文化人達が通いつめた名喫茶がや学生御用達の食堂がひしめき合う御茶ノ水には、行って損無しのおすすめラーメン店もたくさんあります。
学校帰りの腹ごしらえに、お昼休みのランチに、御茶ノ水駅から800メートル以内にあるおすすめのラーメン店10選をご紹介します!
目次
【御茶ノ水ラーメン】おすすめ10選
御茶ノ水駅周辺の絶対に行ってほしい!厳選された おすすめラーメン屋10店を紹介していきます。
丁寧でシンプルだけど美味しい王道ラーメン店【ラーメン大至】
1年と2ヶ月間の休業から2017年6月22日に復活を果たした御茶ノ水の人気ラーメン店「ラーメン大至」は、シンプルだけど丁寧な美味しさのラーメンを売りとしています。
良く注文されているのが普通のラーメンで、奇をてらわない王道な味付けが評価を集めています。
特に評価されているのはチャーシューで、甘みのある濃すぎず薄すぎない味付けや丁度良い柔らかさで、丁寧な作りのスープとの相性は抜群です。
スープはあっさりした清湯スープを採用、麺は中太のストレートを使用しており、トッピングも味付けたまごとほうれん草とチャーシューという王道中の王道。
奇をてらわない丁寧さ重視のラーメンを味わいたい人におすすめのお店です。
- ■店舗情報
- 店舗名:ラーメン大至
- 店舗住所:東京都文京区湯島2-1-2 佐藤ビル1F
- 営業時間:平日 11:00~15:00 17:00~21:00 土 11:00~15:00
- 定休日:日・祝日
- 料金:670円~
- 座席:21席(カウンター席のみ)
- 電話番号:03-3813-1080
味に定評ありの異色ラーメンが楽しめるお店【麺巧 潮】
ラーメンの上にアスパラ肉巻きが乗せられているような珍しいラーメンが食べられる「潮」は、グルメ系メディアに取り上げられた事もある業界人の間でも有名な人気ラーメン店です。
おすすめは「白」という鶏白湯そばで、ラーメンの上にポーチドエッグと肉巻きアスパラが乗せられている洋食のような風貌のラーメン。
大山鶏から出汁をとったスープはカルボナーラのようなポタージュのような風味に仕上がっています。
麺は中細のストレート麺を使用しており、スープと絡むとラーメンというより洋食を食べているかのような感覚になります。
ラーメンとしてかなり異色だけど、リピーターの多い超おすすめのお店になります。
- ■店舗情報
- 店舗名:麺巧 潮
- 店舗住所:東京都千代田区神田淡路町2-4-4 アール神田淡路町B1F
- 営業時間:土~月 11:00~19:00 火~金 11:00〜22:00
- 定休日:不定休
- 料金:870円~
- 座席:13席(カウンター9席、4人掛けテーブル1卓)
- 電話番号:03-6206-9322
魚介ラーメンが好きな方におすすめ【五ノ神水産】
青梅市にある人気ラーメン店「いつ樹」の系列店「五ノ神水産」は、で、生の魚介を使用したラーメンを提供しています。
魚介類を使用したラーメンが好きな方に全力でおすすめしたいお店ですね。
人気メニューは「らーめん銀だら絞り」という、濃厚な銀だらの出汁が効いた濃いめのラーメンになります。
濃いスープのラーメンが好きな方にはたまらない一品となっています。
スープの味がかなり濃いので、ご飯も一緒に注文するのがおすすめです。
麺は五ノ神グループの特製自家製麺を採用しており、もちもちとした食感で更に満足度を上げてくれます。
- ■店舗情報
- 店舗名:五ノ神水産
- 店舗住所:東京都千代田区神田多町2-9-6 田中ビル別館1F
- 営業時間:11:00~15:00 17:00~21:00
- 定休日:日曜日
- 料金:780円~
- 座席:16席(カウンター10席、テーブル6席)
- 電話番号:03-6206-8814
