日暮里駅近辺で人気のあるラーメン屋10選をまとめて紹介。
飲み屋街が多いエリアで飲み会終わりに食べたいラーメンがいっぱい。
日暮里でラーメン屋さんに迷ったら行ってみてほしいラーメン屋ばかり!
日暮里で、締めのラーメンが食べたくなった時の参考にもどうぞ!
目次
【日暮里ラーメン】おすすめ10選
日暮里駅周辺の絶対に行ってほしい!厳選された おすすめラーメン屋10店を紹介していきます。
お店で作る特製手打ラーメン【馬賊 日暮里店】
日暮里駅からすぐの場所にある手打ち麺のラーメンが有名なお店です。
中太のもっちりとした麺が、濃い目の醤油味のスープと良く絡んでお腹を幸せに導いてくれます。
「マツコの知らない世界」という番組で取り上げられるほどの人気店です。
マツコ・デラックスさんを魅了した麺は、気になりますよね!
時間帯によっては行列ができている人気店ですが、並んで食べる価値があるお店です。
サイドメニューの餃子も絶品なので、日暮里を訪れた際には必ず寄って行きましょう。
- ■店舗情報
- 店舗名:馬賊 日暮里店
- 店舗住所:店舗住所: 東京都荒川区西日暮里2-18-2
- 営業時間:[月~土] 11:00~23:30 [日・祝] 11:00~22:30
- 定休日:無休
- 料金:700円~1400円
- 座席:33席
- 電話番号:03-3805-2430
絶品!濃厚鶏白湯スープ【麺酒処 ぶらり】
日暮里駅から100m以内の距離にある、本当に駅近のラーメン店です。
こちらのお店はあっさりとした白湯スープ、特に透明の鳥白湯スープのラーメンがおすすめです。
食べログ3.59と高評価!
日暮里では、男性だけではなく、女性にも人気のラーメン店です。
あっさりしているけれど、旨味がたっぷりのスープとちぢれ麺が絡み合って、何杯でも食べてしまいそうです。
二階の居酒屋で飲んだ後の〆にもってこいの1杯となります。
- ■店舗情報
- 店舗名:麺酒処 ぶらり
- 店舗住所:東京都荒川区東日暮里5-52-5
- 営業時間:【平日】11:30~15:00、17:00~23:30【土・祝】11:30~22:00
- 定休日:日曜
- 料金:680円〜930円
- 座席:17席
- 電話番号:03-3805-9766
どっちか迷う!しょうがラーメンとえび塩ラーメンのお店【めん処 羽鳥】
日暮里駅から徒歩5分程度、女性にも比較的入りやすい佇まいのラーメン店です。
まずおすすめなのは生姜ラーメン。真ん中の刻み生姜が味のアクセントになって、身体もポカポカ温まります。
次にこちらがえび塩ラーメンです。ほんのりと海老の香りがまろやかな甘みと魚介特有のビターな感覚が口に広がります。
煮卵は絶妙な半熟感があり、その他の水菜、ノリ、メンマの具材もベストマッチです。
優しく胃に染み渡る感じが、お酒などで疲れ切った体を優しく労わってくれます。
ラーメンに癒されたい時は、ぜひ日暮里のこちらのお店に訪れてみて下さい。
- ■店舗情報
- 店舗名:めん処 羽鳥
- 店舗住所:東京都荒川区西日暮里2-28-8
- 営業時間:[月~土]昼:11:00~15:00 、夜:17:30~22:00[日・祝]昼:11:00~15:30、夜:17:30~20:00
- 定休日:木曜日
- 料金:690円~950円
- 座席:9席
- 電話番号:03-6806-8874
2種類の自家製麺で食感を楽しむ【景虎】
こちらも日暮里駅から徒歩数分の、駅近ラーメン店です。
男性にはうれしい、がっつり系の油そばは味噌のつけ汁で豪快にいただけます。
和風しょうゆとんこつスープと細麺の「景虎ラーメン」もおすすめです。
先ほどの油そばとは対照的に飲みの後でも、女性でもスルスルと食べられるあっさり型の豚骨ラーメンです。
