九段下駅から歩いていけるおすすめのラーメン店10選をご紹介します。
飯田橋や水道橋、神保町も近く、美味しいラーメン屋の多く集まるエリアです。
九段下に行ったら絶対食べて欲しい激ウマラーメン店をご紹介します。
目次
【九段下ラーメン】おすすめ10選
九段下駅周辺の絶対に行ってほしい!厳選された おすすめラーメン屋10店を紹介していきます。
美しくキレのあるラーメン!【八咫烏 (ヤタガラス)】
九段下駅5番出口徒歩4分。大きなガラスのモダンな店構え。
「ラーメン(黒)」は醤油、(白)は塩です。茶黒い澄んだスープに三河屋製麺の細麺がきれいに折りたたまれ、鶏と豚の低温調理レアチャーシューがベストマッチ。
無化調スープは鶏油が浮き熱々。魚介出汁オンリーのキレのいい醤油スープを是非味わって欲しいです。
細麺ストレートはパツパツとした食感でスープと麺が馴染んで一体化して美味しいです。
お冷のタンブラーがステンレスの真空保冷タイプで氷が溶けないのもありがたいですね。店主の心遣い嬉しいです。
食べログ評価3.59と九段下駅周辺のラーメン屋ではトップクラスのラーメン屋、おすすめです。
- ■店舗情報
- 店舗名:八咫烏 (ヤタガラス)
- 店舗住所:東京都千代田区九段北1丁目-9-2 https://goo.gl/maps/XxVSXtkxVnT2
- 営業時間:【平日】11:00~22:00(L.O.21:45)仕込みの都合上、14:00〜18:00の間に
二時間ほど締める場合があります。【土・祝】11:00~15:00 ※スープ無くなり次第終了 - 定休日:日曜
- 料金:750円~1000円
- 座席:12席(カウンター8席、テーブル4席)
- 電話番号:03-6256-9929
夜はおしゃれな居酒屋に!昼も夜も行かなきゃ損!【二階堂】
九段下駅から徒歩3分。白い外壁に赤い暖簾、今どきっぽい店構えで女性も入りやすいです。
夜はNIKAIDO STANDとして居酒屋として酒やラーメンを提供しているそうで、店内の雰囲気もとても良い感じです。
煮干し好きにおすすめは特製イリコそば。黄金色の透明感抜群のスープはイリコ好きにはたまらないお味、香り!さながら讃岐うどんのようなスープです。
中太麺と細麺を選べます。パツパツと切れのよい細麺は程よくスープを吸い込みまさに絶品。
中華そばもシンプルですがスープを飲み干せる程の旨さ。夜は「お一人様晩酌セット」もあります。
食べログ☆3.59。仕事帰りや女子会など、九段下に寄ったらぜひ行ってみて下さいね。
- ■店舗情報
- 店舗名:二階堂
- 店舗住所:東京都千代田区飯田橋2丁目3−7 https://goo.gl/maps/xsMJNaFGzF72
- 営業時間:【平日】11:30〜15:00/18:00〜21:00 ・ 水木金18:00〜22:00 【土】11:30〜15:00
- 定休日:日曜・祝日
- 料金:750円~1000円
- 座席:10席(カウンターのみ)
- 電話番号:非公開
昔ながらの東京ラーメン!半チャンならココ!【たいよう軒】
九段下駅5番出口から徒歩2分。昭和を感じさせる外観とカウンター席のみのコンパクトなお店。手書きのメニューも味があります。
ワンコインのラーメンやラーメンと半チャーハンセット(半チャン)が人気です。
昔ながらの醤油ラーメン。少し縮れた細麺は量多め、風味も口当たりも良くしっかりスープとマッチしています。
絶品の厚切りチャーシューは口の中でホロホロ崩れます。是非食べて欲しいです!
