三田駅周辺にあるラーメン店10選をご紹介!
三田駅ならではのラーメン店や、地元での大人気店、全国的に有名な店まで様々なラーメン店をご紹介していきます。
三田駅周辺に住んでいる方、三田駅に出かける予定のあるラーメン好きな方に必見です。
目次
【三田ラーメン】おすすめ10選
三田駅周辺の絶対に行ってほしい!厳選された おすすめラーメン屋10店を紹介していきます。
健康志向の方におすすめ!【むらさき山】
三田駅の有名ラーメン店といったらここ!
化学調味料を一切使っていないにも関わらず、味わい深い極上のスープが楽しめることが特徴です。
健康にもよく美味しいラーメンを食べるならここがダントツのおすすめ!
豚骨ラーメン店ですが、そういったお店に特徴的なお店の豚骨臭もほとんど感じません。
麺は中細ストレートで、スープが濃厚な反面、麺自体の味もしっかりと味わえ非常にバランスのとれたラーメンです。
店内はカウンター席のみですが、非常に清潔感もあり雰囲気の良いお店です。
友達と行くのも良いですが、女性ひとりでも入りやすいお店となっています。
三田駅に訪れた際にはぜひ、食べに行ってみてください!
- ■店舗情報
- 店舗名:むらさき山
- 店舗住所:東京都港区芝5丁目23−8
- 営業時間:11:30~23:30
- 定休日:なし
- 料金:750円~1000円
- 座席:14席
- 電話番号:03-3455-8966
とんかつとラーメンを同時に食べる!【北の大地】
三田駅周辺で、とんかつとラーメン両方を食べれる贅沢な店
味噌ラーメンにサクサクのとんかつがそのままトッピングされていて、食べごたえ抜群のメニューとなっています。
もちろん、通常の味噌ラーメンも食べられます。
他におすすめのメニューは味噌バターコーンラーメン。
味噌とバターの相性は抜群で、やみつきになります。
食券制で店内は15席とやや狭いですが、並んでいても回転が早いのが特徴です。
ラーメンを食べたいけど、もうちょっとガッツリといきたいという人にはうってつけなので、ぜひ食べに行ってみてください!
- ■店舗情報
- 店舗名:北の大地
- 店舗住所:東京都港区芝5丁目25−7
- 営業時間:11:00~15:00、17:30~23:00
- 定休日:なし
- 料金:750円~1000円
- 座席:15席
- 電話番号:03-3451-0832
3種の味噌をブレンドした濃厚味噌ラーメン【やっとこ】
スープにこだわりを持ったラーメン通に特におすすめ!
濃厚味噌ラーメンを三田駅で食べたいという人はここは外せないという超人気店です。
特製のブレンド味噌に魚介とんこつスープを混ぜ合わせた、味わい深いスープです。
濃厚でとろとろのラーメンとなっており、ついスープを飲み干してしまいたくなるようなラーメンとなっています。
二郎系ラーメンのような、ごつ盛りラーメンも食べられます。
濃厚のスープに、食べごたえのある太麺で、学生や仕事帰りのサラリーマンの方におすすめしたいお店です。
- ■店舗情報
- 店舗名:やっとこ
- 店舗住所:東京都港区三田3丁目1−1
- 営業時間:11:00~22:00
- 定休日:なし
- 料金:750円~1000円
- 座席:10席
- 電話番号:03-3457-5081
どこよりもがっつりといきたい人は定番のここ!【ラーメン二郎 三田本店】
三田駅の超有名店で、二郎好きは誰もが知ってるお店。
常に行列ができていますが、長時間待ってでも食べたい美味しさと群を抜いているコスパの良さが特徴的です。
他の二郎に比べ、麺はやや固めでスープの乳化度は高いです。
野菜やにんにくを増すことももちろんできますが、初心者は必ず食べ切れる量を考えて注文するようにしましょう!
ここ二郎三田店は、他の二郎よりも接客が優しめなのも特徴的。
二郎に行ったことがない人、大食いには自信がある人は三田に訪れた際にはぜひ食べに行ってみてください!
