活気のある街、葛西。
沢山の人が朝も晩も行き交います。
そんな葛西には独自のこだわりを持ったラーメン店も多くあるようです。
一杯のラーメンに込められた熱い思いは、お腹も心も満たしてくれますね。
麺もスープもトッピングも、堪能していただければと思います。
目次
【葛西ラーメン】おすすめ10選
葛西駅周辺の絶対に行ってほしい!厳選されたおすすめラーメン屋10店を紹介していきます。
麺を楽しみたいお店【節骨麺 たいぞう】
続々と店舗を増やしている『節骨麺 たいぞう』
厳選魚介を表す『節』、時間をかけて炊き出した豚骨と鶏骨の『骨』、コシがありつつ柔らかな食感の手もみ『麺』。
これらが合わさってこそ『節骨麺』なんだそう。
『節骨こってりたいぞうらーめん』
背脂に興奮しますね~!
ノーマルタイプで海苔2枚は嬉しい。
ラーメンはしなやかな中太麺、つけ麺はコシの強い太麺を使用されています。
肉がっつりな気分のときは『節骨とろ肉らーめん』はいかがでしょうか。
通常の6倍量のチャーシューです!
麺が見えない・・・
味玉は乗らないので、お好みでトッピングを。
- ■店舗情報
- 店舗名:節骨麺 たいぞう
- 店舗住所:東京都江戸川区中葛西5-19-18ニューステージKASAIビル1階
- 営業時間:11:00~
- 定休日:無休
- 料金:680~1100円
- 座席:12席
- 電話番号:03-6808-2913
日本一ご飯が進むラーメン!【おとど食堂 葛西店】
生卵に甘辛い豚肉。
すきやきのような味付けは徳島ラーメンのようですが、ゆるウェーブの中太麺を使用。
日本一ご飯が進むラーメンとして有名です。
ご飯無料!
お代わりも無料!
『肉玉そば』
肉うどん?
いやいや、なるとが乗ってますよ~
お好みでにんにく追加できます。
お肉は100g追加で480円です。
ハーフサイズにしてご飯との相性を楽しむのもありかもしれないですね。
海苔の上の白い文字は合成ではないですよ。
なんと海苔にプリントされています。
卵も海苔も小麦粉も、こまかなところで食材へのこだわりが感じられます。
- ■店舗情報
- 店舗名:おとど食堂 葛西店
- 店舗住所:東京都江戸川区東葛西6-15-1 コウセツビル 1階
- 営業時間:11:30~15:00、17:30~翌1:00 日祝 11:30~23:00
- 定休日:無休
- 料金:560~1200円
- 座席:23席
- 電話番号:03-3687-5858
野菜の旨味たっぷり【葫(にんにく)】
フクロウがお出迎えしてくれるお店です。
フクロウは縁起の良い鳥なので、行くときはぜひ会いたいですね。
凛とした顔立ちです。
写真も撮られるのに慣れてるような?
『みそらぁめん』
7種類もの味噌と野菜のハーモニー♪
やはり欠かせないのはにんにく。
疲れたときには野菜エキスとにんにくパワーが心身ともに効きますね!
野菜を足しつつ煮込むので、夜のほうが濃厚になります。
旨味たっぷりのコーンポタージュのようなスープは、にんにくを入れると味が締まるよう計算してあるのだとか!
- ■店舗情報
- 店舗名:葫(にんにく)
- 店舗住所:東京都江戸川区東葛西5-5-1
- 営業時間:11:30~14:00 土日祝11:30~15:00、18:00~22:30
- 定休日:月曜・第1第3火曜
- 料金:648~1404円
- 座席:11席
- 電話番号:03-6808-6248
渾身の創作ラーメン!【麺屋 きら】
店長自ら食べ歩き、試食を重ね、熱い研究心から生まれた麺屋きらのラーメンは、いくつものメディアに紹介されて今や人気店となりました。
17:00以降は創作DINING KI-RAとして営業されます。
きら流と評される『汁なし担々麺』をぜひ食べてほしい!
自家製ラー油・花椒油・中国黒酢などの調味料を使用した濃厚な坦々ソースに、甘めの肉味噌、四川の漬物である芽菜が飾られます。
旨味と辛味の絶妙なコラボ!
正油らーめんには『漆』・『汐』、塩らーめんには『海』・『潮』があります。
太麺は黒胡椒とにんにくでパンチを、細麺は和ダシを生かしたあっさり仕上げです。
- ■店舗情報
- 店舗名:麺屋 きら
- 店舗住所:東京都江戸川区中葛西5丁目18−12 中葛西セントラルマンション
1階 - 営業時間:11:30~15:00
- 定休日:水曜・第2火曜
- 料金:680~880円
- 座席:10席
- 電話番号:03-6808-0543
炙り好き必見!【ら~めん からしや】
葛西駅から少し離れていますが、こちらも名店の1つ。
まぜそば『からし麺』が有名。
自家製の揚げ一味唐辛子とラー油、注文を受けてから火にかける店自慢の炙りチャーシュー、もっちもちの太麺のコラボです!
『炙りちゃ~しゅ~からし麺』
炙りたてのチャーシューの香りが漂ってきそうですね!
