代官山駅付近のおすすめのラーメン店10選をご紹介します。恵比寿や中目黒、渋谷に近い代官山にはおしゃれな飲食店が多く代官山近辺に行ったらぜひ訪れて欲しいラーメン店もたくさんあります!選りすぐり10選をご紹介します。
目次
- 【代官山ラーメン】おすすめ10選
- 恵比寿、代官山で煮干しラーメンといったらここ!【おおぜき中華そば店】
- 女性も入りやすいあっさり系ラーメンならここ【俺流塩らーめん 代官山店】
- 国産素材にこだわるラーメン店【らぁめん冠尾(かむろ)恵比寿】
- 絶品!京都伝統鶏ガラとんこつスープ【よってこや 恵比寿本店】
- ファンの多いつけ麺専門店!【三田製麺所 恵比寿南店】
- 正統派黄金色端麗スープならここ!【AFURI 中目黒 (阿夫利 あふり)
- ませそばが食べたくなったらここ!【まぜそば 三ツ星】
- カレー麺好きは絶対はずせない!【しゅういち 恵比寿店】
- ライトな二郎系といったらここ!【らーめん 526(こじろう)】
- 創業30年の味が代官山付近で!【野方ホープ 中目黒店】
【代官山ラーメン】おすすめ10選
代官山駅周辺の絶対に行ってほしい!厳選された おすすめラーメン屋10店を紹介していきます。
恵比寿、代官山で煮干しラーメンといったらここ!【おおぜき中華そば店】
代官山駅からなら徒歩6~7分。恵比寿駅近くに立地する【おおぜき中華そば店】は食べログランキングTOP5000にも選ばれ☆3.61!の高評価店です。
平日の朝メニューはラーメンとつけ麺が500円でいただけるのが嬉しいサービスです。
抑えておきたいラーメンはなんといっても煮干しラーメンと中華そば。
無化調スープは3種類の煮干しから取っており煮干し好きにはたまりません。店主しかレシピを知らない秘伝のカエシがやみつきになりますよ。
チャーシューは鶏と豚。メンマやのり、うずまきなるとがどこか懐かしくほっとします。
代官山のおおぜき中華そばのラーメン、せひ一度は食べてみてくださいね。
- ■店舗情報
- 店舗名:おおぜき中華そば店
- 店舗住所:東京都渋谷区恵比寿西1−9−4
- 営業時間:【月〜金】7:00~9:00(朝メニューのみ)11:00~22:00【土】11:00〜22:00【日・祝】11:00〜20:00
- 定休日:無休
- 料金:850円~1000円
- 座席:10席(カウンターのみ)
- 電話番号:03-3780-3116
女性も入りやすいあっさり系ラーメンならここ【俺流塩らーめん 代官山店】
代官山店とはなっていますが恵比寿駅、渋谷駅、代官山駅からの距離は同じくらいで、6~7分歩いた所にあります。
オレンジの看板に「俺流塩らーめん」の筆文字が目立ちすぐわかります。
店長は様々なラーメンを経験し修行し、行き着いたのが「塩」だったそうです。
透き通るような美しいスープは大量の鶏がらとネギから旨味を引き出し甘みも感じられます。
店長おすすめのうまい食べ順は、まずは岩のり。その次にとろろこんぶ。うめ、ゆずこしょう、俺流ラー油、俺流ニンニク。トッピングは卓上に並んでいます。
からあげもおすすめなので、ぜひ食べてくださいね。
- ■店舗情報
- 店舗名:俺流塩らーめん 代官山店
- 店舗住所:東京都渋谷区猿楽町1−3
- 営業時間:11:00~22:00
- 定休日:正月休業
- 料金:670円~980円
- 座席:34席(カウンター、テーブル席、テラス有り)
- 電話番号:03-3462-7417
国産素材にこだわるラーメン店【らぁめん冠尾(かむろ)恵比寿】
奥まで続く16席のカウンターはとても清潔感があり、ファミリー優先のテーブル席も1卓あることから女性も子連れも安心のラーメン店です。
素材は全て国産、ラーメン店では珍しく大蒜や葱、生姜も全て国産です。
スープは清湯、白湯、坦湯の3種類。どのスープも拘りがあるので自分好みを探しに何度訪れても良いですね。
国産の鶏、野菜、昆布などから旨味を引き出し仕上げに鶏のすり身を加えて煮出したスープは味も香りも食欲をそそります。
三河屋製麺の全粒粉の細麺は麺そのものに旨味が有りスープの旨味をしっかり吸い込みます。
低温調理された鶏チャーシューは軽く炙られ香ばしいです。国産のラーメンなららぁめん冠尾へぜひ!
