目次
【豊橋ラーメン10選】見つけた!ハマっちゃうおいしい店!
愛知県といえば味噌やきしめんが思い浮かぶのですが、予想外に豊橋市のラーメンは塩・醤油味が多く、麺の太さもさまざま。新しいものや話題の食材を取り入れる店が多いようです。それぞれの思い描くラーメン像が伝わってきます。豊橋市でお気に入りの店がきっと見つかりますよ。
【豊橋ラーメン】おすすめ10選
豊橋駅周辺の絶対に行ってほしい!厳選された おすすめラーメン屋10店を紹介していきます。
煮干しのスペシャリスト!【らぁ麺 幸跳】
最寄り駅は豊橋ですが、20分強歩くことになります。
金・土は夜の部がありますので、駅からのんびりと歩いていくのもいいですね。
今年4月からベーススープが丸鶏清湯にリニューアルしました。
ニボラーには見逃せない『煮干しらぁめん「極」』
しっかりと煮干しがきいているので、初めてさんには苦いかも!
もちもちの中太麺が負けじと主張してきます。
チャーシューは鶏豚の2種ですが、もう少し欲しいですね~
限定Aで食べられる『冷やし醤油らぁ麺』
涼感漂うガラスの器が嬉しいですねえ。
ほんのり甘みとコクのあるスープは、秋刀魚煮干しを使っているのだとか。
丁寧に作られているのが伝わってきます。
- ■店舗情報
- 店舗名:らぁ麺 幸跳
- 店舗住所:愛知県豊橋市東脇3丁目9−5
- 営業時間:日月火水 10:30~14:30 金土 10:30~14:00、18:00~21:00
- 定休日:木曜
- 料金:850~1000円
- 座席:15席
- 電話番号:0532-39-4632
こんなラーメン、きっと初めて!【ORIBE】
フレンチシェフだった店主が開いたORIBEは、ラーメンが斬新!
食材の色をフルに生かして、お腹も心も満足させてくれます。
豊橋のいい店知ってるよ、と紹介したくなりますね。
自分でチャーシューを選んだことありますか?
4種類の選べるお肉には、コンフィや鶏パテまであります。
ベースの具も赤たまねぎやスパイスのきいた鶏ササミなど飽きさせない工夫が細部まで行き届いています。
替玉のバターも選ぶことができます。
食欲をそそるのがうまい!
ついお代わりしたくなっちゃいますよね。
しかしこれが鶏白湯のラーメンとは言われてもわかりませ~ん。
- ■店舗情報
- 店舗名:ORIBE
- 店舗住所:愛知県豊橋市井原町26−1
- 営業時間:11:00~14:30、18:00~21:00
- 定休日:木曜
- 料金:800~1000円
- 座席:不明
- 電話番号:0532-39-8272
誘って行きたいおしゃれなラーメン店【満天星DODAN】
照明暗め、黒基調のおしゃれな空間で食べるラーメンはいかがでしょう。
穴場のように思えますが、地元民に愛される人気店です。
お店のロゴが素敵ですよね。
塩そばの評判が良いようです。
あっさりなのに鶏と魚介のだしがしっかりきいていて、麺のおいしさが引き立つのだとか。
バラとモモのチャーシュー2種もこれまた嬉しい。
ワンタンのあるラーメン店って限られるんですよね。
こちらではワンタンそばを注文する方が多くいらっしゃるようです。
デザートの黒胡麻豆乳プリンもおいしそう!
食べすぎちゃいそうです。
- ■店舗情報
- 店舗名:満天星DODAN
- 店舗住所:愛知県豊橋市神野新田町中道東246−1
- 営業時間:11:30~14:00、18:00~23:00
- 定休日:月曜
- 料金:750~1150円
- 座席:14席
- 電話番号:0532-37-6228
シメまでしっかり楽しみたい【麺の亭 ささき屋】
つけ麺がメインです。
平日の昼はライスかぞうすいを無料で注文できるのですが、ラーメンを注文した場合ぞうすいは不可、つけ麺を注文してもぞうすいとスープ割両方は不可とのこと。
よく考えて注文しなければ。
ドキッとするほどの量のこちらが全部のせ。
いいお値段してます。
魚介豚骨のつけ汁は濃すぎることなくサラリといけます。
ぞうすいまでたどり着くのか!?
メンマがおいしいと好評ですよ~
限定モノですが、味噌ラーメンもあります。
濃いめだけど甘すぎない赤味噌が、豚骨スープによく合う!
味噌だからこそもやしもしっかり食べられちゃうんですよねえ。
- ■店舗情報
- 店舗名:麺の亭 ささき屋
- 店舗住所:愛知県豊橋市大脇町大脇20−42
- 営業時間:11:00~14:00、18:00~22:00
- 定休日:月曜
- 料金:750~1150円
- 座席:10席
- 電話番号:0532-41-7715
豊橋のニューフェース!【ラーメン 歩く花】
今年4月豊橋市にオープンしたばかり!
白基調で明るいカフェのようなラーメン店です。
まだまだメニューは少ないですが、サイドもおいしいと出だし好調な様子。
営業時間が短めなので、確認してから行ってくださいね!