つけ麺は手打ちの平打ち太麺と、中細角麺が半々で入っていて、両方味わえます。1.5玉まで無料で増量できる所もうれしいですね。
男性と女性、大人と子供など、食べる量や好みが違っても一緒に入れる気軽なお店です。
- ■店舗情報
- 店舗名:景虎
- 店舗住所:東京都荒川区西日暮里2-22-1 ステーションプラザタワー101
- 営業時間:営業時間:11:00~24:00 日曜営業
- 定休日:不定休
- 料金:680円~1,120円
- 座席:15席
- 電話番号:03-5811-5182
日暮里で次郎系ラーメン食べるならここ!【麵屋 ふじ田】
日暮里駅から徒歩2~3分、こちらは「あっさり中華そば」という「Theあっさり」のメニューから、二郎家のラーメンもありますが、つけ麺も人気です。
大盛でも同一料金なので、ガッツリ食べたい腹ペコの方には強い味方。
次郎系ラーメンといえば、角ふじラーメンですね。
見た目のインパクトはもちろんですが、背脂とニンニクのからみあったスープで麺と野菜を心行くまで食べれます。
月一に食べたくなる定番ラーメンですね。
さらにつけ麺を頼んだ場合は、ご飯や桜エビのトッピングまで無料。
もちろん値段は1000円以下、お財布が軽いけどにお腹いっぱい食べたい時は、こちらのつけ麺はマストです。
- ■店舗情報
- 店舗名:麵屋 ふじ田
- 店舗住所:東京都荒川区東日暮里5-52-5
- 営業時間:[平日]11:00~15:00、18:00~23:30(L.O.)[土日]11:00~16:00、18:00~23:30(L.O.)
- 定休日:無休
- 料金:680円~980円
- 座席:10席
- 電話番号:03-6806-5745
台湾料理の変り種ラーメンが味わえる【手打拉麺 焼小龍包 京の華】
こちらのラーメン屋さんの特徴はなんと言っても特徴あるメニューの数々。
「 蘭州牛肉麺」「豚タンのチャーシュー麺」「海鮮味噌カレー麺」などちょっと変わり種のラーメンが味わえるお店です。
こちらは厨房での手打ちです。麺は丸く、コシはありませんがツルリとしたのど越しが特徴的です。
蘭州牛肉麺のスープは牛のダシを中心にサッパリとした塩味で仕上げてあり、辣油の絡みが良いアクセントになっています。
こちらのお店も日暮里駅から徒歩2分程度なので、たまにはいつもと違うラーメンが食べたい時にはおすすめです。
ラーメン屋さんでは珍しい、焼き小籠包も是非一緒に食べておきたい1品です。餡に様々なお野菜が入っていて意外と軽く食べられます。
- ■店舗情報
- 店舗名:手打拉麺 焼小龍包 京の華
- 店舗住所:東京都荒川区西日暮里2-22-1 ステーションプラザ105
- 営業時間:11:00~24:00
- 定休日:無休
- 料金:880円~1,200円
- 座席:40席
- 電話番号:03-5615-2593
健康的でスッキリ美味しい【横濱家系ラ-メン 馬場壱家 風の陣】
西日暮里駅から徒歩1分、白くクリーミーで醤油っぽさが無いスープです。
醤油トンコツと塩トンコツの2種類に分かれます。辛さ、油の量、麺の硬さについて選べます。
特にこだわりがなければ、全部普通で大丈夫でしょう。
トッピングのほうれん草がスープと一緒に口に運んだ時、さらに優しい味にしてくれてホット癒されます。
また、こちらのお店では刻み玉ねぎが入れ放題になっています。
通常ニンニクが置いてある店が多いのですが、玉ねぎの辛味と生である感触とサッパリ感は食欲を更に刺激します。
また、麺はもちろんスープまで飲み干すと、「完まく券」をもらえます。10枚集めるとラーメン1杯無料となります。
