高円寺駅周辺にあるおすすめのラーメン店10選をご紹介します。
飲み屋も多く、締めのラーメンにぜひ立ち寄って欲しいラーメン店もたくさんあります。
高円寺をぶらぶらしていてラーメンが食べたくなったら、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【高円寺ラーメン】おすすめ10選
高円寺駅周辺の絶対に行ってほしい!厳選された おすすめラーメン屋10店を紹介していきます。
高円寺に行ったら絶対はずせないラーメン店 【麺屋はやしまる】
高円寺駅北口から徒歩5分。カウンターのみのコンパクトな店内は口頭注文で料金は前払いです。いかにも昭和の懐かしいラーメン屋さんの雰囲気です。
おすすめはつけめん、わんたんめんです。2玉まで無料と言うのには驚きです!
えびわんたんや、ちゃーしゅーめんなどは醤油と塩を選べます。トッピングにパクチーやゆでキャベツを選べるのが面白いです。
スープは鶏ガラ、豚肉、野菜をじっくり煮込み、そこに煮干しや昆布などの和風出汁を合わせた旨味たっぷりのスープです。
麺は国産小麦を使った自家製麺。中太ストレート麺の表面はつるつる滑らかです。澄んだスープにとても合います。 ワンタンもつるっつるです。
食べログ評価3.59と高円寺周辺のラーメン屋ではトップクラスのラーメン、是非味わってみてくださいね。
- ■店舗情報
- 店舗名:麺屋はやしまる
- 店舗住所:東京都杉並区高円寺北2丁目22−11
- 営業時間:[月・木・金]11:30~22:30[火・水]11:30~16:00[土・日・祝]11:30~21:00
- 定休日:無休
- 料金:750円~1120円
- 座席:10席 カウンター席のみ
- 電話番号:03-3330-6877
昭和感たっぷり!THE・ラーメン!【太陽】
高円寺駅北口から徒歩2分。創業35年以上経つ老舗ラーメン店です。なんといっても480円で三河屋製麺の麺を使ったラーメンが食べられると言うことでにぎわっています
店内は昭和感漂う懐かしい空間ですが、テーブル席も多く落ち着けます。
スープは煮干特有のキラキラ醤油ラーメン。澄んだスープに中細縮れ麺が合います。
なるとと歯ごたえのあるチャーシューとメンマ、ネギというシンプルな「THE・ラーメン」です!
気楽なラーメン屋、つい寄りたくなるラーメン屋。飲みの帰りに〆の一杯。そんなラーメン屋です。
食べログ☆3.58。高円寺民イチオシのラーメンと言ったら太陽です.是非食べてみてくださいね。
- ■店舗情報
- 店舗名:太陽
- 店舗住所:東京都杉並区高円寺北3丁目22−12
- 営業時間:11:00~翌2:00
- 定休日:無休
- 料金:480円~850円
- 座席:22席 (カウンター4席、テーブル18席)
- 電話番号:03-3339-2738
都内では珍しい徳島ラーメン!【中華そばJAC】
高円寺駅南口から徒歩7分。茶色い看板には「中華そば」の文字のみなので、見過ごしてしまいそうです。
ブラウンのL字カウンターがおしゃれな店内には学校のイス?が並びます。食べログ3.58の徳島ラーメンが食べられるとあって人気です。
メニューは「中華そば」「JACそば」「つけめん」「JACつけめん」のみ。なんと麺増量は無料!つけ麺に至っては400gまで増量できます。なんて太っ腹!
JACそばは味玉、豚バラスライスが増量されたいわゆる「特製」のことです。
スープは濃い目の豚骨醤油味。麺は細麺で濃厚なスープとしっかり絡みます。チャーシューではなく甘辛く煮た豚バラ乗っていますがこれが絶品。
徳島ラーメン特有の濃い味ラーメンが高円寺で食べられるのは感動です!
- ■店舗情報
- 店舗名:中華そばJAC
- 店舗住所:東京都杉並区高円寺北1丁目4−12
- 営業時間:[平日・土]11:30~15:00/18:00~26:00 [日]11:30~16:00/18:00~23:00
- 定休日:不定休
- 料金:700円~900円
- 座席:8席(カウンター席のみ)
- 電話番号:03-5318-5240
さっぱりラーメンの極み!絶対食べるべき【素和可(ソワカ)】
高円寺駅南口から徒歩5分、繁華街のはずれに位置しています。カウンター席だけの店内ですがゆったりしたスペースで落ち着いて過ごせます。
ランチ時間帯は麦飯が無料でいただけるのも嬉しいサービスですね。
おすすめは王道中華そば。鶏出汁がまろやかで角のない醤油がふんわり香ります。とても優しいお味です。
加水低めのぱつぱつとした白色ストレート細麺。旨味のあるスープを麺が吸い始めるとまた更に美味しくなります。
チャーシューはほろほろと崩れるほどの柔らかさ、水菜もねぎもシャキシャキ。サッパリ系ラーメンが好きな人にはたまらない味です。
食べログ3.58の高評価、女性にも食べやすいので女友達や彼女とどうぞ!
