新宿西口周辺で絶対に行くべきラーメン店を厳選して紹介します。
例えば圧倒的なリピート率を誇る濃厚なつけ麺が自慢のお店や、スープの旨みに脱帽するラーメン店などです。
日本1の繁華街・新宿西口エリアで好みのラーメン店に出会えますように!
目次
【新宿西口ラーメン】おすすめ10選
では早速、新宿西口周辺の絶対に食べておきたいラーメン店について具体的に紹介していきます。
サービスホスピタリティが秀逸【風雲児】
京王新線・新宿駅から歩いて2分ほどのビル地下1階にある「風雲児」。
代々木二丁目交番や、代々木二丁目あおい公園のスグそばです。
店舗名が記載された青い看板を目印に向かうとわかりやすいでしょう。
新宿西口エリアでも特に人気のあるラーメン店で、行列ができていることが多々あります。
しかし並んでいる間に注文を聞いてくれるのため、席に着いて早々とラーメンが提供されるのが嬉しいポイントです。
店舗でダントツ人気のメニューが、つけ麺です。
いつ訪れてもブレない安定の旨さで、濃厚なスープが麺とほどよく絡みます。
店主を筆頭に、スタッフがテキパキと仕事をこなす姿も一見の価値ありです。
- ■店舗情報
- 店舗名:風雲児
- 店舗住所:東京都渋谷区代々木2-14-3 北斗第一ビルB1F
- 営業時間:11:00~15:00、17:00~21:00 ※スープ売り切れ次第終了
- 定休日:日祝
- 料金:750円~1,000円
- 座席:15席
- 電話番号:03-6413-8480
賞賛に値する塩ラーメン【麺屋 翔 本店】
西武新宿線・新宿駅の西口から徒歩で約4分の場所にある「麺屋 翔 本店」。
スポーツ用品店・セレクション新宿店の隣です。
店舗名の文字ロゴが印象的な看板を目指して向かってくださいね。
メディアで紹介されたためか、行列ができていることも多々あります。
客の回転率を考慮してか、厨房に向かうカウンターと壁に向かって座るカウンター席があるのが特徴です。
水曜日限定で味噌ラーメンが提供されていますが、ここの1番の看板メニューは塩味のラーメンです。
透き通ったスープが美しいでしょう。
塩ラーメンはこうであるべきと、お手本をみせてくれるような一品です。
- ■店舗情報
- 店舗名:麺屋 翔 本店
- 店舗住所:東京都新宿区西新宿7-22-34
- 営業時間:平日11:00〜15:00・18:00~23:00、土日祝11:00〜15:00・17:00~21:00 ※スープがなくなり次第閉店
- 定休日:無休 ※まれに臨時休業あり
- 料金:790円~1,040円
- 座席:12席
- 電話番号:03-3364-5787
具材の存在感に圧巻【らあめん満来】
新宿駅の西口から歩いて5分ほどの場所にある「らあめん満来(まんらい)」。
西武新宿駅からも歩いて同じくらいの距離にあります。
外観は和モダンでシックな雰囲気です。
店内はカウンター15席のみです。
お昼どきは待ちが出るほど人気があります。
店内は清掃が行き届いており、ラーメン屋さんというより和食屋さんのような感じです。
魚介が効いた醤油系スープのざるらーめんが人気ですが、モチモチ太麺のらあめんも負けていません。
ボリュームはありますが、ペロリと完食できます。
特に甘めのメンマは、1度食べたらクセになること間違いナシです。
- ■店舗情報
- 店舗名:らあめん満来
- 店舗住所:東京都新宿区西新宿1-4-10
- 営業時間:11:00~23:00
- 定休日:日曜
- 料金:950円~1,350円
- 座席:15席
- 電話番号:03-3340-2727
渾身の一杯にノックアウト【えびそば 一幻 新宿店】
JR新宿駅の西口から6分ほど歩いた場所に店舗を構える「えびそば 一幻 新宿店」。
画像を見てもわかるように、外観はおしゃれな雰囲気でしょう。
総本店は札幌市にあり、台湾でも展開されています。
店内は奥に長いカウンターで13席分完備されています。
オーダーは食券を購入するスタイルです。
壁には芸能人やスポーツ選手、著名人のサインがびっしり飾られています。
ラーメンを待つ間、エビのいい香りがしてテンションが上がります。
丼の真ん中に堂々と盛ってあるのは、紅生姜&海老風味の天かすです。
スープに溶かしながら食べ進めましょう。
エビの風味が折り重なって超美味です。
- ■店舗情報
- 店舗名:えびそば 一幻 新宿店
- 店舗住所:東京都新宿区西新宿7丁目8-2 福八ビル1F
- 営業時間:11:00~23:00
- 定休日:水曜
- 料金:780円
- 座席:13席
- 電話番号:03-5937-4155
ワンタン好きにはたまらない【広州市場 西新宿店】
新宿駅の西口から歩いて3分ほどの場所にある「広州市場 西新宿店」。
飲食店が多く点在するエリアにあります。
画像の看板を目印に向かうとわかりやすいでしょう。
店舗は1階と地下で営業されており、1階はカウンター&テーブル席、地下1階はテーブル席のみが用意されています。
全体的に昭和レトロな雰囲気で、仕事帰りのチョイ飲みにもよさげです。
人気メニューの広州雲呑麺は、むっちりとした食感の太麺です。
加水率低めでスープをしっかりと持ち上げてくれます。
すべてのワンタンにエビが入っているのが嬉しいポイントです。
- ■店舗情報
- 店舗名:広州市場 西新宿店
- 店舗住所:東京都新宿区西新宿1-12
- 営業時間:10:50~24:00
