交通の要塞になっていて、連日多くの人が行き交う上野駅。周辺には、美味しいと評判のラーメン屋もたくさん存在します。上野駅周辺にある実力も個性も確かなラーメン屋を10店ご紹介しますので、上野駅周辺へ出かける際にはぜひ立ち寄ってみてください。
目次
【上野ラーメン】おすすめ10選
上野駅周辺の絶対に行ってほしい!厳選された おすすめラーメン屋10店を紹介していきます。
上野周辺でトップクラスの味!【らーめん 稲荷屋】
JR上野駅から徒歩13分、稲荷町駅から徒歩3分のところに立地する「らーめん 稲荷屋」。
黄色の看板が目印で、外観は至って普通の昔ながらのラーメン屋という雰囲気です。
しかしながら、提供するラーメンの味は、そんなレトロな外観からは想像もできないほどの美味しさです。
丁寧に作り込まれた深みのある旨味に、箸とレンゲが止まらなくなります。
一押しメニューはワンタン麺。
ワンタンのほかに、大きなチャーシューや海苔、カイワレなどが乗っていて、醤油ベースのスープと細麺の相性もバッチリです。
- 店舗名:らーめん 稲荷屋 (イナリヤ)
- 店舗住所:東京都台東区元浅草2-10-13 島田ビル1F
- 営業時間:[月~土] 11:00~23:00(L.O) [日] 11:00~21:00(L.O)
限定ラーメンは11:00~売り切れまで - 定休日:第一日曜日、祝日
- 料金:750円~900円
- 座席:18席(カウンター8席、テーブル4人席×2、2人席×1)
- 電話番号:03-3841-9990
カニと煮干しの変わり種ラーメン!【さんじ】
「さんじ」はJR上野駅から徒歩10分、稲荷町駅から徒歩3分の場所にあるラーメン屋です。
2016年にリニューアルしてからは、マッドクラブと煮干しの専門店として営業しています。
元力士の店主が、試行錯誤を繰り返しながら、他にはないラーメンを多数生み出しています。
メニュー名もCrazy Crabや煮干Hybridなど、ラーメンとは思えないユニークなネーミングばかりです。< /p>
気になるCrazy Crab は、名前からも分かる通りマッドクラブを使ったラーメンです。
スープは豚骨醤油ベースで、一口飲むとカニの香りが口いっぱいに広がります。
- 店舗名:さんじ
- 店舗住所:東京都台東区東上野3-25-12 池田工芸本社ビル1F
- 営業時間:【月・火・水・木】11:00~15:00 、18:00~21:00[金曜日]11:00~15:00、18:00~売り切れまで【土・祝】11:00~15:00
- 定休日:日曜日
- 料金:800円~1000円
- 座席:9席(カウンター席のみ)
- 電話番号:03-5812-8023
鴨を使ったスープが絶品!【らーめん 鴨to葱】
「らーめん 鴨to葱」は2017年にオープンしたラーメン屋で、早くも人気店となっています。
JR上野駅から徒歩6分、御徒町駅から徒歩2分のところにあります。
鴨と葱と水だけを使ってスープを作っていることが特徴です。
化学調味料は使っていません。
鴨本来の旨味を味わえて、思わず飲み干してしまうほどの美味しさです。
鴨を用いた麺料理というと鴨南蛮が思い浮かびますが、鴨南蛮に引けを取らない完成度の高さです。
澄んだスープと細麺の相性は素晴らしく、見た目も綺麗です。
- 店舗名:らーめん 鴨to葱
- 店舗住所:東京都台東区上野6-4-15
- 営業時間:【平日】11:00~15:00、17:00~21:30【土・日・祝】11:00~20:00
- 定休日:無休
- 料金:750円~1000円
- 座席:11席(カウンター席のみ)
- 電話番号:不明
焼きあごの香ばしさがたまらない!【焼きあご塩らー麺 たかはし 上野店】
「焼きあご塩らー麺 たかはし 上野店」は、メディアにも多数取り上げられたことがある有名ラーメン屋・焼きあご塩らー麺 たかはしが上野にオープンした支店です。
店内は白木を基調としていて、落ち着いた和の雰囲気の空間になっています。
メインメニューは、焼きあご塩らー麺、背油醤油らー麺、塩つけ麺の3種類です。
どれも美味しいですが、一番人気は焼きあご塩らー麺です。
焼きあごを贅沢に使用しているものの、魚臭さはなく上品な味わいで、女性にもおすすめです。
- 店舗名:焼きあご塩らー麺 たかはし 上野店
- 店舗住所:東京都台東区上野4-1-5
- 営業時間:11:00~23:00(L.O)
- 定休日:無休(年末年始を除く)
- 料金:800円~1180円
- 座席:13席(カウンター席のみ)
- 電話番号:03-6803-2790
海老好きにはたまらない極上スープ!【海老吟醸 じぱんぐ 上野駅前店】
「海老吟醸 じぱんぐ 上野駅前店」は、JR上野駅から徒歩2分という好立地な場所にあるラーメン屋です。
カウンター席のみの小ぢんまりとしたお店で、店主がお一人で切り盛りしています。
海老を売りにしているラーメン屋らしく、店内も海老をモチーフにしたデザインになっているのが特徴的です。
特製の海老ダレを使用した極上の海老豚骨ラーメンを堪能できます。
スープは濃厚ですが、ラードを使用していないため、飽きの来ないヘルシーな味わいが楽しめます。
海老の旨味が凝縮されていて、海老好きにはたまりません。