- ■店舗情報
- 店舗名:素和可(ソワカ)
- 店舗住所:東京都杉並区高円寺南4丁目4−12 アルベージュ1F
- 営業時間:11:00~14:30(L.O.14:15)/18:00~21:30
- 定休日:火曜
- 料金:680円~930円
- 座席:10席(カウンター席のみ)
- 電話番号:03-3318-2164
勝浦式タンタンメンならここ!【じもん】
高円寺駅南口から徒歩5分。アーケード商店街からちょいとわき道に入ったところに有る「勝浦式タンタンメン」のお店です。
先日TVでも紹介され食べログ評価も3.58!見るからに辛そうな真っ赤なタンタンメンが食べられます!
メニューは「タンタンメン」と「まぜそば」のみです。細長い奥行きのある店内はカウンター席のみ。奥のほうにグラスやエプロンなどがあります。
タンタンメンの辛さは7段階!「神殺し」「特辛」は勇気のある方だけどうぞ!麺は中太、ニラ、ひき肉、たまねぎがたっぷり!。
まぜそばは見るからにボリューミー!熱々のうちにチーズを溶かして混ぜましょう。麺ももっちもちなのでがっつり食べたい人におすすめです。
にんにくたっぷり辛くて胃もびっくりな高円寺のじもん。病みつきになること間違いなしですよ!
- ■店舗情報
- 店舗名:じもん
- 店舗住所:東京都杉並区高円寺南4丁目7−13
- 営業時間:【平日】11:30~16:00/17:00~26:00(水曜は夜営業のみ)【土】11:00~16:00/17:00~26:00【日祝】11:00~24:00
- 定休日:不定休(1/1~3年始休み)
- 料金:800円~900円
- 座席:7席(カウンター7席)
- 電話番号:非公開
隠れた名店!行かなきゃ損!【煮干し中華そば 麺屋 銀星 高円寺】
高円寺駅南口から青梅街道方面に徒歩3分。紺地に白文字のシックな看板、赤提灯が目印。
メニューは中華そばとつけ麺のみ。中華そばは端麗と濃厚を選べます。おすすめは濃厚煮干し中華そばです。食べログ3.56!
煮干しだしを鶏白湯のまろやかさがつつみ絶妙のバランスです。加水の低いパツパツした細麺が絡んでとても美味しいです。
チャーシューは豚バラ肉の炙り。サイズは大きいですが薄切りで食感も良いので肉増しもおすすめです。
つけ麺は煮干しと鶏のマイルドなつけダレが濃厚で美味しいです。堅めにゆでた平打ち麺が絡んで食べ応えも抜群です。
旨い煮干しラーメンをご所望なら高円寺の麺屋 銀星に是非行ってみてくださいね。
- ■店舗情報
- 店舗名:煮干し中華そば 麺屋 銀星 高円寺
- 店舗住所:東京都杉並区高円寺南4-7-1 コーポカトレヤビル1F
- 営業時間:[月~土]11:30~16:00/17:30~翌3:00 ・[日]11:30~17:00
- 定休日:不定休
- 料金:780円~1000円
- 座席:8席(カウンタ4、テーブル2人席×2)
- 電話番号:03-6383-1129
魚介の香味油がおいしい。一度は食べて欲しい【麺処 田ぶし 高円寺本店】
高円寺駅北口、中通商店街を徒歩3分。白い暖簾が目印です。店内はL字カウンターのみで、満席状態のことが多いです。
メニューは醤油、味噌、海老味噌、田ぶしの4つから選べ、それぞれの味につけ麺もあります。台湾まぜそばもおすすめ!
魚介系出汁をマイルドに包み込む豚骨スープで鰹香味油が鮮烈。節の香りが立ち込めて食欲をそそります。
国産小麦100%の自家製麺は中太もちもちストレート麺。加水低めですぱすぱとした食感が良くスープに合います。田ぶしの穂先メンマも美味しいですよ。
台湾まぜそばは唐辛子が練りこまれた赤い麺にとろみの付いた台湾ミンチ味がよく絡みます。残ったタレに追い飯を入れて締めのご飯が最高!
