住みたい街ランキングで徐々に上位へ上がって行っている武蔵小杉。
大きなショッピングモールがあったり主要駅へのアクセスが良好であるなど、再開発により賑わいを見せ始めたこの街には美味しいラーメン店もたくさん隠れています!
目次
【武蔵小杉ラーメン】おすすめ10選
武蔵小杉駅周辺の絶対に行ってほしい!厳選された おすすめラーメン屋10店を紹介していきます。
煮干し好きにおすすめの煮干しそば専門店【麺や でこ】
「麺や でこ」は2017年11月15日より煮干しそば専門店としてリニューアルした、煮干し出汁が好きな方におすすめしたい武蔵小杉の人気ラーメン店です。
人気メニューは「濃厚牡蠣そば」と「浅利香味そば」で、是非食べていただきたいのが「濃厚牡蠣そば」の方。
牡蠣という癖のある素材を使いつつも飲みやすいスープに仕上げているのは見事です。
麺は中細のストレートを採用していて、茹で加減はやや硬め。
パツパツと切れる歯ごたえが好きという声も聞きますね。
丁寧に作られたスープとの相性は抜群です。
- ■店舗情報
- 店舗名:麺や でこ
- 店舗住所:神奈川県川崎市中原区小杉町1-520-6
- 営業時間:平日 11:30~15:00 18:00~21:00 土日祝 11:00~15:00 18:00~21:00
- 定休日:火曜日
- 料金:800円~
- 座席:12席(カウンター8席、テーブル2卓)
- 電話番号:050-5593-3303
https://goo.gl/maps/Yw9xQ3rXbw92
懐かしの関東ラーメンを味わいたかったらこのお店【ラーメン丸仙】
武蔵小杉の「丸仙」といえばラーメン通の間ではもうお馴染みですよね。
昔ながらのシンプルな関東ラーメンのお店で、シンプルだけど丁寧で奥深い味わいのラーメンが特徴です。
スープは豚・鶏・野菜・魚介から摂った出汁をベースにしている非常にシンプルな作りだけどバランスが非常に良く、あっさりしているが洗練された味わいが人気の様子。
丸仙で特に人気のメニューがこれまた定番の「支那そば」なのですが、さっぱりしているけどまろやかな醤油スープが中細の縮れ麺に絡むと絶妙な味を演出してくれます。
650円というコスパの良さも魅力ですね!
- ■店舗情報
- 店舗名:ラーメン丸仙
- 店舗住所:神奈川県川崎市中原区小杉町3-66
- 営業時間:平日 11:00~15:00 17:00~22:30 土日祝 11:00~22:30
- 定休日:木曜日
- 料金:650円~
- 座席:13席(カウンター席のみ)
- 電話番号:044-722-2827
https://goo.gl/maps/groLAfasSLU2
香ばしい貝出汁が魅力のラーメン店【ヌードルキッチン ガナーズ】
「ヌードルキッチン ガナーズ」の「ガナーズ」とは、イングランドのプレミアリーグ「アーセナル」の愛称らしく、店内ではアーセナルの試合風景が流され、壁にはアーセナルの選手のフィギュアが並んでいるという一見異色のラーメン店です。
内装は異色ですがラーメンの味は絶品なのがこのお店!