- 店舗名:海老吟醸 じぱんぐ 上野駅前店
- 店舗住所:東京都台東区上野6-16-9
- 営業時間:11:30~23:00
- 定休日:不定休
- 料金:750円~1150円
- 座席:7席(カウンター席のみ)
- 電話番号:03-3836-1244
野菜たっぷりのタンメンを頂ける!【東京タンメン トナリ アトレ上野店】
JR上野駅の中央改札口を抜けたところにあるアトレ上野の1階に店舗を構える「東京タンメン トナリ アトレ上野店」。
上野駅と直結した場所にあるため、アクセス抜群なラーメン屋です。
カウンター席のみの小規模なお店ですので満席のことも多いですが、タイミングが良ければすぐに座れます。
名前の通り、タンメンをメインに提供しています。
さっぱりとしていながらも、旨味のあるタンメンを味わえます。
野菜がたっぷり入ったラーメンを食べたいときにおすすめです。
サイドメニューも充実しています。
- 店舗名:東京タンメン トナリ アトレ上野店
- 店舗住所:東京都台東区上野7-1-1 アトレ上野1F
- 営業時間:10:00~23:30(LO 23:00)
- 定休日:不明
- 料金:730円~850円
- 座席:14席
- 電話番号:03-5826-5775
上野で味噌ラーメンならここ!【麺処 花田 上野店】
「麺処 花田 上野店」はJR上野駅から徒歩3分のところにある味噌ラーメン専門店で、本店は池袋にあります。カウンター席のみのお店ですが、女性客も多いです。
もちろんメニューは味噌ラーメンが中心で、ストレート太麺の濃厚な味噌ラーメンが食べられます。
その他、辛味噌ラーメンや味噌つけ麺なども提供しています。
野菜増しやニンニク増しを無料でサービスしてもらえる点が嬉しいポイント。
さらに、平日のランチタイムには半ライスの無料サービスも実施しています。
- 店舗名:麺処 花田 上野店
- 店舗住所:東京都台東区上野6-8-6 上野メガネセンタービル1F
- 営業時間:[月~金] 11:00~23:00[土] 10:00~23:00[日] 10:00~22:00[祝] 11:00~22:00
- 定休日:年末年始
- 料金:830円~960円
- 座席:15席
- 電話番号:050-5594-4943
味にもビジュアルにもこだわりあり!【チラナイサクラ】
JR上野駅から徒歩10分、御徒町駅から徒歩1分、 御徒町の高架下にある御徒町らーめん横丁に「チラナイサクラ」はあります。
店内の壁に描かれた仏像の壁画がインパクト大です。
スタッフは女性ばかりで、浴衣姿で調理や接客を行っている点がラーメン屋としては珍しいです。
丼やレンゲなどに桜のデザインが施されていて、全体的に和の雰囲気が感じられます。
ビジュアル面もさることながら、ラーメンの味も確かなものです。
ハマグリやアサリ、利尻昆布などの魚介の旨味が詰まっていて、最後まで飽きずに楽しめます。
- 店舗名:チラナイサクラ
- 店舗住所:東京都台東区上野5-10-14
- 営業時間:【平日・土】11:00~翌2:30(L.O.2:00)【日】11:00~22:00
- 定休日:無休
- 料金:750円~1200円
- 座席:20席(カウンター10席、テーブル10席)
- 電話番号:03-5812-4140
濃厚スープとモチモチ麺の相性が抜群!【超大吉 上野店】
「超大吉 上野店」は、JR上野駅から徒歩5分、御徒町駅から徒歩4分の場所にある大きな赤い看板が目印のラーメン屋です。
川崎発祥の人気つけ麺店・つけめん 玉の系列店です。
店内には、カウンター席が10席用意されています。
ラーメンのスープは豚骨と醤油のバランスが素晴らしく、モチモチした中太のちぢれ麺ともよくマッチします。
ラーメンもつけ麺も大盛りが無料サービスとなっています。
スープは濃厚ですが、クセはないため大盛りでもペロリと完食できます。
ボリュームのある一杯を求めているときにおすすめのラーメン屋です。
- 店舗名:超大吉 上野店
- 店舗住所:東京都台東区上野6-6-4
- 営業時間:11:00~22:00
- 定休日:無休
- 料金:780円~1050円
- 座席:10席(カウンター席のみ)
- 電話番号:03-5817-8867
リピート確定のつけ麺店!【麺屋武蔵 武骨相傳】
「麺屋武蔵 武骨相傳」は、JR上野駅のしのばず口から徒歩1分という近さにあり、アクセス良好なラーメン屋です。
麺屋武蔵グループのお店で、つけ麺をメインに提供しています。
つけ麺のつけ汁は、白・黒・赤の3種類から選べます。
白は魚介風味のベーシックな味、黒はニンニクを効かせたビターな味、赤は香辛料を使用したスパイシーな味になっています。
絶品のローストポークを味わえるところも魅力の一つです。
1400円の厚切りローストポークつけ麺や厚切りローストポークらー麺は、麺の上に分厚いローストポークが乗っていてインパクト抜群です。
- 店舗名:麺屋武蔵 武骨相傳 (ぶこつそうでん)
- 店舗住所:東京都台東区上野6-11-15
- 営業時間:11:15~22:00
- 定休日:無休
- 料金:880円~1500円
- 座席:16席(カウンター席のみ)
- 電話番号:03-6803-0634