半チャーハンは「半」とは思えないボリューム。控えめなお味で、ラーメンと良く合います。
近所にあったらしょっちゅう行ってしまいそうな九段下のラーメン屋、ぜひ足を運んでみてくださいね。
- ■店舗情報
- 店舗名:たいよう軒
- 店舗住所:東京都千代田区神田神保町3丁目12 https://goo.gl/maps/iS9ntVDNuy62
- 営業時間:[月~金]11:00~18:00 [土]11:00~ランチ終了まで
- 定休日:日曜日、祝日
- 料金:500円~950円
- 座席:8席(カウンター席のみ)
- 電話番号:03-3222-9171
丸長ラーメン系列特製もりそば!【お茶の水 大勝軒 BRANCHING】
九段下駅から徒歩4分。専修大学神田キャンパスの近くに2017年開店の大勝軒 BRANCHING があります。
店内はカウンター席と奥にはプロジェクターのある広いテーブル席エリアがあります。
神保町の御茶ノ水大勝軒の姉妹店となります。
大勝軒で食べていただきたいのがもりそば。大勝軒らしいつるつるモチモチの麺、つけ汁は煮干し等魚介系ピリ辛でクセになる味です。
最後にカウンターのポットの割りスープを注いで食べるのがまた美味しいです。
チャーシューはしっかりした味で柔らかく脂身はとろっとろ。
食べログ3.53の高評価。九段下お越しの際はぜひ寄ってみて下さいね!
- ■店舗情報
- 店舗名:お茶の水、大勝軒 BRANCHING
- 店舗住所:東京都千代田区神田神保町3-10 https://goo.gl/maps/FogSq4P8tC12
- 営業時間:11:00~22:00(L.O.14:15)
- 定休日:日曜
- 料金:680円~930円
- 座席:28席(カウンター14席、テーブル6人掛け×1卓・4人掛け×2卓)
- 電話番号:03-5357-1064
二郎ラーメンインスパイアの名店!【用心棒】
神保町駅近くの二郎の隣にオープンした「二郎インスパイアのラーメン屋」。二郎インスパイア系の中で行列ができるラーメン屋のひとつです。
二郎よりマイルドでふらっと立ち寄りたくなるお店です。
通常は麺量300g、それが多いという方は食券を渡すときに麺少な目といえばOKです。
トッピングはヤサイ増しや唐辛子をベースに練ったニンニクアブラ辛玉(用心棒オリジナル)つけそばにはガリマヨなんていうジャンキーなトッピングも。
スープは乳化が強めのトロっとしたスープ。麺はゴワッとした縮れ太麺、こんもり盛られたヤサイと麺と乳化したスープが絡み合って美味しいです。
麺が見えないほど盛り付けられた具沢山のまぜそばもおすすめ。食べログ3.58!九段下エリアに行ったらぜひどうぞ!
- ■店舗情報
- 店舗名:用心棒
- 店舗住所:東京都千代田区神田神保町2丁目2−2−21 土田ビル https://goo.gl/maps/Zsz26HdgkHM2
- 営業時間:【平日】11:00~14:45(L.O.)/17:00~22:30(L.O.)(水曜は夜営業のみ)【土・祝】11:00~15:45(L.O.)
- 定休日:日曜
- 料金:800円~900円
- 座席:10席(カウンター10席)
- 電話番号:03-3556-3760
九段下でタンメンと餃子専門店といえばここ!【タンメンしゃきしゃき九段下店】
九段下駅から徒歩2分。タンメンと餃子の専門店です。店内はテーブル席もあり、カウンター席は少し狭いので荷物は足元のかごに入れられます。
おすすめはタン餃=タンメンと餃子のセット、1000円!
店主が作る自家製麺は短めで、多加水のもっちり平打ち縮れ麺。コクのあるスープ、しゃきしゃきの野菜が絶妙に合わさった「タンメン」と「餃子」、メニューはこの2つのみです。
女性限定のレディースセットもあります。
むにっとした餃子も美味しく、ラー油も自家製というこだわりっぷりです。
たっぷり野菜と餃子が食べたくなったら是非行ってみてくださいね。食べログ3.50。おすすめです。
- ■店舗情報
- 店舗名:タンメンしゃきしゃき九段下店
- 店舗住所:東京都千代田区 九段北1丁目7−3 https://goo.gl/maps/9QWiUWg83uC2
- 営業時間 : [月~金] 11:00~23:30/[土、日、祝] 11:00~22:00
- 定休日:定休日
- 料金:780円~1000円
- 座席:14席(テーブル4席、カウンター10席)
- 電話番号:050-5594-3880
真矢プロデュース!和風創作ラーメン店!【天雷軒 九段下】
九段下駅から徒歩5分。アパホテルの1Fに構える天雷軒はホテルの足元と言うこともありおしゃれで女性一人でも入れる雰囲気のラーメン店です。
