本郷三丁目駅から歩いていけるおすすめのラーメン店10選をご紹介します。
東大や東京ドームも近いことから学生、観光客、宿泊客が多く飲食店も多く建ち並びます。
絶対はずせない本郷三丁目周辺のラーメン店をご紹介します。
目次
【本郷三丁目ラーメン】おすすめ10選
本郷三丁目駅周辺の絶対に行ってほしい!厳選された おすすめラーメン屋10店を紹介していきます。
ラーメン百名店TOKYO2018に選ばれている【麺屋ねむ瑠 】
食べログラーメン百名店TOKYO2018に選ばれている麺屋ねむ瑠は食べログ評価も3.63と高評価!
本郷三丁目駅から徒歩2分ほど。おしゃれで清潔感のある良い雰囲気の店内です。
1番人気は濃厚烏賊煮干中華そば。
瀬戸内産の小イカと伊吹いりこの煮干しなどを鶏白湯、豚背脂、香味野菜と炊き込んであるドロッとした超濃厚スープです。
麺は低加水のぷつっと歯切れのいい中太ストレート。
濃厚スープが絡みまくりでたまりません。
きざみ玉ねぎ、低温調理チャーシューが淡白で美味しい。
替え玉はほとんどの人が頼むほど定番なので皆さんもぜひお試しください!
- ■店舗情報
- 店舗名:麺屋ねむ瑠
- 店舗住所:東京都文京区本郷4丁目3−2
- 営業時間:【平日】11:00~23:00(L.O.22:40)【土・日・祝】11:00〜21:00(L.O.20:40)※売り切れ次第終了 ※土曜は18:00から限定商品の販売(不定期)
- 定休日:無休
- 料金:780円~1200円
- 座席:10席(カウンター10席(1人オペレーションの場合は、6席になります))
- 電話番号: 非公開
ビブグルマン掲載店「らぁめん小池」の2号店【中華蕎麦にし乃】
ミシュラン・ビブグルマン掲載店「らぁめん小池」の2号店として注目を集めている2018年2月にopenした【中華蕎麦にし乃】は食べログ評価も3.59と幸先のいいスタート。
本郷三丁目駅から2~3分と近く、連日行列ができています。
メニューは今のところ「中華そば」と「山椒そば」「油そば」と炊き込みご飯、マヨチャーシューご飯、味付き替え玉のみ。
透き通るような黄金色のスープに中太ストレート麺、そしてレアチャーシューが美しく並び食欲をそそります。
山椒そばの見た目は中華そばとあまり変わりませんが、山椒は薫り高く、最後はぴりりときくような絶妙のポジション。
白醤油を使っているため一見すると塩ラーメンと見間違うほどの上品な端麗スープ。これから楽しみなお店です。
- ■店舗情報
- 店舗名:中華蕎麦にし乃
- 店舗住所: 京都文京区本郷3丁目30−7 熊野ビルB101
- 営業時間:[平日]11:30〜15:00/夜は休業 [土・祝]11:00~15:00/夜は休業 4/16〜昼のみ営業に変更。ご注意ください。
- 定休日:日曜(臨時休業有り)
- 料金:750円
- 座席:10席(カウンター10席)
本郷でコスパ最高!【らーめん雅ノ屋】
こちらも食べログ3.58と高評価の【らーめん雅ノ屋】。
本郷三丁目駅から5~6分、本郷の町並みにマッチした落ち着いた和の雰囲気のお店です。
ランチタイムはラーメンとごはん(チャーシュー、のり玉、じゃこ)のセットが800円というコスパの良さ。
らーめん、わんたんめん、チャーシューめんにそれぞれ塩と醤油が有り、これぞラーメンというビジュアルで懐かしさも感じます。
醤油は太麺、塩は細麺指定になっており、麺の大盛は無料です。
麺にマッチした塩味控えめの淡麗スープが低加水の麺に吸い込まれ、夢中になって食べてしまう系のラーメンです。
コスパ最高な【らーめん雅ノ屋】おすすめです!
