東西線で最も混雑する駅の1つとされている木場駅。
治安も良く家賃相場も安く、ファミリー層が多いとされています。
下町の雰囲気溢れる木場は、都心部に比べるとラーメン屋の数は少ないため味で勝負です。
木場でしか味わえない、こだわり抜いた絶品ラーメンをご紹介します。
目次
【木場ラーメン】おすすめ10選
木場駅に来たら必ず訪れて欲しい!
本当にオススメできるラーメンを10店ご紹介します。
食べログ百名店に選ばれる人気店!【麺屋吉左右】
2017年度食べログの百名店に選ばれるほどの超人気ラーメン店。
食べログでは3.89の高評価を得て、ラーメン好きからも認められています。
木場駅から徒歩5分ほどなので、駅から近く足を運びやすいですね。
豚骨と魚介をバランスよくブレンドしたスープは、一見あっさりしてそうですが実は濃厚で旨味たっぷり。
魚粉のザラつきはなく、お口の中ではトロッとした舌触りです。
ツルッと食べれる自家製麺がとっても美味しいと大評判。
食感はモチモチで噛みごたえがあり、とろみのあるスープともよく絡みますね!
スルスルっと食べれちゃいます。
- ■店舗情報
- 店舗名:麺屋吉左右
- 店舗住所:東京都江東区東陽1-11-3
- 営業時間:【月・火・木・金・土】11:30~15:00頃
※売り切れ次第終了 - 定休日:水曜日、日曜日
- 料金:780円〜
- 座席:10席(全てカウンター)
- 電話番号:03-3699-5929
良いとこ取りの絶品ラーメン!【心厨房】
奥能登の自然製塩法から取られる大谷塩を使用した、天然な塩ラーメンが1番人気!
食べログでは3.58の高評価を得ている人気店なので、並ぶこともよくあるそうです。
とろみのあるスープは、塩っ気も少なくそこまで濃厚ではない。
煮干や昆布、野菜などの旨味をギュッと閉じ込めた奥深い味わいです。
木場の中でトップを争うほどの人気店!
もちもちでプリっとした麺は浅草開化楼の太麺を使用。
麺との絡みもよく、噛みごたえたっぷりなので、麺と同時にスープの旨味をしっかり味わえます!
噛むとホロリと崩れるようなチャーシューも柔らかくて食べやすいです。
- ■店舗情報
- 店舗名:心厨房
- 店舗住所:東京都江東区東陽1-25-6
- 営業時間:11:30~15:00
17:45~20:00(ラストオーダー)20:15閉店
※スープ切れ次第終了 - 定休日:日曜、第2・第4月曜(※祝日でも休み)
- 料金:750円〜
- 座席:10席 (カウンター6席、テーブル4席)
- 電話番号:03-3615-2347
身体に優しい汁なし坦々麺!【香墳墳東京木場】
木場駅から歩いてすぐのところに位置する香墳墳東京木場は、医食同源をベースに考えられた、身体に優しい食材を使用してます。
ラーメンなのに身体に優しいなんて嬉しいですね!
ここの人気メニューは汁なし担々麺。
ゴマの風味が食欲をそそり、じわじわと花椒や唐辛子の辛味、痺れがやってきます。
この辛さと痺れはクセになりますね!
増しもできるので、ぜひチャレンジしてみてください。
・写真2枚目
麺を食べ終わった後のタレに、ライスかジャスミンライスを入れて召し上がるのもオススメです!
紙エプロンは自動販売機の所にご用意してますので、お気軽にお使い下さい。
・写真3枚目
- ■店舗情報
- 店舗名:香墳墳東京木場
- 店舗住所:東京都江東区東陽3-6-2 小鳥居ビル 1F
- 営業時間:ランチ11:00~14:15(最終入店)
ディナー18:00~22:30
(土曜日、祝前日 ~21:00まで)※材料がなくなり次第終了
【祝日】ランチ営業のみ11:00~14:15(最終入店) - 定休日:日曜日
- 料金:830円〜
- 座席:12席
- 電話番号:03-6331-0061
飲みの後にオススメのとんこつラーメン【まるきんラーメン木場店】
木場駅から徒歩3分という近さに位置するまるきんラーメン!