朝7時から10時までは宿泊客の朝ごはん提供、11時から通常営業しています。
真矢(LUNA SEA)プロデュースの和風創作ラーメンは朝ごはんで食べても大丈夫なさっぱり琥珀醤油ラーメン、くどさのない味噌ラーメン。
坦々つけそばなどもあります。ホテルということもあり上品なラーメンが食べられます。
麺は加水高めの細い縮れ麺。つるつるしているため上品なスープと一緒に口に入るととても美味しいです。
食べログ評価は3.50と高評価。九段下に寄った際はぜひ足を運んでみてくださいね。
- ■店舗情報
- 店舗名:天雷軒 九段下
- 店舗住所:東京都千代田区飯田橋1-4-7 アパホテル 東京九段下 1F https://goo.gl/maps/7ry7oj63geu
- 営業時間:朝営業:7:00~10:00 ※焼き魚の和定食、お茶漬け定食、朝拉麺御膳の3種類
昼営業:[日~金]11:30~15:00/[土]昼営業休み - 定休日:年中無休
- 料金:750円~900円
- 座席:20席
- 電話番号: 03-3556-5653
東京の真ん中で食べられる尾道ラーメン【麺一筋】
九段下駅から徒歩6~7分。駅から少し離れていますが麺一筋のラーメンを食べたくて九段下に来る方も多い人気店。
九段下付近では珍しい尾道ラーメンがいただけます。
一番人気は魂のラーメン。瀬戸内海で捕れた小魚で仕込んだ魚介系スープは香りが強く醤油はやや濃い目。背脂の甘みも美味しい。
コシの強めのつるつるの細い縮れ麺がすすりやすくスープと絡みます。
じっくり煮込んだ焼豚も絶品です。細切りのメンマ、煮玉子なども付いてきますし、サービスでライスも付きます。太っ腹ですね!
尾道ラーメン、まだ食べたことが無いって方にもおすすめします。
- ■店舗情報
- 店舗名:麺一筋
- 店舗住所:東京都千代田区神田三崎町3丁目1−18 https://goo.gl/maps/UhPXEjjQhLD2
- 営業時間:11:00~22:30 (スープ終わりで閉店)
- 定休日:年中無休
- 料金:750円~1200円
- 座席:8席(カウンター8席)
- 電話番号:03-3264-5018
九段下で味わえるおふくろの味!【お食事の店 まさみ】
九段下駅から徒歩4~5分。高評価のランチ店やラーメン屋がひしめく激戦区の中でも、サラリーマンや学生さんの支持が高いです。
いまどきのラーメンも良いですが、素朴なラーメンと元気な女将さんにハマる人も多いようです。
おすすめはあんかけ風の味噌ラーメン、うま煮ラーメンなど!たっぷりの野菜とお肉の餡が上に乗っています。
麺は低加水の細麺。熱々のスープの中で時間と共に柔らかくなりますがこれがスープと抜群に合います!
日中の定食メニューも充実していますが夜は居酒屋状態でまた賑わいます。お客さんはほとんど男性です。
2017年に創業50年を迎えた「まさみ」。食べログ☆3.52!九段下に来たら一度は寄ってほしいお店です!
- ■店舗情報
- 店舗名:お食事の店 まさみ
- 店舗住所:東京都千代田区飯田橋2-3-1 https://goo.gl/maps/3xvnK1B2aAA2
- 営業時間:11:30~14:00/17:00~21:30
- 定休日:土、日、祝
- 料金:500円~680円
- 座席:20席
- 電話番号: 03-3262-3062
路地裏のラーメン屋!絶対おすすめ!【神保町 黒須】
神保町駅と九段下駅のちょうど中間くらいの裏路地にあるラーメン屋です。駅からは徒歩5分ほど。
有吉ジャポンの企画で最終選考まで残った方のお店だそうです。4月からは夜営業も始まりました。
看板メニューは醤油蕎麦。鳥取県の大山鶏と水だけでとったスープと4種類の生醤油が見事に配合され、吉備黄金鶏の鶏油がキラキラしているスープです。
加水低めのぱつぱつした中細ストレート麺がスープと合います。
豚肩チャーシューは噛むと肉汁が出るほどしっとりで、低温調理の鶏チャーシューも食感がたまりません。
新メニュー塩蕎麦もおすすめです。ランチでも仕事帰りでも食べられます。食べログ☆3.59!九段下に行ったらぜひ!
- ■店舗情報
- 店舗名:神保町 黒須
- 店舗住所:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3丁目1−19 https://goo.gl/maps/CkjM3sRGtJ12
- 営業時間:[月〜金]11:00〜15:00 /18:00~21:00 [土]11:00~15:00
- 定休日:日、祝
- 料金:750円~1050円
- 座席:8席 (カウンター席のみ)
- 電話番号: 記載なし