ラーメンもつけ麺も文句無しの美味しさ【めん徳 二代目 つじ田 神田御茶ノ水店】
こちらはつけ麺で有名な人気ラーメン店「つじ田」の御茶ノ水店になります。
小川町駅から26mの所にあるビルの1階に位置しており、アクセスも良好です。
食べログで星3.59という高評価を受けている、夜に来店しても待つことがあるほどの超人気店ですので、ラーメン通の間ではもう有名なお店ですね。
特に人気のメニューはやはりつけ麺ですが、普通のラーメンも美味しいと好評です。
濃厚味玉ラーメンは魚介から出汁をとった濃厚な豚骨スープが特徴で、麺は三河屋製麺の中太麺を採用しています。
つけ麺で有名なつじ田ですが、ラーメンも安定した美味しさを保っています。
- ■店舗情報
- 店舗名:めん徳 二代目 つじ田 神田御茶ノ水店
- 店舗住所:東京都千代田区神田小川町1-4 和田ビル1F
- 営業時間:平日 11:00~23:00 土日祝日 11:00~21:00
- 定休日:不定休
- 料金:750円~
- 座席:16席(カウンター席のみ)
- 電話番号:03-5256-3200
二種合い盛りのつけ麺が味わえるお店【神田 勝本】
「神田 勝本」は、もともとは関西のホテルで料理長をされていたベテランシェフの店主が、ラーメンの道へ進みたいと始めた人気の本格ラーメン店になります。
こちらの人気メニューであるつけそばは、魚介から出汁をとったシンプルな味の醤油スープが特徴です。
つけ麺に合った麺に絡めた際に丁度良くなるしょっぱめの味となっています。
こちらのお店のつけそばの一番の特徴は、なんと言っても太めの平打ち麺と細麺を同時に味わえるところです。
平打ち麺は加水率が高くつるつるとした食感、細麺はコシが強く食べ応えがある食感となっています。
- ■店舗情報
- 店舗名:神田 勝本
- 店舗住所:東京都千代田区猿楽町1-2-4
- 営業時間:11:00~17:00
- 定休日:日曜日
- 料金:730円~
- 座席:13席(カウンター席のみ)
- 電話番号:050-5590-6256
濃厚な鶏ガラスープが人気【麺屋33】
「麺屋33」は丸鶏をベースに作られた濃厚なスープが人気のラーメン店です。
店舗側のおすすめメニューは「丸鶏旨味そば」と「つけ麺33塩」の2点です。
丸鶏旨味そばの塩味は、コクがあり少し濃いめの塩スープが特徴です。
麺は塩ラーメンに合ったストレートの細麺を採用、ラーメンの方がつけ麺よりはあっさりめの味となっています。
つけ麺33塩は、鶏の旨味が凝縮された濃厚で粘土高めのつけダレが美味しいと好評。
麺は平打ちの太麺で、のど越しが良くつけダレが良く絡み、麺とタレの絶妙な相性を楽しめます。
- ■店舗情報
- 店舗名:麺屋33
- 店舗住所:東京都千代田区神田神保町1-44 竹本ビル1F
- 営業時間:平日 11:30〜15:00 18:00〜23:00 土日祝日 11:30〜16:00 17:00〜21:00
- 定休日:無休
- 料金:700円~
- 座席:14席(カウンター6席、4人掛けテーブル2卓)
- 電話番号:03-3259-5135
多加水麺の二郎系ラーメン【らーめん影武者】
「らーめん影武者」は、二郎系では珍しい多加水麺を採用している二郎系ラーメンのお店となります。
加水率の高いもちもちとした食感の麺を使用する事は、二郎系では珍しい事です。
スープは豚ベースの割とあっさりめのものを採用しています。
「影武者らーめん」というメニューでは大きな角煮豚を惜しげなく3つ乗せて提供する太っ腹っぷりです。
さすが二郎系ですね。
こちらは二郎系にしては野菜は少しだけ少なめですが、とにかく豚肉のインパクトが強いんです。
がっつり食べられる人は、影武者らーめん以外を頼んだ際にもトッピングに是非豚を追加して見て下さい!