そのまま麺だけ食べてもおいしいというつけ麺。
具も美しいですね~
味変にはレモンとワサビが添えられています。
エッと思いますが、豚骨魚介のつけ汁がしっかりしつつも丸みのある味で、どちらにもよく合うようです。
鶏だし醤油ラーメンは、甘みのある懐かしいお味。
こちらはちぢれ麺ですが、麺以上にチャーシューのウケがとにかく良いようです。
野菜もシャキシャキ、残さず食べましょう。
- ■店舗情報
- 店舗名:ラーメン 歩く花
- 店舗住所:愛知県豊橋市牛川通1-19-1
- 営業時間:月火木土日 11:00~15:00 金 11:00〜15:00、18:00〜21:00
- 定休日:水曜
- 料金:750~930円
- 座席:8席
- 電話番号:非公開
あと飯必須!?【曙ラーメン】
週2の定休日と営業時間が夜4時間のみということで、なかなか行く機会に恵まれないかもしれません。
お店イチオシは煮干し醤油ラーメンですが、それ以外のメニューのほうが人気があるのかも?
担々麺はクリーミーで辛さ控えめ。
チャーシューがない分やっぱり肉味噌が欲しい。
チーズ入りのあと飯がかなり好評のようで、こちらも忘れず注文したいところ。
まさかのしいたけラーメン。
ガツンとくるダシですが、和の上品さももつ究極の一杯です。
麺の小麦の香りが生きてきます。
具は肉厚しいたけ3枚・白ねぎ・水菜。
欲張らない大胆な具の乗せ方が絵になりますね。
- ■店舗情報
- 店舗名:曙ラーメン
- 店舗住所:愛知県豊橋市曙町南松原117−1
- 営業時間:20:00~24:00
- 定休日:月・火
- 料金:670~1050円
- 座席:不明
- 電話番号:0532-39-5739
あっさりスープにとろけるチャーシュー【麺屋 陣】
オープン当時に比べると値上がりはしたものの、今でも十分お手頃価格なラーメン店です。
小さなお座敷があります。
正座して食べるラーメンもたまにはいいかも?
ベースは鶏がら。
あっさり優しい味のスープに、とろりとした豚バラチャーシューがよく合います。
細麺でボリューム少なめですが、替玉できますよ。
かいわれと水菜の刻みがいいアクセントになりますね。
担々麺が人気のようですが、暑い時期には冷やし担々麺もいいですよね。
麺がぷりぷりしているのだそう。
こんもりと盛られた白ねぎが嬉しい!
ひき肉は甘さ強めのしっかり味付けです。
もっと欲しいかも?
- ■店舗情報
- 店舗名:麺屋 陣
- 店舗住所:愛知県豊橋市大脇町大脇75−4
- 営業時間:11:30~14:00、17:30~22:00
- 定休日:木曜・第三水曜
- 料金:700~950円
- 座席:16席
- 電話番号:0532-43-1344
ボリュームあり!餃子もお忘れなく!【麺遊庵】
一見チェーン店のようですが、豊橋1店舗の営業です。
肉汁たっぷりのよだれ餃子も一緒に注文したいですね。
あっさり系以外はボリュームがありますので、考えてご注文を。
オリジナル辛醤を使用したこってり辛味ラーメンは、4段階から辛さを選べます。
もちろん激辛で!
個人的にはもっと具が欲しいのですが、太麺で量ありますしね。
魚介豚骨の太麺のラーメンって今どき珍しいかも?
あっさりだからと侮ってはいけません。
愛知県ブランド鶏『錦爽鶏(きんそうどり)』のムネ肉のみを使用、鶏がらを使わず炊き上げています。
クリアなスープに細麺がよく合いますね。
- ■店舗情報
- 店舗名:麺遊庵
- 店舗住所:愛知県豊橋市高師石塚町石塚 高師石塚町字石塚45番1号 コーポセブン 101
- 営業時間:11:30~14:00、18:00~22:00
- 定休日:無休
- 料金:780~880円
- 座席:23席
- 電話番号:0532-37-1113
愛知の食材を堪能できる店【らーめん 日本晴れ】
2017年にオープンした豊橋店。
愛知の食材をふんだんに使った地産地消ラーメンを提供します。
どれにするか迷ってしまうくらい、スタイリッシュな出来上がりです。
熟成味噌の赤です!
純とん味噌もありますが、本格味噌ラーメンを食べたいならこちらを選んで。
濃厚なラーメンだからこそ、かいわれ大根がおいしく食べられますね!
豊橋産鶏を大量に炊き込んだ、力強いコクを感じられるラーメンです。
脂っこく見えなくもないのですが、濃厚クリーミーでおいしいらしい!
具や麺よりも、なによりスープを飲んでみたい一品です。
- ■店舗情報
- 店舗名:らーめん 日本晴れ
- 店舗住所:愛知県豊橋市向山町川北11
- 営業時間:11:00~15:00、17:30~22:00
- 定休日:不定休
- 料金:750~900円
- 座席:不明
- 電話番号:0532-62-0355
限定メニューが狙い目!【ラーメン専門店 麺屋 空】
メニューは少なめですが、落ち着いた雰囲気で家族でも行きやすいラーメン店です。
住宅地の見つけづらい場所にあるので、事前に住所をよく確認してくださいね。
塩・醤油と選べますが、塩のほうが評判が良いようですよ。
具を追加しても十分お安いので、ぜひぜひ盛ってください。
ごろりとした味付タケノコが嬉しいですね!
お品書きにないラーメンがちょくちょくあるようです。(店頭黒板に随時記載)
こちらは『辛味田舎みそらーめん』隠れた人気商品です。
限定メニューがつけ麺や鶏白湯の日もあるので、楽しみに行きたいですね。
- ■店舗情報
- 店舗名:ラーメン専門店 麺屋 空
- 店舗住所:愛知県豊橋市下地町字野箱93
- 営業時間:11:30~14:00、18:00~23:00
- 定休日:月曜
- 料金:400~800円
- 座席:14席
- 電話番号:0532-52-7095