- ■店舗情報
- 店舗名:【らーめん雅ノ屋】
- 店舗住所: 東京都文京区本郷3丁目5−1
- 営業時間:[月・水~金]11:30~21:00 [火]11:30~18:00 [土・祝]11:30~15:00
- 定休日:日曜
- 料金:680円~800円
- 座席:14席(カウンター14席)
- 電話番号:03-6801-5659
ゴマ好きさん必見!【瀬佐味亭】
食べログ3.53と高評価店の【瀬佐味亭】セサミ=ゴマ!
という事でゴマがふんだんに使われている坦々麺が食べられます。
本郷三丁目駅からは徒歩3~4分です。
坦々麺が有名で、赤(普通)黒、金、柚子とあり、更にザーサイ、ネギ、太骨(たーろー)排骨(ぱーこー)手羽なども選べます。
テレビにも出ており金の坦々麺は、ラーメンマニアが選んだランキングの1位も獲得しています。
麺は博多豚骨のような細麺、健康派の人はもちろんこだわりの有る麺を食べたい方には特におすすめです。
店内はジャズが流れ、女性も入りやすくなっています。ぜひご賞味ください!
- ■店舗情報
- 店舗名:瀬佐味亭
- 店舗住所: 東京都文京区本郷5丁目25−18
- 営業時間: [月~土] 11:00~22:00 [日・祝祭日] 11:00~21:00
- 定休日: 年末年始
- 料金:650円~1200円
- 座席: 22席(カウンター22席)
- 電話番号: 03-3811-6634
辛い坦々麺が絶品【我流坦々麺 竹子 本郷店】
本郷三丁目駅から徒歩4分。本郷通りをまっすぐ歩くと見えてきます。
店内は昔ながらの中華店といった感じでカウンター席のみとなっております。
辛いものが得意な方は「辛い坦々麺」ラー油も好きな人は「辛い酸辣麺」もおすすめです。
もちろん辛いのが苦手でも普通の坦々麺もあります。(少し辛いけれど大丈夫と言う方が多いようです)
ホロホロっと崩れるチャーシューも絶品です。
そして個人的にとても嬉しいのがゆで卵が無料で食べ放題です!
我流というだけあり、少し普通の坦々麺とは違いますがハマル人続出です。
- ■店舗情報
- 店舗名:我流坦々麺 竹子 本郷店
- 店舗住所: 東京都文京区本郷2丁目26−9
- 営業時間:11:00~22:00
- 定休日:元旦
- 料金:750円~1000円
- 座席:15席(カウンター席のみ)
- 電話番号:03-5684-0256
6億匹のミドリムシの みどりラーメン!!!【山手らーめん 安庵 本郷店】
本郷三丁目駅から徒歩5分、東大駒場キャンパス近くのラーメン店です。
背脂ブームの一躍を担った老舗山手ラーメンですので期待度大で訪れる人も多いです。
表題の通り「ミドリムシのみどりラーメン」名前を聞いただけでは際物を想像してしまうラーメン。
敬遠する人も多いのではないでしょうか。
スープは白濁豚骨スープに野菜、ミドリムシの粉末があしらわれ全体的に緑色です
麺は角ばったコシが強めのプリっとした麺、少し冷麺に近いです。
ミドリムシの粉末も販売されているので健康志向の人は是非ご賞味くださいね。
- ■店舗情報
- 店舗名:山手らーめん 安庵 本郷店
- 店舗住所: 東京都文京区本郷5丁目23−11
- 営業時間:11:30~翌1:00(L.O 0:30)
- 定休日:無休
- 料金:650円~850円
- 座席:12席(カウンター席12席)
- 電話番号:03-3812-7295
製麺屋さんの絶品ラーメン!【助六】
本郷三丁目駅から徒歩4分。ランチ店が立ち並ぶ激戦区大横丁通りのにラーメン店【助六】があります。
白いのれんに赤い文字で「すけろくらーめん」と書いてあるので結構目立ちます。
製麺所がやっているラーメン屋のためか平日のお昼時間しか開いていません。 p>
その麺はと言うと、中太平打麺でもちもちした食感。麺自体にも旨味がしっかり有りスープとの絡みもよいです。
