個性豊かなラーメン店が存在するラーメン激戦区、都営新宿線菊川駅周辺の絶対行くべき激ウマおすすめラーメン店を、数ある中から10軒ピックアップしました。菊川駅周辺にお立ち寄りの際は、ぜひ立ち寄って、至高の一杯をご賞味ください。
目次
【菊川ラーメン】おすすめ10選
菊川駅周辺の絶対に行ってほしい!厳選された おすすめラーメン屋10店を紹介していきます。
こだわりの超濃厚豚骨スープ【とんこつラーメン よかろうもん】
ラーメンの特徴はこだわりの超濃厚豚骨スープです。
厳選して取り寄せた九州産の「げんこつ(豚骨)」を部位ごとに4つの寸胴で
煮込んだものを合わせた濃厚なスープが特徴です。
辛いもの好きの方におすすめのラーメンは「辛か麺」です。
濃厚豚骨スープにオリジナルの秘伝辛タレをブレンドした旨辛ラーメンです。
細麺と旨辛スープとの相性もばっちりです。
お気に入りポイントは「九州へのこだわり」です。
九州産の豚骨、麺には九州でブレンドした小麦を用い、
九州阿蘇山麓でとれた材料を用いた自家製の高菜、佐賀・有明産の海苔、
大分産のねぎを用いています。
- ■店舗情報
- 店舗名: とんこつラーメン よかろうもん
- 店舗住所:東京都墨田区緑3-17-8
- 営業時間: [火~金]11:30~15:00、18:00~翌2:30、[土・日・祝]12:00~15:00、18:00~翌2:30 日曜営業
- 定休日:月曜
- 料金:680円~1080円
- 座席:18席(テーブル8席、カウンター10席)
- 電話番号:03-3634-4480
石焼で熱々!濃厚豚骨スープ【石焼濃厚つけ麺 風雲丸 菊川駅前店】
風雲丸のラーメンの1つめの特徴は豚肉・豚骨・豚背脂をふんだんに煮込んだ濃厚豚骨スープです。
この豚骨スープに深いコクととろみを強化した、こってりトロトロスープの「石焼濃厚豚骨つけ麺」はやみつきです。
風雲丸のラーメンの2つめの特徴は、小麦の表皮と胚乳の粉を用いた自家製極太麺です。
栄養価が高く、多くの食物繊維や鉄分を含んでいて、また加水率が高くつるりとした喉越しの良さともっちりとした食感が特徴です。
このお店のお気に入りポイントは、石焼で提供される熱々のスープです。
つけ麺を食べている間にスープが冷めてしまうことがなく、冬場でも最後まで熱々のつけ麺が楽しめます。
- ■店舗情報
- 店舗名:石焼濃厚つけ麺 風雲丸 菊川駅前店
- 店舗住所:東京都墨田区菊川3-6-6 藤和菊川ホームズ 1F
- 営業時間:11:00~14:30 17:30~21:00 日曜営業
- 定休日:無休
- 料金: 650円~1050円
- 座席:28席(カウンター席4席 テーブル席4人掛け6卓)
- 電話番号:03-6659-5258
バラエティーに富んだ人気メニュー!【二代目めん家 味味】
味味の特徴は、バラエティーに富んだラーメンが揃っていて、どれも人気であることです。
お店の一押しは担々麺で、赤と黒の2種類があります。
赤担々麺は辛さ控えめで少し和風な味。黒担々麺は黒ゴマが効いています。
麻婆豆腐がたっぷり入った麻婆麺は汁あり・汁なしを選べます。
限定5食のカレー麺は、ご飯にかけてもいいくらいとろみがあって濃厚と評判の人気メニューです。
味味のお気に入りポイントは、半ライス、麺大盛が無料という点です。
ライスは麻婆麺やカレー麺にもぴったりです。
肉体労働系のお客様も多いそうです。
- ■店舗情報
- 店舗名:二代目めん家 味味
- 店舗住所:東京都墨田区緑3-4-2 アーム33-1F
- 営業時間:月曜〜土曜 11時〜14時
- 定休日:日曜(祝日は、不定休です。)
- 料金:700円~1100円
- 座席:16席(カウンター8席、テーブル8席)
- 電話番号:03-3633-6938
オーソドックスな家系ラーメン【墨田家】
墨田家のラーメンの特徴は、「家系ラーメン」の割にはこってりしすぎないマイルドな豚骨スープです。
卓上にある千切り生姜、刻みニンニク、豆板醤、すりゴマ、刻み玉ネギで好みの味にして楽しむこともできます。
家系らしい太麺は、平ぺったいストレート麺で、やや硬めでもっちりしているのが特徴です。
豚骨ラーメンは醤油と塩から選べます。つけ麺もあります。
墨田家のお気に入りポイントは、ライスが無料でお替り自由だというところです。
ライス無料は18時までで、ランチタイムもやっています。ぜひ活用しましょう!