ハマグリ・アサリ・ホンビノス貝などから抽出した出汁の効いたスープは旨味が凝縮されていてまさに絶品です。
麺は三河屋製麺謹製の細麺を使用していて、加水率高めのもっちりとした食感が特徴。
スープが絡むとこれまた絶品です。
人気活おすすめのメニューは「特製中華そば」です。
- ■店舗情報
- 店舗名:ヌードルキッチン ガナーズ
- 店舗住所:神奈川県川崎市中原区新丸子町754
- 営業時間:月~土 11:00~23:00 日 11:00~22:00
- 定休日:無休
- 料金:780円~
- 座席:14席(1階6席、2階8席)
- 電話番号:044-819-8494
https://goo.gl/maps/2KKcEAoGgkG2
武蔵小杉の家系ラーメンと言えばここ【けん】
「けん」はボリューミーな「せんだいグループ」の家系ラーメンのお店で、リピーターも多い人気店になります。
店主の接客も気持ち良く、「また行きたい」と思わせるラーメン屋さんですね。
豚骨ベースのスープはクドさがなく家系ラーメンにしてはあっさりとした味わいなのが特徴です。
それでもしっかりとした旨味があり、お客さんからの評価も高いです。
麺は丸山製麺の太めの縮れ麺を採用。
モチっとした食感は食べ応えがありさすが家系と言ったところです。
がっつりお腹いっぱいラーメンが食べたくなったら行きたいお店です。
- ■店舗情報
- 店舗名:けん
- 店舗住所:神奈川県川崎市中原区今井南町485-10
- 営業時間:11:00~15:00 17:30~20:00
- 定休日:水曜日
- 料金:680円~
- 座席:11席(カウンター席のみ)
- 電話番号:044-733-7330
https://goo.gl/maps/hiWPxLZn3WD2
極太の自家製麺が人気の秘密【自家製麺 然】
「然」はお店の奥にある製麺室で作られた自家製麺を使用しているラーメン店になります。
自家製の極太麺は食べ応え抜群で、歯ごたえのあるラーメンが好きな方なら満足する事間違いなしです。
このお店は昼は醤油、夜は味噌のラーメン店に変わるという特殊な営業形態。
スープは魚介ベースで、濃度は高くなくあっさりとした味わいなのが特徴です。
スープはあっさりしていますが侮る事なかれ、トッピングのボリュームが凄いのです!
超ボリューミーなトッピングに極太自家製麺とあっさりした味わいのスープが絶妙にマッチしているんですね。
- ■店舗情報
- 店舗名:自家製麺 然
- 店舗住所:神奈川県川崎市中原区小杉町1-526-6 コスモ武蔵小杉 1F
- 営業時間:11:30~15:00 18:00~22:00
- 定休日:無休
- 料金:700円~
- 座席:16席(カウンター12席、テーブル1卓)
- 電話番号:044-767-4006
https://goo.gl/maps/m7C6sXiU1s92
女性でも食べやすい家系ラーメンならこちら【らーめん 㐂輪】
「㐂輪」は家系ラーメンの中でも少しだけ異色で、豚骨ベースの家系ラーメン定番のスープより少し鶏の風味が薄いのが特徴的。
家系にしてはあっさりした味わいのスープとなっています。
麺は丸山製麺の中太ストレート麺を使用しており、加水率は低めとなっています。
麺も家系ラーメンにしては細めなのが特徴的ですね!
このお店の魅力はバランスの良い味わいのラーメンと、それを低価格でいただけるコスパの良さだと思います。
ラーメン自体の価格もお手頃だし、大盛りも無料なのが嬉しいですね。
- ■店舗情報
- 店舗名:らーめん 㐂輪
- 店舗住所:神奈川県川崎市中原区新丸子東1-788
- 営業時間:月~土 11:30~15:30 17:00~翌1:30 日 11:30~15:30 17:00~翌1:00
- 定休日:水曜の昼の部
- 料金:670円~
- 座席:9席(カウンター席のみ)
- 電話番号:044-411-4054
https://goo.gl/maps/E3ENJUz2ioF2
クリーミーな豚骨がクセになる家系ラーメンのお店【まくり家】
「まくり家」も武蔵小杉にある家系ラーメンのお店で、その売りはなんと言ってもクリーミーで濃厚な豚骨ベースのスープになります。
絶妙な塩気が評判のようですね。
麺は中太のストレート麺を使用しています。
茹で加減は柔らかめですが、もっちりとした食感が好きだと言う声もちらほら。
叉焼は脂がのっていて食べ応えのあるものになっています。
スープがクリーミーで優しい味わいで塩気も抑え気味なので、物足りない方は自分で調味料を付け足すと丁度よくなると思います!
