [金・土]11:00~14:30、18:00~24:00
- 定休日:火曜日
- 料金:780円~900円
- 座席:11席(カウンター5席、テーブル2人掛×1席・4人掛×1席)
- 電話番号:06-6717-1139
豚骨醤油ラーメンでほっこり【らーめん ときまる】
鶴橋駅と上本町駅の間に位置する「らーめん ときまる」。
お店のキャッチフレーズは「ほっこり系豚骨醤油らーめん」で、店名も「季節を感じ、まぁるい気持ちになれるラーメン」という意味でつけたのだとか。
こちらのラーメンは、豚骨ベースの醤油スープに中太麺の組み合わせ。
トッピングはねぎ、チャーシュー、そしてごぼう。
スープを一口すすると、まろやかなだしの味がふわっと広がります。
季節ごとに限定のラーメンメニューもあるそうで、こちらも楽しみのひとつ。
鶴橋駅からは少し距離がありますが、ぜひ「ほっこり」しに行ってみてくださいね。
- ■店舗情報
- 店舗名:らーめん ときまる
- 店舗住所:大阪府大阪市天王寺区小橋町13-4 天王寺ビル 1F
- 営業時間:11:00~14:30、18:00~22:00(祝日は昼のみ、スープが売り切れ次第終了)
- 定休日:日曜日
- 料金:700円~800円
- 座席:7席(カウンターのみ)
- 電話番号:080-8334-3683
飲み会の締めにカレーラーメンはいかが?【ラーメン英】
地下鉄鶴橋駅から徒歩1分のところに、夜2時まで営業しているラーメン屋さんがあります。
看板には「ラーメン ギョウザ専門店」と書いてありますが、おすすめしたいもう1つの名物は「カレーラーメン」。
じっくり煮込んだ深い味わいのカレーに、中細のラーメン麺がベストマッチ。
カレーもラーメンも妥協せずに作られているため、それぞれの良さが際立って、思わずうなる美味しさです。
もちろん定番のラーメンも負けず劣らず美味。
あっさりしたとんこつスープと厚みのあるほろほろ焼き豚が、優しく体に染み渡ります。
飲み会の締めにも、いつものごはんにも、おすすめの一軒です。
- ■店舗情報
- 店舗名:ラーメン英
- 店舗住所:大阪府大阪市天王寺区味原町11−1
- 営業時間:11:00~15:00、18:00~翌2:00
- 定休日:月曜日
- 料金:650円~1100円
- 座席:14席
- 電話番号:06-6762-6648
駅ナカの便利なラーメン屋さん【ラーメン・餃子 楽らく】
JR鶴橋駅構内から改札を抜けて、近鉄方面に向かう道に、うどん屋さんと店舗を共有する形で店を構える「ラーメン・餃子 楽らく」。
入り口は共通で、中のカウンターが2つに分かれているというタイプのお店です。
店頭の券売機で食券を購入して中の店員さんへ渡します。
煮干し・とんこつ・味噌バター・担々麺など、メニューのバリエーションは豊か。
どんな気分のときにも対応できる懐の広さが嬉しいです。
もちろん味も折り紙つき。
量を食べたい、という方には「学生セット」(大人でも注文OK、ラーメン・ごはん・唐揚げ・スープ付き)がコストパフォーマンス高めでおすすめです。
- ■店舗情報
- 店舗名:ラーメン・餃子 楽らく
- 店舗住所:大阪府大阪市生野区鶴橋2丁目1−20
- 営業時間:11:00~22:00
- 定休日:無休
- 料金:500円~700円
- 座席:30席
- 電話番号:06-6741-6898