田町駅近辺はあまりラーメン店が多くない印象ですが、実は最近、新規ラーメン店が続々出現しているラーメン通要チェックのエリアです。
何度も通いたくなるファンも続出しちゃうほど!
そんな田町駅付近で今注目のラーメン店10店をピックアップしました!
目次
【田町ラーメン】おすすめ10選
田町駅周辺の絶対に行ってほしい!厳選された おすすめラーメン屋10店を紹介していきます。
まろやかで深い魚介豚骨醤油スープが絶品【むらさき山】
JR田町駅西口より徒歩3分。
田町駅近辺でもトップレベルの人気を誇る無化調の魚介豚骨醤油ラーメンを出す中華そば・ラーメン店です。
路地裏にあるので見落とさないように注意!
濃厚な豚骨魚介出汁に醤油ダレと焦がしネギ油の香ばしさがバランスよくマッチしたスープに中細ストレート麺の中華そばは、まろやかでしつこくないのに深い味わい。
食べログ評価は3.58。
田町駅付近で豚骨ラーメンを食べるならここ、と言われるほどの味です。
大通りから外れた場所にあるので初めて行く時は見つけにくいかもしれませんが、ラーメン好きなら行って損なしですよ。
- ■店舗情報
- 店舗名:むらさき山
- 店舗住所: 東京都港区芝5-23-8
- 営業時間:11:30~23:30(スープ切れ次第終了)
- 定休日:年中無休(年末年始を除く)
- 料金:750円~1,130円
- 座席:14席(カウンター席のみ)
- 電話番号:050-5571-9173
濃厚なのにあっさり!?新感覚・甘辛味噌ラーメン【やっとこ 三田店】
JR田町駅より徒歩7分、桜田通り沿いにあるラーメン・つけ麺店。
中野区にある同名店の2号店です。
本店が醤油ラーメンが一押しなのに対して、こちらは味噌ラーメン押し。
3種類の味噌と豚骨スープを合わせたトロみのあるスープは、味噌の濃厚な甘辛さを堪能できます。
デフォルトのトッピングはチャーシュー、葱、メンマ、そしてトマト。
味噌ラーメンにトマトというのは珍しいですが、これが意外と合うから不思議です。
食べログ評価は3.56。
ライス大盛り無料、ヘアゴム、紙エプロンが用意されているなど、学生が多い田町駅付近にあるお店らしいサービスもあり。
濃厚だけど、後味あっさり、さらっと食べられる新感覚味噌ラーメンが食べたいならやっとこ 三田店へ。
- ■店舗情報
- 店舗名:やっとこ 三田店
- 店舗住所: 東京都港区三田3-1-1
- 営業時間:11:00~22:00
- 定休日:無
- 料金:760円~1,000円
- 座席:10席
- 電話番号:050-5869-9229
女性も入りやすい本格横浜家系ラーメン店【武源家】
JR田町駅より徒歩7分。
桜田通り沿いにあるビル1Fにある横山家系ラーメンを提供するお店。
横浜家系ラーメンで有名な「武蔵屋」の姉妹店です。
濃い茶色のスープは、豚骨ベースに鶏油が効いた味もしっかりしている一杯。
トッピングはチャーシュー、メンマにたっぷりの茹でほうれん草。
終日ライス無料、お替わり自由サービスあり!