ランチタイムはライス無料サービスになるのが嬉しいですね。
- ■店舗情報
- 店舗名:まくり家
- 店舗住所:神奈川県川崎市中原区新丸子東1-986
- 営業時間:平日 11:00~15:00 18:00~23:30 土日祝 11:00~22:00
- 定休日:無休
- 料金:650円~
- 座席:16席(カウンター6席、テーブル10席)
- 電話番号:044-431-3508
https://goo.gl/maps/p6okG8JpGhR2
挽きたて自家製麺が美味しい!【佐野】
ショッピングモール「グランツリー武蔵小杉」の4階フードコートコーナーに開店した、ラーメンで有名な佐野実氏の名がつけられた人気ラーメン店です。
佐野実氏考案の自家製麺は細麺のストレートを採用しており、角切り全粒粉入りで加水率は高め。
つるっとした食感で艶があるのが特徴的ですね。
しこしこしていて麺との相性もばっちりです。
おすすめは「醤油らぁ麺」。
トッピングが叉焼・ネギ・海苔・メンマとシンプルで、コクがあるがあっさりめのスープとの相性がいいのです。
量も程良いので、女性も食べやすいメニューだと思います。
- ■店舗情報
- 店舗名:佐野
- 店舗住所:神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1135-1 グランツリー武蔵小杉 4F
- 営業時間:10:00~21:00
- 定休日:無休
- 料金:780円~
- 座席:カウンター席あり
- 電話番号:044-982-0668
https://goo.gl/maps/JWtiExAXetL2
武蔵小杉周辺にある壱六家系譜の家系ラーメン【壱八屋 新丸子店】
知ってる人は知っている有名な横浜家系ラーメン「壱八家」の新丸子店です。
新しくできたお店なので店舗内はとてもキレイで清潔感があります。
新丸子店では他店舗にはないメニューも提供されている様子ですね。
家系ラーメンには珍しく、担々麺のメニューがあります!
辛さは比較的控えめのようですが、濃厚で美味しいと評判です。
こちらは他の壱八家の店舗では扱っていないようです。
定番の豚骨醤油は比較的あっさりしたマイルドなスープが特徴です。
しかしながら家系らしくコクと旨味のある仕上がりで、中太の麺と絡むと絶妙な味わいになります。
- ■店舗情報
- 店舗名:壱八家 新丸子店
- 店舗住所:神奈川県川崎市中原区新丸子東1-826 ショトレKOYO 1F A号室
- 営業時間:11:00~翌1:00
- 定休日:火曜日
- 料金:730円~
- 座席:11席(カウンターのみ)
- 電話番号:044-750-8588
https://goo.gl/maps/PJpS9Mj92TK2
食べやすい辛さの担々麺ならここ【元祖ニュータンタンメン本舗 新丸子店】
真っ赤で辛そうな担々麺が食べられる「元祖ニュータンタンメン」の新丸子店になります。
担々麺が好きな方には是非行っていただきたいラーメン店ですね!
真っ赤なスープがいかにも辛そうなのですが、辛い物好きの方でもめちゃ辛や大辛はさほど辛さは感じないとの事なので、辛い物が比較的得意でない方でも辛さを選べば大丈夫です。
スープは辛いだけではなく、ベースの旨味とニンニクが効いていて美味しいと評判です。
太めのストレートの麺はもちもちとした歯ごたえになっています。
- ■店舗情報
- 店舗名:元祖ニュータンタンメン本舗 新丸子店
- 店舗住所:神奈川県中原区新丸子743-4
- 営業時間:月火木 11:30~14:00 17:30~24:00 金 11:30~14:00 17:30~25:00 土日祝 11:30~15:00 17:30~24:00
- 定休日:水曜日
- 料金:700円~
- 座席:13席(カウンター5席、テーブル8席)
- 電話番号:044-711-5131
https://goo.gl/maps/EQBYR6gJaGC2