どこか懐かしさを感じるようなとんこつラーメンが人気メニューです。
翌日4時まで営業してるので、飲み会帰りに締めの一杯を召し上がるのもオススメ!
濃厚すぎないとんこつスープなので、こってりが苦手な方でもトライしやすい。
博多とんこつラーメン特有の細ストレート麺も、スープと良く絡んでスルッと食べれちゃいます!
ラーメンのお供に是非プラスして欲しいのが焦がしチャーシューご飯!
お口の中でホロホロと崩れるチャーシューが、とってもジューシーでご飯が進みます。
博多とんこつラーメンの他に醤油ラーメンも人気なので、是非そちらも試していただきたいです。
- ■店舗情報
- 店舗名:まるきんラーメン木場店
- 店舗住所:東京都江東区木場2-8-7
- 営業時間:11:30~翌4:00
- 定休日:無し
- 料金:600円〜
- 座席:22 席(カウンター10席、テーブル4席×3)
- 電話番号:03-3642-6956
ジロリアンが集まる野菜たっぷりラーメン!【ラーメン 麺徳 東陽町店】
どっさりの乗せられた野菜に誰もが驚く麺徳のラーメン!
木場駅から少し歩いたところに佇む、黄色い看板が目印です。
野菜たっぷりスープこってりな二郎系好きな人が沢山集まる人気店!
野菜に隠れているのチャーシューは、ジューシーさたっぷりの食べごたえ!
豚骨を凝縮したとろみのあるスープをすすると、塩気は少なくほんのり甘い。
いいとこ取りをしたバランスの良いラーメンです。
後半はニンニクやタマネギなど卓上の調味料で、味を変えて召し上がるのもオススメです。
野菜の量や麺の太さ固さ、味の濃さ、脂の量は選べるので、女性の方やお子様もご安心を!
- ■店舗情報
- 店舗名:ラーメン麺徳 東陽町店
- 店舗住所:東京都江東区東陽3-15-3
- 営業時間:[月~金]11:00~14:30 17:30~22:00
[土]11:00~14:30 - 定休日:日曜日、祝日
- 料金:730円〜
- 座席:12 席
- 電話番号:非公開
コスパ最高な絶品ラーメン!【喜多方ラーメン 坂内木場店】
580円という驚きの安さが魅力の喜多方ラーメン坂内木場店!
安さだけではなく味も確かなもので、昔ながらの懐かしさが味わえるラーメンです。
月曜から土曜までは翌日1時半まで営業しているので、飲み会帰りのサラリーマン達で賑わっています。
透き通る美しいスープは、動物系や煮干し系の旨味をギュッと凝縮した絶品スープ!
食べるたびにツルツルとなるような中太縮れ麺が、スープとよく絡んで食欲も増しますね。
贅沢に乗せられたチャーシューは、口の中でトロトロととろけるような柔らかさと、ちょうどいい味付けが嬉しいですね。
後半は卓上の調味料で味を変えてみるのもオススメ!
- ■店舗情報
- 店舗名:喜多方ラーメン坂内木場店
- 店舗住所:東京都江東区東陽3-6-10
- 営業時間:[月~土]10:30~翌0:30
[日・祝]10:30~21:30 - 定休日:無休
- 料金:580円〜
- 座席:カウンター5席、テーブル12席
- 電話番号:03-3649-9851
ここの豚骨醤油ラーメンは懐かしい味!【谷やんラーメン】
木場に昔から佇む谷やんラーメンは、地元から愛される人気店。
提供しているラーメンも、昔を思い出させるようなシンプルな仕上がり!
元力士の方が営んでいるそうです。
とんこつ特有の香りが魅力の特製ラーメン!
少し濁ったようなスープには小さな脂が浮かび、見た目以上に塩っ気はありません。
豚骨醤油に合う、黄色い中太縮れ麺もコシがあって食べ応えがありますね!
新潟県長岡市のコシヒカリを使用したライスは無料なので、是非プラスしてみて下さい。
特製ラーメンのトッピングはチャーシュー、メンマ、ネギ、モヤシなど。
こんなにトッピングしてあるのに低価格だなんて嬉しいですね!