お肉を食べたい方はぜひこちらをチョイスして。
タレ多めの注文もできます。
『炙りちゃ~しゅ~つけ麺 』
温かい麺か冷たい麺か選べます。
甘ずっぱいピリ辛ダレです。
辛すぎることはないようなので、お好みでラー油やにんにくを足してくださいね。
- ■店舗情報
- 店舗名:ら~めん からしや 葛西本店
- 店舗住所:東京都江戸川区中葛西3丁目26−6
- 営業時間:11:30~22:00
- 定休日:木曜
- 料金:700~1050円
- 座席:24席
- 電話番号:03-6808-5545
長崎ちゃんぽんの老舗!【宝来軒】
昭和51年創業という超老舗『宝来軒』
並盛で1.3L、大盛で1.5L以上の量になるのだそう。
お鍋かタッパーの持参を店舗ホームページで呼びかけられています。
ラーメンもありますが、ここは長崎ちゃんぽんや皿うどんに挑戦したいところ。
見てのとおり野菜てんこ盛りです。
柚子胡椒(有料)で香りと辛さをプラスしても。
宝来軒人気ナンバーワンの『皿うどん』
とろみしっかりボリュームたっぷりの中華あんとパリパリの揚げ麺です。
本場長崎では
ウスターソースをかけて食べるのだそう。
- ■店舗情報
- 店舗名:宝来軒
- 店舗住所:東京都江戸川区中葛西2-22-9
- 営業時間:11:30~14:30 17:30~20:30
- 定休日:月・火
- 料金:600~950円
- 座席:59席
- 電話番号:03-3687-7273
シンプルな一杯に見える丁寧さ【麺家大勝軒 葛西店】
メニューの数は少なめなのに来訪者を虜にしてしまう『麺家大勝軒』
まずは何から注文しましょうか。
お値段的にはほぼ一律に設定されています。
ボリュームがあるので、まあ欲張らず!
『味噌らーめん』
諏訪湖で熟成された白みそと豚骨で、こってり・まろやかに仕上げられたスープ。
流行を追わないシンプルな作りに心がほっと安らぎます。
『激辛ねぎらーめん』
辛いものがお好きならぜひ。
どっさりと乗った激辛ねぎがじわじわ襲ってきます!
煮干し・じゃがいも・鶏骨・豚骨を使用した醤油系スープです。
- ■店舗情報
- 店舗名:麺家大勝軒 葛西店
- 店舗住所:東京都江戸川区中葛西1-31-5
- 営業時間:11:00~翌1:00 日・祝12:00
- 定休日:無休
- 料金:700~1000円
- 座席:10席
- 電話番号:03-5674-3751
「行った!」と自慢したくなるお店【二代目TATSU】
日本餃子大賞2015受賞の『二代目TATSU』
自家製の皮とタレが・・っと今回紹介するのはラーメンです!
十分な席数なので、数人誘って食べに行くのもありですね。
レモンとパクチー添え!『冷やし担々麺』
他にもウニやトリュフという斬新な食材を使用。
こんなお店は滅多にないはず・・
担々麺は3段階で辛さを選べます。
でもやっぱり餃子は押さえておきたい。
こちら『水餃子』
自家製のピリ辛ダレがかかっています。
焼餃子はレッド岩塩と胡椒で食べるのがお店のおすすめのようです。
- ■店舗情報
- 店舗名:二代目TATSU
- 店舗住所:東京都江戸川区東葛西5丁目33−8 ラエスキーナ
- 営業時間:11:30~15:00 18:00~2:00
- 定休日:月曜
- 料金:650~950円
- 座席:32席
- 電話番号:03-3877-2255
店長の情熱を感じる【麺屋永吉 花鳥風月】
名物は『カリーつけ麺』
食券販売機にたくさん手書きポップが貼られ、店長のラーメンへの思いが伝わります。
もちろんメニューも読み応えあり。
注文までに時間があるのでぜひご一読を。
一見何かわからないこちらは『踊るマハラジャまぜそば』(ライス付き)
塔のようにそびえ立つのはほぐしチャーシュー。
全体としては甘めのカレー味です。
『レッドドラゴンラーメン』
う~ん、名前のセンスが光ります。
ガツンとした辛さではないが、じわじわくるようです!
これで無化調とはすごい。
つけ麺を堪能したら挑戦したいメニューですね。
- ■店舗情報
- 店舗名:麺屋永吉 花鳥風月
- 店舗住所:東京都江戸川区中葛西3-30-11 ハピネスコート102
- 営業時間:11:30~14:50 18:00~22:00
- 定休日:火曜
- 料金:740~1190円
- 座席:18席
- 電話番号:03-6808-5738
食材ではない。腕で勝負。【ちばき屋】
ちばき屋の心意気は『食材へのこだわり』で客寄せはしないということ。
素材の味を知り尽くし、バランスを整える技術を兼ね備えているのが強みなのだそう。
『支那そば(塩)』
ちばき屋のラーメンはすべて自家製にこだわっています。
半熟煮玉子は特に代表作とのことなので、追加してでも食べてみたい。
ほとんどのメニューで塩味か醤油味か選ぶことができます。
ラーメンの量としては少なめなので『アメリカンおむすび』を一緒にいかがでしょう?
スパムとごはんの間には卵焼きが挟まれています。
これで180円は安いかも。
- ■店舗情報
- 店舗名:ちばき屋
- 店舗住所:東京都江戸川区東葛西6-15-2
- 営業時間:平日11:30~14:45・17:00~23:00 土日祝11:30~23:00
- 定休日:無休
- 料金:730~1050円
- 座席:23席
- 電話番号:03-3675-3300