二子玉川駅周辺3キロ以内にある美味しいラーメン屋さんを一挙ご紹介!
二子玉川と言えばフレンチやイタリアンなどの上品なレストランが並ぶおしゃれな街ですね。
ラーメンのイメージとはかけ離れているかもしれませんが、実はラーメンの名店がたくさん隠れています。
目次
【二子玉川ラーメン】おすすめ10選
二子玉川駅周辺の絶対に行ってほしい!厳選された おすすめラーメン屋10店を紹介していきます。
インパクト大のメニューが話題【鮎ラーメン 二子玉川店】
食べログで星3.57の高評価を出している「鮎ラーメン」の二子玉川店です。
こちらは行列ができる程の超人気店で、ラーメン通の間では広く知られているのでご存知の方も多いかと思います。
おすすめメニューは「鮎まるごとラーメン」。
その名の通りラーメンに鮎がまるごと入った見た目のインパクトもなかなか凄いのですが、味も期待を裏切らないと人気の一品です。
スープは料亭のお吸い物のような上品な味となっています。
麺はスープが良く絡む中細タイプの縮れ麺を使用しています。
鮎まるごとラーメンの他には「しょうがそば」や期間限定の「鮎涼ラーメン」、サイドメニューの「鮎焼おにぎり」が人気です。
- ■店舗情報
- 店舗名:鮎ラーメン 二子玉川店
- 店舗住所:東京都世田谷区玉川3-15-12 玉川3丁目マンション102号
- 営業時間:11:30~14:00(売切終了) 18:00~翌1:00(売切終了)
- 定休日:無休
- 料金:600円~
- 座席:7席(カウンター席のみ)
- 電話番号:非公開
とんこつラーメンといえばここ【博多濃麻呂】
濃厚スープのとんこつラーメンが有名な「博多濃麻呂」の二子玉川店になります。
時間と手間をかけて作られたとんこつスープは、口あたりはまろやかですが旨味がしっかり有り、まさに絶品です。
濃麻呂の博多ラーメンの特徴は、本場の博多ラーメンに比べて少しスープが薄口に感じられる点です。
あまりに油が濃すぎるラーメンが苦手という方には、濃麻呂の博多ラーメンが丁度良いと評判です。
博多濃麻呂は「安くて、早くて、美味い!」をモットーにしています。
安い値段で美味しいものをお腹いっぱい食べたい方は、二子玉川周辺に来たら是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
- ■店舗情報
- 店舗名:博多濃麻呂
- 店舗住所:東京都世田谷区玉川3-14-6
- 営業時間:11:00~翌2:00
- 定休日:無休
- 料金:580円~
- 座席:7席
- 電話番号:03-3708-2790
くど過ぎない濃厚スープが絶品【麵屋 みちしるべ】
二子玉川駅西口から徒歩3分に位置する、仕事帰りに寄って行くのに持って来いのラーメン店「麵屋 みちしるべ」。
動物系と魚介系をブレンドした濃厚スープが売りのお店です。
一見濃厚そうなスープですが味はくどくなく、あまり濃厚過ぎるスープが苦手という方にも丁度良いかと思われます。
しっかりとした旨味とコクがありますが、少し物足りないと感じる方は卓上調味料で調整すると良いです。
麺は、中華そばには中太麺、つけ麺には極太麺と使い分けているようですね。
食感がもちもちしていてスープが良く絡み、濃厚なスープとの相性も抜群です。
- ■店舗情報
- 店舗名:麵屋 みちしるべ
- 店舗住所:東京都世田谷区玉川3-13-4 第一玉川ビル1F
- 営業時間:月~土 11:00~25:00 日・祝 11:00~22:30
- 定休日:無休
- 料金:680円~
- 座席:12席
- 電話番号:03-3700-1830
文句なしの実力派ラーメン店【一風堂 二子玉川ライズS.C.店】
ラーメン選手権等のテレビ番組で何度も優勝経験のある超有名ラーメン店の二子玉川店です。
他にも数々の賞を受賞している文句無しの人気ラーメン店ですので、通の間では一風堂を知らない人はもはやいませんね。
おすすめは「白丸元味」というあっさりめの豚骨ラーメンです。
こってりしたスープは飲みごたえがありますが、濃すぎる事はなくしつこくはありません。
麺は極細のストレートを使用しており、若干硬めです。
バリカタが好きな方はこちらの麺と相性が良いと思います。
そして嬉しいのが、チャーシューのボリューミーさですね。
- ■店舗情報
- 店舗名:一風堂 二子玉川ライズS.C.店
- 店舗住所:東京都世田谷区玉川1-14-1 テラスマーケット2F
- 営業時間:10:30~23:00
- 定休日:無休
- 料金:790円~
- 座席:26席
- 電話番号:03-3700-1830
メニューが豊富なお店ならここ【いっせいらーめん】
このお店の良さはなんと言ってもメニューの多さです。
おすすめは「濃厚魚介ラーメン」で、鰹の出汁から作られたパンチの効いた濃厚スープが特徴ですね。
メニューが多いため初めて行く人は何を頼んだら良いか迷ってしまうかもしれません。
良く注文されている人気メニューは、先述の「濃厚魚介ラーメン」の他に、店の名前がついた「いっせいらーめん」という醤油ラーメンになります。
ラーメン大盛り無料というコスパの良さも高く評価されている理由の一つです。
メニューが豊富なので、ランチ時に行くのがベストなお店だと思います。
深夜まで営業しているので仕事帰りに寄って行くのも良いかもですね。
- ■店舗情報
- 店舗名:いっせいらーめん