- ■店舗情報
- 店舗名:ラーメン二郎 三田本店
- 店舗住所:東京都港区三田2丁目16−4
- 営業時間:8:30~15:00、17:00~20:00
- 定休日:日曜・祝日(臨休あり)
- 料金:600円~900円
- 座席:13席
- 電話番号:非公開
三田駅で本格博多ラーメンを食べたいならここ!【博多一瑞亭】
新宿に本店を構えるこのお店のラーメンが三田でも食べられます。
本格的な博多とんこつラーメンを食べたい方にはここは一度訪れてみる価値はあります。
高菜や辛子明太子など、博多ラーメン店ならではの食事も楽しめます。
また、チャーハンや餃子などその他のメニューも人気で、ラーメンとセットに注文するとお得に食べられます。
麺は博多ラーメンらしく細麺。
麺はやや少なめなので、替え玉でバリカタを注文するなど、硬さを調節しながら注文すると、変化を楽しみながら味わうことができておすすめです。
- ■店舗情報
- 店舗名:博多一瑞亭 三田店
- 店舗住所:東京都港区芝5丁目14−1
- 営業時間:11:00~24:30
- 定休日:不定休
- 料金:750円~1000円
- 座席:17席
- 電話番号:03-6809-3188
おばあちゃんが作るネギ味噌ラーメン【ラーメン よっしー 】
炒めた野菜にシャキシャキのネギがのったラーメンは絶品です。
芝公園の近くで少し細道にあるため、意外と三田に住む地元の人も見逃している美味しいラーメン屋です。
麺は自家製麺を使っており、中太のストレート麺でもちもちです。
チャーシューにもしっかり脂がのっていて、麺との相性が非常によくやみつきになります。
他にはしょうが焼き丼や、旨辛ニララーメンがおすすめ!
旨辛ニララーメンはピリ辛の味付けラーメンに、ニラがたっぷりとのっていて、栄養満点なのもポイントが高いです。
- ■店舗情報
- 店舗名:ラーメン よっしー
- 店舗住所:東京都港区芝2−5−28
- 営業時間:11:00~15:00、18:00~21:00
- 定休日:日曜日・祝日
- 料金:670円~900円
- 座席:8席
- 電話番号:03-3454-0154
三田駅の家系ラーメン人気店【武源家】
三田で横浜家系ラーメンを食べるならここがおすすめ!
栄養満点の茶色に濁ったスープに、豚骨由来の味付けでパンチのある味が特徴です。
麺は家系にしては少し細めの中太となっています。
加水率も高めで、麺のコシや小麦の香りがしっかりと感じられ、スープとの相性も非常に良いです。
具材はチャーシュー、ほうれん草、大きめののりがしっかりと入っており、食べごたえもあります。
特に、チャーシューは脂がしっかりとのっていて、柔らかい味付けとなっていて絶品です。
- ■店舗情報
- 店舗名:武源家
- 店舗住所:東京都港区 三田3丁目1−2
- 営業時間:11:00~22:00
- 定休日:なし
- 料金:650円~850円
- 座席:14席
- 電話番号:03-3453-5030
角煮入りの絶品ラーメン【麺屋武蔵 芝浦店】
ここのラーメン店はなんといっても、トッピングの角煮が絶品!
東京で角煮ラーメンといったら、三田のこのお店が候補にすぐにあがるほどの人気です。
スープは魚介家の味で、煮干しのダシも効いています。
麺は中太の平打ち麺で、モチモチした食感がありとても食べごたえがあります!
トッピングは角煮の他にもとろとろのチャーシューものっていて、男性のお客さんに根強い人気があるお店です。
ラーメンと角煮の組み合わせに抵抗がある人も、ぜひ一度挑戦してみてください。
- ■店舗情報
- 店舗名:麺屋武蔵 芝浦店
- 店舗住所:東京都港区芝浦3丁目12−5
- 営業時間:11:15~22:30
- 定休日:なし
- 料金:810円~1000円
- 座席:33席
- 電話番号:03-3453-3634
京都のますたにラーメン発祥のお店【ますたにラーメン 田町店】
京都ラーメンを三田で食べるならここ!
背脂多めで、トッピングのネギとの相性が非常に良い鶏ガラベースの醤油スープラーメンです。
細めのストレート麺で、やや博多ラーメンより。
スープの底の方に唐辛子が沈んでおり、食べてくるうちにだんだんと辛さが増してくるのも大きな特徴です。
内装はやや古めで、メニュー数も少なめですが、居心地はよく落ち着いた雰囲気があります。
お昼にピーク時にはお店の外まで並んでいることも多いので、時間を少しずらして行きましょう!
- ■店舗情報
- 店舗名:ますたにラーメン 田町店
- 店舗住所:東京都港区芝5丁目25−9
- 営業時間:11:00~23:00
- 定休日:なし
- 料金:750円~950円
- 座席:24席
- 電話番号:03-5443-4566
三田の老舗とんこつラーメン店【麻布ラーメン 慶應三田店】
とんこつ系醤油ラーメンのこのお店は、濃い味付のスープに対して背脂は少なめ。
お酒を飲んだあとの〆として、地元の人に愛されるお店です
トッピングはメンマ、チャーシュー、もやしととてもシンプルです。
テーブルに準備されている、辛もやしを入れて味の変化も楽しめます。
他メニューの、餃子やチャーハンも多くの常連さんから愛されています。
三田でお酒を飲んであとに、ラーメンで〆をしたいという方にはうってつけのお店です。
- ■店舗情報
- 店舗名:麻布ラーメン 慶應三田店
- 店舗住所:東京都港区芝5−14−14
- 営業時間:11:00~翌5:00
- 定休日:日曜
- 料金:750円~1000円
- 座席:35席
- 電話番号:03-3455-8539