食べログ評価は3.55。
店内に順番待ち用の椅子や荷物置きカゴ、ハンガーが用意されている点も◎。
レディースラーメン(500円)があるので、女性が田町駅付近で昼食を手ごろな値段で済ませたい時に便利です。
- ■店舗情報
- 店舗名:武源家 (ムゲンヤ)
- 店舗住所: 東京都港区三田3-1-2 北村ビル1F
- 営業時間:[月~土]11:00~22:00、[日]11:00~18:00
- 定休日:無休
- 料金:500円~1,200円
- 座席:14席(カウンター14席)
- 電話番号:03-3453-5030
TRY新人賞2位受賞!期待の博多豚骨ラーメン店【博多一瑞亭 三田店】
JR田町駅より徒歩3分。
2017年4月にオープンしたばかりの、外観も真新しい新しい博多豚骨ラーメン専門店の2号店。
店の外まで漂ってくる豚骨の香りが食欲をそそります。
豚骨の旨味を凝縮したスープは、本場の博多豚骨ラーメンらしく、表面の泡立ちが良く、クリーミーでまろやかな味。
濃厚でもくどさや癖が少なく、万人受けする味です。
食べログ評価は3.53。
2016-2017東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー新人賞豚骨部門2位を受賞したお店ということで、これからが楽しみなお店です。
新規ラーメン店を発掘したい方は、ぜひ一度田町・三田に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
- ■店舗情報
- 店舗名:博多一瑞亭 三田店
- 店舗住所: 東京都港区芝5-14-1 マック三田コート102
- 営業時間:11:00~24:30(L.O.24:00)
- 定休日:不定休
- 料金:750円~1,100円
- 座席:17席
- 電話番号:03-6809-3188
新宿本店の味に忠実な高品質ラーメン・つけ麺【麺屋武蔵 芝浦店】
JR田町駅芝浦口より徒歩5分、交差点芝浦3丁目付近にあるラーメン・つけ麺店。
麺屋武蔵といえば、本店が新宿にある都内でも有名なつけ麺チェーン店なので、他支店に一度は行ったことがあるという方も多いかもしれません。
つけ麺・ラーメン共には鶏ガラ豚骨に魚介を合わせた甘くさっぱりしたWスープとのど越しの良い細麺のバランスが良い完成度の高い一杯。
デフォルトのトッピングに含まれるチャーシューと豚の角煮は大きく柔らかで単体で食べたくなる美味しさ。
食べログ評価は3.51。
新宿本店と同じ、安定して高品質なつけ麺・ラーメンを田町駅で食べられるお店です。
テーブル席があり、ベビーカーもOKなお店なのでご家族連れでも入りやすいラーメン店です。
- ■店舗情報
- 店舗名:麺屋武蔵 芝浦店
- 店舗住所: 東京都港区芝浦3-12-5 1F
- 営業時間:11:15~22:30(月~土)、11:15~22:00(日・祝)食材売切れ次第、終了あり。
- 定休日:無休
- 料金:750円~1,250円
- 座席:不明
- 電話番号:03-3453-3634
お洒落な店内で食べるこだわりつけ麺【天空】
JR田町駅より徒歩7分のところにあるラーメン・つけ麺店。
店前の「ちらし麺」「つけ麺」ののぼりが目印です。
店内は、オープンキッチンを半円型のカウンターが囲んでいる特徴的な作りになっています。
ゼラチン質を多く含む豚ゲンコツと鶏ガラを20時間以上煮込んだものに煮干し・鯖節など魚介系をブレンドしたスープは、後にひかないさっぱりとした優しい味。
卓上の揚げ玉ねぎと魚粉を入れるとまた違った風味が楽しめます。
ネギ、ひき肉、メンマ、のり、万能ねぎ、味玉ハーフが乗ったまぜそばタイプの「天空ちらし麺」もおススメ。
近未来的な店内の雰囲気は田町駅界隈のラーメン・つけ麺店の中でもインパクト抜群です。
いつもと一味違うランチが食べたい時にいかがでしょうか。
- ■店舗情報
- 店舗名:天空 (てんくう)
- 店舗住所: 東京都港区三田3-3-6
- 営業時間:[月~日]11:00~14:30
- 定休日:無休
- 料金:730円~900円
- 座席:不明
- 電話番号:03-3453-1092
癖のないアッサリ系つけ麺を良コスパで!【舎鈴 田町駅店】
JR田町駅前の田町センタービル内1Fにある魚介つけ麺チェーン店「舎鈴」の田町駅前支店です。
「毎日食べられる美味しいつけめん」を目指したというコンセプト通り、コクがありながらアッサリした中濃つけ汁が特徴。
つけ麺の魚介出汁に豚・鶏の動物系を重ねたWスープは、アッサリ系ながら出汁の旨味とコクははっきり感じられます。
中太の特注麺も、しっかりした小麦の風味が感じられて、つけ汁とよく絡みます。
つけ麺の濃い味つけが苦手……という方でも食べやすいアッサリ系つけ麺が、並盛630円から食べられるお店。
JR田町駅前というという好立地で、中華そばや油そばならワンコインから食べられるコスパ・アクセス良好ラーメン店でもあります。
- ■店舗情報
- 店舗名:舎鈴 田町駅店
- 店舗住所: 東京都港区芝5-34-7 田町センタービル 106
- 営業時間:11:00~23:00(L.O.22:45)
- 定休日:無休
- 料金:490円~860円
- 座席:26席
- 電話番号:不明
王道の白みそ札幌ラーメン【北の大地 三田店】
JR田町駅より徒歩5分、田町駅から桜田通りに向かう途中にあるラーメン・つけ麺店。
本店は、昭和45年銀座に創業したという札幌ラーメンメインのお店です。
看板メニューの一つ、味噌ラーメンのスープは白みそベースのほんのりとした甘さに表面に浮いた脂がアクセントになっています。
麺は多加水でモチモチとした食感の中太ちぢれ麺を使用し、スープの味を引き立たせます。
オーソドックスな札幌ラーメンの他に、「チーズときのこの味噌ラーメン」や「とんかつ味噌ラーメン」など味噌と相性の良いトッピングが乗ったメニューにも注目!