半ライス無料等、サービス満点で、お腹を空かせたラーメン好きにはありがたいお店です。
- ■店舗情報
- 店舗名:横濱家系ラ-メン 馬場壱家 風の陣
- 店舗住所:東京都荒川区西日暮里5-21-3
- 営業時間:11:00~翌1:00 日曜営業
- 定休日:無休
- 料金:680円~1,180円
- 座席:15席
- 電話番号:03- 5604-5725
背脂たっぷりコク旨こってり濃厚スープ!【節骨麺 たいぞう 西日暮里店】
西日暮里駅から徒歩4分程度、不忍通りへ行く道灌山通り沿いにあるラーメン店です。
たいぞう名物 背脂たっぷりのコク旨こってりスープです。モチモチ麺にドロッとした濃厚なスープが絡みついてきます。
ポイントカードシステムを導入されていて、カードをいただくと、次回より麺大盛・白ネギ・九条ネギ・小ライス・味玉のいずれか1個が毎回無料でいただけます。
池袋に本店があり、都内にも数店舗支店がある内の1つです。最近では地方にも出店されていて、好調のようですね。
リーズナブルで満足できるラーメンを食べるなら、もってこいのお店です。普段使いに丁度良いでしょう。
- ■店舗情報
- 店舗名:節骨麺 たいぞう 西日暮里店
- 店舗住所:東京都文京区千駄木3-48-10 ベルーフ大島1F
- 営業時間:[火~土] 11:00~26:00[日・祝]11:00~23:00日曜営業
- 定休日:月曜日
- 料金:690円~1,090円
- 座席:16席
- 電話番号:03-3824-3141
メニュー豊富な庶民派ラーメン【けん太】
日暮里駅から徒歩2分ほど、駅から100mほどなので、本当にすぐです。こちらのラーメン店は、とってもメニューが豊富です。
ラーメンはもちろん丼ものから定食まで、どれぐらい通い詰めれば制覇できるのか分からなくなるほどです。
塩バター、にんにく味噌ラーメン 、キムチラーメン、野菜タンメンや辛口ラーメンにつけ麺など、ここに行けばどんな気分の時でも食べたいラーメンが必ずそろっているのが嬉しいポイントです。
ラーメンには小ライスをサービスでつけることもできますが、チャーシュー炒め丼やホイコーロー丼などのメニューも豊富なので、ぜひとも一緒に味わって欲しいです。
ラーメンと小丼セットで850円とコスパも良しですね。
- ■店舗情報
- 店舗名:けん太
- 店舗住所:東京都荒川区東日暮里5-51-14 石畑ビル1F
- 営業時間:[月~土]11:00~14:00、17:00~21:00 ※スープがなくなり次第終了
- 定休日:日曜日
- 料金:700円~900円
- 座席:13席
- 電話番号:03-3806-1647
地域密着型老舗中華店のやさしいラーメン【又一順 (ユーイシュン)】
日暮里駅から徒歩1分、本当に駅を出てすぐそこです。冒頭で紹介したラーメン店「馬賊」のすぐ隣のお店になります。
こちらは本格的な中華料理も食べられるのもあって、「あわびラーメン」や「フカヒレラーメン」なる2000円近い高級ラーメンもあります。
600円台で食べられる「又順一ラーメン」を筆頭にオーソドックスな五目そばやジャージャー麵なども、もちろんそろっています。
ラーメンがメインで食べたいけれど、中華がガッツリ食べたい時には最適なお店ではないでしょうか。
トロミの効いた五目そばは、ちょっと良い中華で出てくるラーメンという印象がありますね。ご家族の団らんにピッタリなお店ではないでしょうか。
- ■店舗情報
- 店舗名:又一順 (ユーイシュン)
- 店舗住所:東京都荒川区西日暮里2丁目18-3
- 営業時間:11:00~23:00
- 定休日:年中無休
- 料金:630円~2,000円
- 座席:158席
- 電話番号:03-3801-8520