- ■店舗情報
- 店舗名:らーめん影武者
- 店舗住所:東京都千代田区外神田3-4-1
- 営業時間:月~土 11:00~21:20 日・祝日 11:00~20:20
- 定休日:火曜日
- 料金:700円~
- 座席:14席(カウンター7席、カウンター3席、テーブル3席)
- 電話番号:050-5890-8077
あっさり系スープがお好きな人はこの店へ【らーめん雅ノ屋】
煮干しの出汁が印象的な味を残すあっさりスープが人気の「らーめん雅ノ屋」は、丁寧な作りの王道ラーメンがお好きな人におすすめしたいお店になります。
おすすめメニューは醤油らーめんで、煮干しベースに鶏ガラの効いたあっさりしているけれど甘みと旨味の残るスープが絶妙な味なのです!
醤油ラーメンは太麺を採用していて、結構食べ応えがあります。
雅ノ屋は塩ラーメンも大変好評なのです。
あっさり系の塩スープが細麺に絡むとまた絶妙なハーモニーを奏でます。
脂ののったチャーシューが2枚もついてくるので、満足度も高いはず。
- ■店舗情報
- 店舗名:らーめん雅ノ屋
- 店舗住所:東京都文京区本郷3-5-1
- 営業時間:月・水~金 11:30~21:00 火 11:30~18:00 土祝日 11:30~15:00
- 定休日:日曜日
- 料金:650円~
- 座席:14席(カウンター席のみ)
- 電話番号:03-6801-5659
様々なラーメンが楽しめる挑戦的なお店【麺ダイニング ととこ】
「麺ダイニング ととこ」は、定番ラーメンだけでなく「すっぱ辛い酸ラーメン」「つったい(冷たい)ラーメン」「炙り鶏とねぎの黒ごま担々麺」「まっかなトマトの酸ラーメン」など他のお店では味わえないようなラーメンが楽しめるのが魅力です。
おすすめメニューは「つったいラーメンシリーズ」で、「納豆つったいラーメン」や「梅つったいラーメン」等、様々なタイプの冷やしラーメンがあります。
味もスープが繊細で美味しく、夏場に食べたくなる事間違いなしです。
更におすすめなのが、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」で登場した「すっぱ辛い酸ラーメン」です。
スパイスやリンゴ酢の効いたスープはこれまた夏場に食べたくなる一品となっています。
- ■店舗情報
- 店舗名:麺ダイニング ととこ
- 店舗住所:東京都千代田区神田小川町3-10-9 斉藤ビル1F
- 営業時間:11:00~23:00
- 定休日:年中無休
- 料金:750円~
- 座席:18席(カウンター10席、テーブル4席×2卓)
- 電話番号:03-5577-4404
ベジポタ好きにおすすめしたいお店【鶏ポタラーメンTHANK お茶の水】
こちらは鶏と9種類の野菜を煮込んで作ったなめらかなポタージュスープをベースとしたスープが人気のラーメン店「鶏ポタラーメンTHANK」の御茶ノ水店舗になります。
人気メニューは期間限定の「モロヘイヤの冷やしグリーンカレー麺」や「4種のキノコチャウダーヌードル」などのまろやかな鶏ポタスープを大いに活かした珍しいメニュー達。アイデアやセンスの良さがいい仕事をしています。
他にもおすすめなのが「ぽてり」の名前がついたメニュー。
THANKのラーメンメニューは「ぽてり」「とろり」「さらり」に分かれており、上からスープのとろみが徐々にあっさりしていくのですが、「ぽてり」を食べてしまうとその濃厚さが癖になり他のメニューが頼めないと評判です。
- ■店舗情報
- 店舗名:鶏ポタラーメンTHANK お茶の水
- 店舗住所:東京都千代田区神田錦町1-14-7 紅雪ビル1F
- 営業時間:平日 11:30~15:00 18:00~22:00 土 11:30~15:00
- 定休日:日・祝日
- 料金:750円~
- 座席:17席(カウンター7席、テーブル10席)
- 電話番号:03-5244-5739