- 定休日:年末年始
- 料金:560円~850円
- 座席:36席
- 電話番号:03-5322-9322
なんつっ亭が手掛ける味噌ブランド【味噌屋 八郎商店 新宿店】
都営大江戸線・新宿西口駅から徒歩で4~5分くらい、小滝橋通りから10mほど入った場所にある「味噌屋 八郎商店 新宿店」。
周辺はラーメン二郎や麺屋武蔵など、人気店が点在するラーメン激戦区です。
店内の席は、ゆるやかにカーブしたL字型のカウンター12席のみです。
卓上には、おろし生姜などが置かれています。
ユニークなイラストで食べ方の極意が書いてあったり、やかんが置いてあったり、なんとも和める雰囲気です。
西新宿エリアで唯一ともいえる味噌ラーメン専門店ですが、カレー味噌らーめんやトマト味噌らーめんなど、何でもありです。
大盛り無料と太っ腹でしょう。
マー油入りの味噌らーめんはウマウマです。
- ■店舗情報
- 店舗名:味噌屋 八郎商店 新宿店
- 店舗住所:東京都新宿区西新宿7-5-5 プラザ西新宿102
- 営業時間:11:00~23:00(L.O.)※麺・スープがなくなり次第営業終了
- 定休日:年中無休
- 料金:780円~1,050円
- 座席:12席
- 電話番号:03-6304-0420
昭和ノスタルジックな雰囲気が◎【岐阜屋】
各線新宿駅の西口から徒歩で1~2分の好アクセスに店舗を構える「岐阜屋」。
外観はレトロチックで、思い出横丁の看板店と言っても過言ではありません。
飲んだ後の〆ラーメンとして利用している人も多いようです。
店内はコの字型のカウンター55席のみです。
食事するだけもよし、サク飲みサク食べもよし、自由な雰囲気がたまりません。
ラーメンを食べようと思って出かけても、思わず目移りしそうなほどメニューが豊富です。
人気メニューのトマトタンメンです。
トマトカラーが鮮やかで、アクセントになっているでしょう。
自家製平打麺は、ほどよい茹で加減です。
飲んだ後でもサッパリといただけます。
- ■店舗情報
- 店舗名:岐阜屋
- 店舗住所:東京都新宿区西新宿1-2-1
- 営業時間:月~水・日9:00~25:00、木~土9:00~26:00
- 定休日:無休
- 料金:420円~720円
- 座席:55席
- 電話番号:03-3342-6858
夏は納豆ざるらあめんに舌鼓【らぁめん ほりうち】
JR新宿駅の西口改札から歩いて3分ほどの場所にある「らぁめん ほりうち」。
ビックカメラ新宿西口店と道路を挟んで斜め前の場所です。
ビルの1階部分ですが、奥の方にあります。
店内は食券制で席はコの字カウンター14席のみです。
席からはラーメンの調理風景を間近にみることができます。
人気店ですのでランチタイムは満席のケースが多いようです。
名物は、納豆ざるらあめんです。
納豆はつけ汁の中に入っているのですが、酸味の効いたつけ汁とベストマッチ。
卵は見事に細やかに泡立っており、舌触りは滑らかです。
- ■店舗情報
- 店舗名:らぁめん ほりうち
- 店舗住所:東京都新宿区西新宿1-4-7 高野ビル1F
- 営業時間:月~金11:00~21:00(L.O.)、土11:00~20:00(L.O.)
- 定休日:日祝
- 料金:700円~1,300円
- 座席:14席
- 電話番号:03-3348-5530
深みあるクリーミーさが魅力的【風来居 新宿店】
新宿駅の西口から徒歩で5分ほどの場所にある「風来居 新宿店」。
東京調理製菓専門学校と柏木公園の間の道をまっすぐ進んだつきあたりにあります。
ビルの1階に飲食店が4つ入店しているのですが、そのうちの1軒です。
店内は食券制で席はカウンター12席のみです。
席からは厨房で調理する様子を見ながら過ごすことができます。
キビキビと真面目に働く店員さんに見とれていたら、あっという間にラーメンが提供されるでしょう。
看板メニューは、しおらーめんです。
トッピングは2種類のチャーシューをはじめ、メンマ、細切りではないキクラゲ、ごま、ネギと至ってシンプルでしょう。
スープがまろやかで後をひくおいしさです。
- ■店舗情報
- 店舗名:風来居 新宿店
- 店舗住所:東京都新宿区西新宿7-19-18 セードル新宿ハイツ1F
- 営業時間:11:00~23:00 ※スープが終わり次第終了
- 定休日:無休
- 料金:770円~1,050円
- 座席:12席
- 電話番号:03-3368-3223
魚介系の強さを感じる【俺の空 新宿店】
JR新宿駅の西口から徒歩で4~5分の場所にある「俺の空 新宿店」。
都道4号に面しており、隣はモツ鍋屋さんです。
お店の前の歩道が広めなので、自転車で来て止めてから食べている人もいます。
以前は満席で行列ができることが多かったのですが、最近は落ちついておりランチタイムを除けばスムーズに案内されています。
店内は清潔感がありモダンな雰囲気です。
人気メニューは白ご飯が恋しくなる濃厚な俺の掛け豚そばです。
深みのあるスープで表面のアワが食欲を刺激します。
俺の~と聞くと我が道をいく系と思いがちですが、基本に忠実ながらも横綱的な旨さのラーメンです。
- ■店舗情報
- 店舗名:俺の空 新宿店
- 店舗住所:東京都新宿区西新宿1-3-13 I&Kビル1F
- 営業時間:11:00~22:30
- 定休日:無休
- 料金:830円~1,130円
- 座席:20席
- 電話番号:03-6302-0677