食べログ評価は3.51と高評価。高円寺に寄った際はぜひ足を運んでみてくださいね。
- ■店舗情報
- 店舗名:麺処 田ぶし 高円寺本店
- 店舗住所:東京都杉並区高円寺北3丁目2−17
- 営業時間:11:30~22:45
- 定休日:12/31、元旦のみ休業
- 料金:740円~900円
- 座席:11席(カウンターのみ)※店内にベビーカー駐車可
- 電話番号: 03-5327-4744
ランチタイムはワンコイン!コスパの良いラーメン店【麺屋 賢太郎】
高円寺駅北口から徒歩2分。道に面しておらず通路の奥にあるのでちょっとわかりにくい場所にあります。
ここの一番のおすすめポイントはランチタイムに人気のラーメン3種類が500円でいただけることです!
おすすめは三刀流かさね味わい麺!具はシンプルですが濃厚そうな背脂たっぷりスープがたまりません。
三刀流の三は「鶏・豚・魚介」のこと。節がちょっと強めに感じられるスープは何度も飲みたくなる味。
麺は短くてかための縮れ麺。これがスープと一緒にぐいぐい口の中に入ってきます。他にカレー味わい麺、ゆず醤油麺など賢太郎独自のラーメンもあります。
高円寺駅近くでもあり飲んだ帰りに寄るのもおすすめですよ!
- ■店舗情報
- 店舗名:麺屋 賢太郎
- 店舗住所:東京都杉並区高円寺北3-22-7 プラザ高円寺1F
- 営業時間:11:45~14:30/18:00~翌1:30
- 定休日:月曜日
- 料金:700円~800円
- 座席:8席(カウンター8席)
- 電話番号: 03-3393-2082
高円寺民に人気!昔ながらの中華料理店【中華料理 天王 (テンオウ)】
高円寺駅南口から徒歩5分。高円寺ルック商店街に入ると見えてきます。
コスパも良く安いラーメンは450円!セットでも600円台。高円寺民やサラリーマン、学生さんが多い印象です。
おすすめは生姜醤油ラーメン!生姜の香りが強烈にきたあと角の取れたやさしい醤油がしっかり効いてきます。
麺は加水高めの平打ちもっちり系。この味の濃い目のチャーシューと麺、どこか懐かしい味です。
中華料理屋さんなので他にもレバニラや肉野菜いため、野菜つけ麺、タンタンメンなどメニューは豊富です。
コスパがよく味も良く、どの時間でも客の居る人気店。お人柄の良さそうなご夫婦に迎えられほっとできるお店ですよ。
- ■店舗情報
- 店舗名:中華料理 天王 (テンオウ)
- 店舗住所:東京都杉並区高円寺南3-35-15
- 営業時間:11:30~21:30
- 定休日:火曜
- 料金:450円~850円
- 座席:19席(カウンター11席、小上がり8席)
- 電話番号: 03-3316-8736
絶景エベレスト野菜増し増しラーメン!【らーめん 盛まる 高円寺店】
高円寺駅南口から南へまっすぐ歩くこと3分。高円寺の二郎系ラーメンの中でも評価が高い盛まる。
まずはこのビジュアル!まさにエベレスト!受け取るときに倒さないように気をつけてくださいね。
小鉢にもやしを取り分けたら麺が登場。太麺は少し硬ゆで。もやしと格闘しているうちにちょうど良くなります。
スープはしっかりした醤油と出汁、豚の旨味、そして背脂!まろやかで甘みもあります。
豚は少なめですがトロトロで程よい食感なので物足りない方は肉増しでどうぞ。他にも塩、味噌、煮干し、辛ラーメンなどもあります!
「当店のラーメンは3回はお召し上がりください」と店内に貼ってあります。高円寺に行ったらぜひ足を運んでみてくださいね!
- ■店舗情報
- 店舗名:らーめん 盛まる 高円寺店(もりまる【旧店名】らーめん 大)
- 店舗住所:東京都杉並区高円寺南4丁目7−1 コーポカトレアビル
- 営業時間:[月〜土]11:00〜15:00 /17:00〜翌1:30 [日・祝]11:00〜24:00
- 定休日:無休
- 料金:620円~800円
- 座席:7席 (カウンター席のみ)
- 電話番号: 03-5929-9779