- ■店舗情報
- 店舗名:らぁめん冠尾(かむろ)恵比寿
- 店舗住所:東京都渋谷区恵比寿西 1-7-11 鈴木ビル1F
- 営業時間:〔月~土〕11:30~翌4:00(L.O)〔日・祝〕11:30~翌1:00(L.O)
- 定休日:無休
- 料金:800円~1100円
- 座席:20席(カウンター16席 4人卓×1)
- 電話番号:03-6416-5169
絶品!京都伝統鶏ガラとんこつスープ【よってこや 恵比寿本店】
代官山からも徒歩圏内の「よってこや」。綺麗な店内でラーメンが食べられる事もあり女性客も多いです。
関東鶏ガラの甘み、九州とんこつのコクを融合させた京都伝統の鶏ガラとんこつスープは濃厚なのに後味あっさり。
麺は中麺ストレートでスープと良く合います。また麺を食べ終わったらライスを投入。葱たっぷりのチャーシューめしがおすすめです。
チャーシューは小さめですがとろとろ。葱、メンマとシンプルなラーメンです。
醤油ラーメンや炙りチャーシュー麺もおすすめです。また恵比寿店名物のゆず香る塩から揚げも絶対注文したいところです。
深夜3時まで開いていますので恵比寿や代官山で飲んだ帰りにも良いですね。
- ■店舗情報
- 店舗名:よってこや 恵比寿本店
- 店舗住所:東京都渋谷区恵比寿南2丁目3−15 https://goo.gl/maps/BFouUQHeezG2
- 営業時間:平日11:00~翌3:00(L,O) 日祝11:00~翌1:00(L,O)
- 定休日:無休
- 料金:720円~980円
- 座席:27席(カウンター13席 テーブル14席)
- 電話番号:050-5589-2189
ファンの多いつけ麺専門店!【三田製麺所 恵比寿南店】
代官山から 7分圏内にあるつけ麺専門店【三田製麺所】金曜は翌朝5時まで開いているとの事で飲みの帰りに訪れる事も多いそうです。
もちもちの自家製麺、濃厚魚介スープが旨いと人気です。
かなり濃厚な最近流行のつけ汁は、太麺によく絡みます。濃厚さゆえライスを追加する人も多いようです。
歯じれの良い甘めの大きなチャーシューと味玉が食欲をそそります。
まぜそばは唐辛子の入ったひき肉がピリ辛で食が進みます。上に乗った卵黄をかき混ぜるとまた美味しいです。
三田製麺の麺のファンは多く、ラーメン好きもおすすめするほどですので食べなきゃ損ですね!
- ■店舗情報
- 店舗名:三田製麺所 恵比寿南店
- 店舗住所:東京都渋谷区恵比寿南2丁目1−12 https://goo.gl/maps/iVS2dd6w3SS2
- 営業時間:[土~木]11:00~翌2:00[金]11:00~翌5:00
- 定休日:無休
- 料金:870円~1060円
- 座席:13席(カウンター13席)
- 電話番号:03-5720-3801
正統派黄金色端麗スープならここ!【AFURI 中目黒 (阿夫利 あふり)
中目黒駅のすぐ近く、代官山からも徒歩7分程度。天井が高い店内はおしゃれで、ラーメン屋という感じはなく誰でも入りやすいです。
また柚子をたっぷり使ったラーメンがあり、女性客も多いです。
おすすめメニューはカップラーメンにもなった「柚子塩ラーメン」やシンプルな「塩ラーメン」。
鶏油の量によりまろ味(多め)端麗(少なめ)が選べます。澄んだスープは鶏出汁、魚介とのバランスも最高。細麺との相性も最高!
カウンターからチャーシューを丁寧に炙っている姿が見えますので見ているだけで食欲が沸いてきます。
食べログ3.58と高評価なのもうなずけます!朝5時まで開いているので飲みの帰りや早出にも!ぜひご賞味ください!
- ■店舗情報
- 店舗名:AFURI 中目黒 (阿夫利 あふり)
- 店舗住所:東京都目黒区上目黒1丁目23中目黒アリーナ1F
- 営業時間:11:00~翌5:00
- 定休日:年中無休 (年末年始はお問い合わせ下さい)
- 料金:880円~1340円
- 座席:16席(カウンター16席)
- 電話番号:03-5720-2240
ませそばが食べたくなったらここ!【まぜそば 三ツ星】
恵比寿神社のすぐ近くにある【まぜそば 三ツ星】愛嬌のあるかわいいお顔の看板が目印。店内はとても狭く夜は立ち飲み屋に変わるそうです。
飲み屋としても使われるためかメニューも多いのが魅力ですよ。食べログも3.58と高評価!
外観からもジャンキーそうに見えますが、実際口に入れると優しい味。
おすすめの豚まぜそばは麺が隠れるほどの具沢山、メイン食材は7種類(和牛、豚、ベジ、仔羊、鴨、ぶり、くじら)から選べます。
三河屋製麺の太麺と具を混ぜてわしわし頂くと、具とタレが残るのでそこに無料ライスを投入!