- ■店舗情報
- 店舗名:谷やんラーメン
- 店舗住所:東京都江東区木場1-4-11
- 営業時間:[月~土]11:00~23:45(L.O23:30)
- 定休日:日曜日、祭日
- 料金:700円〜
- 座席:14席(全てカウンター)
- 電話番号:03-6666-8829
クセがない愛されるラーメン!【本場博多 長浜ラーメン まるむら 東陽町店】
木場で本場の博多ラーメンが食べたくなったら、ここ本場博多長浜ラーメンまるむらへ!
もちろん人気店でお食事時には、お客様で賑わっているため待つこともあります。
ここのとんこつラーメンは他に比べるとクセが無く、ちょうど良い味わいが人気の秘密!
卓上には高菜や紅生姜、胡麻、胡椒をご用意してます。
替え玉したタイミングで味を変えるのも定番ですね!
お得なセットメニューがあるので、満腹になりたい方はそちらもチェック!
ランチタイムはライス小を無料サービスしてますので、お気軽にご注文してください。
卓上の高菜を合わせるのがおススメです。
- ■店舗情報
- 店舗名:本場博多長浜ラーメンまるむら東陽町店
- 店舗住所:東京都江東区東陽3-17-14
- 営業時間:[月~土]11:00~15:00 18:00~翌3:00
[日・祝]11:00~15:00 18:00~24:00 - 定休日:無休
- 料金:650円〜
- 座席:12席
- 電話番号:03-3646-7999
辛いもの好きが集まるラーメン屋【じねん】
木場駅から少し歩いたところに位置する白い看板が目印です。
オススメメニューの坦々麺はコクと旨味がギュッと詰まった絶品!
たっぷり注がれた朱色のスープとゴマの風味が食欲を増進させてくれます。
見るからに身体に優しそうな印象の醤油ラーメン。
生姜や出汁を効かせた鶏ガラスープは、穏やかで奥深さを味わえます。
中太縮れ麺や歯ごたえのあるチャーシューとも相性バツグン!
密かに人気を呼んでいるのが赤ちゃんぽん麺や、夏限定の汁無し坦々麺です。
赤ちゃんぽんは野菜と辛さをたっぷり詰め込んでいます。
辛さだけでは無く旨味も味わえる一品!
- ■店舗情報
- 店舗名:じねん
- 店舗住所:〒135-0016 東京都江東区東陽5丁目17−2 まつやビル
- 営業時間:11:00~14:00 18:00~22:00
- 定休日:月曜日
- 料金:650円〜
- 座席:11席
- 電話番号:070-5077-7388
セットメニューがお得な居心地の良いラーメン屋【多治美】
すっきりあっさりとした味わいが、奥深い昔ながらのラーメンです。
細縮れ麺とよく絡むスープで食欲増しますね!
トッピングもナルトやメンマ、チャーシューといったシンプルさが嬉しい。
木場駅からは徒歩3分ほどの所に位置するラーメン屋。
温かみのある赤い暖簾が目印です。
穏やかな雰囲気の店内は、綺麗に整頓されているので、居心地も良くゆっくりお食事できますね。
誰もがびっくりしてしまう、480円という安さ!
チャーハンセットやカレーライスセットもお得にご用意してますので、満腹になりたい方は是非こちらもお試しください!
- ■店舗情報
- 店舗名:多治美
- 店舗住所:〒135-0042 東京都江東区木場6丁目7
- 営業時間:11:00~13:00 17:00~
- 定休日:日曜日、祝日
- 料金:480円〜
- 座席:カウンター4席、テーブル4名×2
- 電話番号:非公開
まとめ
木場は下町ということだけあって、昔ながらのシンプルなラーメンが多いと感じられました!
ラーメン屋の数は都心に比べるとやはり少ないですが、その分ラーメンのメニューの種類が多いようですね。
ラーメンを調べて来店される方だけでは無く、フラッと立ち寄った方にもお好みを選んで頂けるように、という店主さんのお気遣いのようにも思えます。
さすが下町の木場!
是非足を運んで、その温かさを感じてみてはいかがでしょう。