ランチタイムは小ライス無料なので、必要な方は自分から店員さんに頼みましょう。
- ■店舗情報
- 店舗名:北の大地 三田店
- 店舗住所: 東京都港区芝5-25-7
- 営業時間:11:00~15:00、17:30~23:00、土11:00~19:00、日 11:00~15:00
- 定休日:なし
- 料金:750円~950円
- 座席:15席
- 電話番号:03-3451-0832
三層スープが特徴の京都ラーメン!【ますたにラーメン 田町店】
JR田町駅西口より徒歩6分、交差点三田三丁目付近にあるラーメン店。
京都銀閣寺近くにある「京都ますたに総本店」からのれん分けした「京都銀閣寺ますたにラーメン日本橋本店」の支店にあたります。
徳島県産特製醤油と岩手県産清流鶏、そして国内産Aランクの背脂を使用したスープは、上層・中層・底で違った風味を楽しめる三層スープになっています。
丼の底に辛味噌が沈んでいるので、スープが薄味と感じたら混ぜてみてください。
新福菜館などの京都中華そば店とは一味違った背脂たっぷりのガッツリ系京都ラーメンが田町で楽しめます。
スープを飲むときは、丼を持って直接飲むのがお店おススメの楽しみ方です。
- ■店舗情報
- 店舗名:ますたにラーメン 田町店
- 店舗住所: 東京都港区芝5-25-9 山田ビル1F
- 営業時間:[月~金]11:00~23:00、[土]11:00~20:00、[日]11:00~17:00、[祝]11:00~18:00
- 定休日:不定休
- 料金:750円~950円
- 座席:24席(カウンター8席、テーブル16席)
- 電話番号:03-5443-4566
隠れ家感漂う背脂チャッチャ系京都風ラーメン店【らーめん 三田一力堂】
JR田町駅より徒歩3分、慶応仲通りより少し入った路地に2017年8月にオープンした京都風ラーメン店。
間口は小さめですが、店内は奥行きがあり、4人用テーブル席2席も用意されています。
国産丸鶏・鶏胴ガラ・豚ゲンコツ・野菜2種類を煮出し背脂を乗せたスープに、中細のストレート麺を使用したラーメンは、見た目>は脂たっぷりなのにしつこさを感じさせない味です。
店名が入っている一力ラーメンのトッピングはチャーシュー、メンマ、九条ネギ、のり。
JR田町駅からほど近く、少し路地に入ったところにある隠れ家感漂う新規ラーメン店。
ご飯・唐揚げ・チャーシュー丼とのセットメニューも豊富なので、ランチにも向いています。
- ■店舗情報
- 店舗名:らーめん 三田一力堂
- 店舗住所: 東京都港区芝5-22-6 電気防災ビル1F
- 営業時間:[月~金]11:00~23:30、[土・日・祝]11:30~16:00
- 定休日:
- 料金:750円~940円
- 座席:17席(カウンター9席、テーブル8席(4人用×2卓))
- 電話番号:03-6435-1316