パクチーも有名!著有名人がたくさん訪れているようですよ。ぜひぜひ食べに行ってみてください!
- ■店舗情報
- 店舗名:まぜそば 三ツ星
- 店舗住所:東京都渋谷区恵比寿西1丁目13−2サンキビル1F
- 営業時間:[[月~木]11:30~15:00/ 18:30~翌01:00 [金・土]11:30~15:00 /18:30~翌02:00 [日・祝]11:30~15:00 /18:30~22:00
- 定休日:不定休
- 料金:750円~1550円
- 座席:7席(カウンター席13席)
- 電話番号: 03-6455-0552
カレー麺好きは絶対はずせない!【しゅういち 恵比寿店】
黒い看板に白い文字のシンプルな看板。そこの半地下に【しゅういち】はあります。
なんといってもここはカレーに特化しておりカレーつけ麺、カレー油そば、カレーらぁ麺がありその中で特製やワンタン入りなどが選べます。
麺は浅草開化楼の中太縮れ麺。つるつるもちもち麺にカレーのつけ汁がしっかりと絡みます。
つけ汁は意外とクリーミーでマイルドなカレー味。もっと刺激が欲しい人は「激辛(+50円)」もありますよ。熱々の器に入ってぐつぐつ煮立ってきます!
らぁ麺のスープはチキンカレーのような印象でマイルド。「カレーは飲み物」なまさにそんなスープです。
深夜4時でも賑わいのある深夜営業が嬉しいお店です。食べログ☆3.55と評価も高く、カレー好きにはたまらないラーメン屋です。
- ■店舗情報
- 店舗名: しゅういち 恵比寿店
- 店舗住所:東京都渋谷区恵比寿西1丁目9−2 YAMAビル B1F
- 営業時間:[月~土]11:00~翌5:00 [日・祝]11:00~23:00
- 定休日:無休
- 料金:750円~1000円
- 座席:20席(カウンター6席、テーブル14席)
- 電話番号:03-5428-6867
ライトな二郎系といったらここ!【らーめん 526(こじろう)】
代官山駅から少し歩きますが二郎のラーメンが食べられるとあって人気があります。食べログ☆3.53!
元ラーメン二郎武蔵小杉店の店主であり、武蔵小杉店の方は息子さんに任せたそうです。
二郎コールは健在。ヤサイ盛り、アブラ、ニンニクなど。スープは豚ベース、魚介風味。非乳化で醤油のパンチが強めです。
麺は自家製麺で中太縮れ麺。しっかりスープと馴染みます。
反面、塩ラーメンは白髪ネギや糸唐辛子、あおさ海苔に水菜などが乗っており繊細です。
直系二郎の名をついだ二郎インスパイア店526(こじろう)代官山渋谷近辺には少ないので貴重ですね!
- ■店舗情報
- 店舗名:ラーメン こじろう526 渋谷本店
- 店舗住所:東京都渋谷区 猿楽町1-3 竜王ビルⅢ 1F
- 営業時間:【月~金】11:30~15:00・17:30~21:00(麺切れ終了)【土】11:00~15:00・17:30~20:00(麺切れ終了)【祭日】11:30~15:00(麺切れ終了)
- 定休日:日曜
- 料金:800円~1000円
- 座席:8席(カウンター8席)
- 電話番号: 非公開
創業30年の味が代官山付近で!【野方ホープ 中目黒店】
野方ホープ、略してのがほ。ここ中目黒店は2016年オープンと言うことも有りキレイなカフェ風の店内で誰でも入りやすいです。
本店は創業30年の老舗です。初めての方は伝統の「のがほ元(はじめ)」がおすすめです。
スープは豚骨、鶏ガラ、野菜でとったブレンドスープ。野菜の甘みが豚を包み優しい味わいです。
背脂も旨味を増してくれるのでギトギトもしつこさもなく、女性でも美味しくいただけます。
麺は小麦の味がするコシのある縮れ麺。スープが良く絡みます。のがほ濃(コク)やとまとラーメン、チャーシュー麺、温野菜ラーメンなどの女性に嬉しいヘルシーラーメンもあります。
ランチサービスには「麺大盛」「ごはん」が無料でつけられます。深夜営業も嬉しいですね。
- ■店舗情報
- 店舗名: 野方ホープ 中目黒店
- 店舗住所:東京都目黒区上目黒上目黒3丁目8 3-8-3 千陽中目黒ビル 1F
- 営業時間: 11:00~翌4:00(L.O.翌3:30) ランチタイム:11:00~15:00
- 定休日:無休
- 料金:750円~1000円
- 座席:31席(カウンター8席、テーブル23席)
- 電話番号:03-6303-3355