おすすめは助六麺。あっさりした魚介スープに辛味噌が添えられており、溶かしながら食べるとまた違った味が楽しめます。
平日のランチタイムのみの営業ですので少しハードルは高いですが、時間が合ったらぜひ訪ねてみてくださいね。
- ■店舗情報
- 店舗名:助六
- 店舗住所: 東京都文京区本郷2丁目18−10
- 営業時間:[月~金]11:30~14:00
- 定休日:土・日・祝
- 料金:600円~850円
- 座席:12席(カウンター12席)
- 電話番号:03-3811-2827
あっさり家系ラーメンだったらここ!【横浜家系らーめん 家家家】
本郷三丁目駅から徒歩4分。【家家家】という看板が目に飛び込んできます。店内も昭和感が漂いなんとも懐かしいです。
表の看板にもある通り「いつでもライス無料」「おかわり自由」なので近くの学生さんも多く訪れます。
麺はつるつるでパツッとした歯ごたえ、家系にしては細い麺。
スープは臭みの無い豚骨とカエシの醤油がふわっと香り、バランスもよく最後まで飲み干してしまえるようなスープです。
全体的にコスパが良く、お財布に優しいラーメン店。学生さんにもサラリーマンにも優しいラーメン店ですね。
食べログ3.50の高評価、新中野武蔵家系譜のラーメン、是非ご賞味ください。
- ■店舗情報
- 店舗名:横浜家系らーめん 家家家 本郷店 (YAH-YAH-YA)
- 店舗住所: 東京都千代田区富士見2丁目7−2 プラーノモール
- 営業時間:[月〜土]11:00~25:00 [日]11:00~24:00
- 定休日:無休
- 料金:650円~850円
- 座席:11席(カウンター11席)
- 電話番号:03-3814-9603
今は無き縄麺男山のラーメンが食べられる【神勢。】
食べログ3.52と高評価の【神勢】は本郷三丁目駅から徒歩5分。春日通り沿いにあります。
2017年に閉店した「縄麺男山」のラーメンが食べられることも有り、ますます人気となっています。
男山ラーメン、全体的に少し小さめの二郎ラーメンといった感じででてんこ盛り、ニンニクがたっぷり。
もやしもたっぷり、そして全部乗せを注文するとゴロッとした豚チャーシューがつく。がっつり食べたい時におすすめ。
もうひとつのおすすめは「火山」ご覧の通りまさしく火山。
しかし見た目ほど辛くはなく、辛いのが少し苦手な人でも食べられるお味です。
自家製麺ももちもちでクセになる味ですよ。
- ■店舗情報
- 店舗名:神勢。
- 店舗住所:東京都文京区本郷3丁目39−9
- 営業時間:[平日]11:30~23:00 [土・日・祝]11:30~22:45 (L.O)
- 定休日:不定休
- 料金:680円~900円
- 座席:14席(カウンター席8席・2人掛けテーブル3卓)
- 電話番号:03-3818-7300
クセになる人気油そば店【油そば 君(クン)】
油そば 君(クン)は本郷三丁目駅から徒歩4分、順天堂大学の北側、17号に面しているので分かりやすいです。
昼時は満席、夜遅くても席は埋まっており、人気店の多い本郷に定着しているのが分かります。
油そば、濃厚油そば、辛油そば、ランチ時間はランチセットもあります。
二郎インスパイア系のこってりラーメン(の汁が無い感じ)を彷彿させます。
チャーシューやシナチクがゴロゴロ乗っていて食欲をそそります。
油そばとはいってもすでに混ざっている状態で着丼します。
ですが、油っこさはほとんどなくあっさりいただけるので、何度でも通いたくなるお味です。
- ■店舗情報
- 店舗名:油そば 君
- 店舗住所:東京都文京区本郷3丁目15−2
- 営業時間:[月~土]11:00~23:00 [日]11:00~15:00
- 定休日:無休
- 料金:650円~780円
- 座席: カウンター席のみ
- 電話番号:03-3830-0998