- 店舗住所:東京都世田谷区玉川3-15-12
- 営業時間:11:30〜25:00
- 定休日:非公開
- 料金:700円~
- 座席:10席(カウンターのみ)
- 電話番号:03-3708-3231
女性も入りやすいカジュアルな中華料理店【四川飯店】
こちらは二子玉川商店街にある中華料理店です。
店内はカジュアルな雰囲気で明るく、女性にも入りやすいつくりとなっています。
ラーメンの他にもお得なセットメニューがたくさんあります。
四川飯店は麺類の種類も非常に豊富で、SNSでは担々麺を注文する人を多く見かけます。
30年以上続く老舗中華料理店の担々麺は、やはり人気のようですね。
四川飯店は麺類単品のメニューもセットメニューも豊富で、何より味はさることながら値段もリーズナブルなのが嬉しいところ。
ランチタイムに是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
- ■店舗情報
- 店舗名:四川飯店
- 店舗住所:東京都世田谷区玉川3丁目15-12-108
- 営業時間:11:45~15:30 18:00~22:30
- 定休日:月曜
- 料金:700円~
- 座席:22席(テーブル席のみ)
- 電話番号:03-3709-7553
松坂牛入りラーメンが味わえるお店【極麺 松阪】
極麺 松阪はラーメンに松坂牛や松坂豚が乗っている贅沢な一品が味わえる事で有名なラーメン店です。
高級料理店を手掛けて来たベテラン料理人の伊藤直也氏が織りなすラーメンの世界にハマる事間違いなしです。
黄金スープは魚介や鶏や豚を使用したブレンドスープで、あっさりめの味ですがコクがあって飲みごたえがあります。
麺は浅草開花楼の中細麺を採用しています。
松坂牛を使用しているだけあって料金はお高めで全体的なボリュームは少ないですが、食べログでの評価は2018年4月現在で星4.0以上しかついていない超おすすめ店ですので、行く価値は大です。
- ■店舗情報
- 店舗名:極麺 松坂
- 店舗住所:東京都世田谷区玉川3-20-2
- 営業時間:11:30~14:00 18:00~翌1:00
- 定休日:無休
- 料金:900円~
- 座席:不明
- 電話番号:不明
言わずと知れたこってり系ラーメンの店【ラーメン二郎 上野毛店】
がっつり食べたい方に断然おすすめのラーメン店と言えば「ラーメン二郎」ですね。
麺の上にたくさんの野菜と叉焼が乗せられていて満足する事間違いなしの有名店の上野毛店です。
二子玉川駅からは少し離れたところに位置しています。
スープは豚肉・豚骨・キャベツの芯・ニンニクなどの香味野菜を煮込んだ中に醤油を加えて調整されています。
醤油は株式会社エフゼットの「ラーメン二郎専用醤油」を使用しているそうです。
麺は自家製の太い縮れ麺を使用しており、ごわごわした麺に濃厚なスープが絡み食べ応えがあります。
とにかくお腹いっぱい食べたい方におすすめのラーメン店です。
- ■店舗情報
- 店舗名:ラーメン二郎 上野毛店
- 店舗住所:東京都世田谷区上野毛1-26-16
- 営業時間:月~金 11:00~14:00 18:00~22:00 土 11:00~14:30
- 定休日:日・祝日
- 料金:700円~
- 座席:11席(カウンター席のみ)
- 電話番号:非公開
お子様からお年寄りまで楽しめる本格ラーメンの店【再来軒】
こちらも二子玉川駅からは少し離れた場所にあるラーメン店です。
再来軒のラーメンは女性店主ならではの試行が施されており、お子様からお年寄りまで召し上がれる身体に優しいスープからできているのが特徴です。
再来軒は営業時間2時間半でスープが終わり次第営業終了という、なかなか食べに行くのが難しいラーメン店でもあります。
しかしそのラーメンの味が高く評価されているからか、客足が途絶える事はありません。
このお店はラーメンの味も正統派で大変良く出来ていると評価されていますが、さらに高評価なのが女性店主の暖かな接客でした。
女性やお子様でも入りやすいお店ですので、ご家族で出掛けられるのも良いですね。
- ■店舗情報
- 店舗名:再来軒
- 店舗住所:東京都世田谷区用賀4-30-1
- 営業時間:11:30~14:00(スープがなくなり次第終了)
- 定休日:月・金
- 料金:600円~
- 座席:14席
- 電話番号:03-3700-7335
カレーつけ麺が有名【しゅういち 等々力店】
「しゅういち」はカレーつけ麺で有名なラーメンチェーン店です。
等々力店は二子玉川駅から徒歩28分ほどの位置にあります。
ご家族連れで来店される方も多いようですね。
おすすめメニューは期間限定の「冷やしカレーつけ麺」です。
ひんやりしたカレースープはクリーミーさの中にほのかにスパイスが効いていて、浅草開花楼のもちもちの平打ち麺にスープがよく絡みます。
その他ラーメンでは細麺か中太縮れ麺か選ぶ事ができます。
麺は比較的硬めで、食べ応えがあるのが特徴です。
スープは全体的に濃すぎずさっぱりしていて女性にも食べやすいと思います。
- ■店舗情報
- 店舗名:しゅういち 等々力店
- 店舗住所:東京都世田谷区等々力3-5-7 TKサンパティーク2F
- 営業時間:11:00~24:00
- 定休日:無休
- 料金:750円~
- 座席:不明
- 電話番号:03-4296-2744