- ■店舗情報
- 店舗名: 墨田家
- 店舗住所:東京都墨田区菊川3-7-1
- 営業時間:平日11:00~翌1:00、日曜・祝日11:00~23:30
- 定休日:不明
- 料金:680円~1050円
- 座席:カウンター11席
- 電話番号:非公開
家系ラーメンもつけ麺もおすすめ【麺屋けんゆう 菊川店】
菊川駅から程近い「麺屋けんゆう 菊川店」。家系ラーメンのお店として人気です。
美桜鶏(みおうどり)のガラスープと、厳選された煮干しや干しエビなどの魚介を使った香りが強いスープが特徴です。
麺は歯ごたえがありもちもちした中太麺で、スープとの相性もばっちりです。
海苔にまでこだわっていて、さまざまな海苔をテストし、厳選した香り高い海苔を使っています。
お気に入りポイントは、ラーメンと並ぶ人気メニュー、「魚介豚骨つけ麺」です。
定番の中太麺か、平打ち麺から選ぶことができます。
スープは魚介と豚骨のバランスがよく、生臭さを感じさせないスープになっています。
- ■店舗情報
- 店舗名:麺屋けんゆう 菊川店
- 店舗住所:東京都墨田区菊川2-5-8 YCY1F
- 営業時間:11:00~翌1:00 日曜営業
- 定休日:無休
- 料金:690円~1000円
- 座席:13席(カウンターのみ)
- 電話番号:03-3633-2090
二郎インスパイアの人気店【麺屋三郎】
麺屋三郎の名物メニュー「三郎ラーメン」は、まさに二郎インスパイアといえる濃厚スープが特徴です。
麺大盛、野菜マシ、ニンニクマシ無料なので、しっかりがっつり食べたい方におすすめです。
麺は太麺で、大盛の野菜ともやしが盛られています。
思っているより意外とあっさり食べられてしまいます。
細麺を用いていて、よりあっさりとした中華そばもあります。
麺屋三郎のもう一つの人気メニューが、「淡路島カレーラーメン」です。
トロっとした濃厚なカレースープに、ストレートの細麺がよく絡み、とても評判のラーメンです。
残ったスープにライスを入れるのもおすすめです。
- ■店舗情報
- 店舗名: 麺屋三郎
- 店舗住所:東京都墨田区江東橋3-3-4 江東橋スクエアビル1F
- 営業時間:[月~土]昼11:30~15:00(L.O)夜17:00~23:00(L.O)
- 定休日:祝日・日曜日
- 料金:780円~1100円
- 座席:9席
- 電話番号:03-6659-9772
喜多方ラーメンのチェーン店【喜多方ラーメン 小法師 住吉店】
喜多方ラーメンのチェーン店である「小法師」はもちもちしこしこの平打ち熟成多加水麺が特徴です。
あっさりしているのにコクがある豚骨スープとの相性も抜群です。
小法師の特製焼豚は、自店で調理していて、余分な脂を落としたカロリー控えめでヘルシーな焼豚です。
それでいてとろけるような柔らかさで美味しいと大評判。
小法師のお気に入りポイントは、そんなトロトロで美味しいチャーシューがふんだんに入っていてコスパ抜群なところです。
ベーシックな定番メニューの「喜多方ラーメン」にもチャーシューがたくさん入っています。
- ■店舗情報
- 店舗名:喜多方ラーメン 小法師 住吉店
- 店舗住所:東京都江東区住吉2-2-6
- 営業時間:[月~土]11:00~翌0:30(L.O 0:15)[日・祝]10:30~21:30 (L.O 21:15)日曜営業
- 定休日:無休
- 料金:650円~1090円
- 座席:カウンター5,6席 テーブル大・中・小4卓
- 電話番号: 03-5624-4569
鯛の風味あふれるラーメン【真鯛らーめん 麺魚】
このお店の一番の特徴は愛媛県宇和島産真鯛をふんだんに使用したスープ。
口に入れた瞬間に真鯛の香りと旨味が口の中に広がります。
まさに「真鯛らーめん」。
麺は北海道産小麦を100%使用した石臼挽き全粒粉を用いた中細ストレート麺。
硬すぎず柔らかすぎず、スープとよくなじみます。
スープとの相性も抜群です。真空低温調理チャーシューを桜で燻したこだわりのチャーシューも好評です。
一番のお気に入りポイントは、やはり真鯛をふんだんに使った個性的なスープです。
真鯛スープを使ったつけ麺、油そばもあり、また違った味わいが楽しめるのでこちらもおすすめです。
- ■店舗情報
- 店舗名:真鯛らーめん 麺魚
- 店舗住所:東京都墨田区江東橋2-8-8 パークサイドマンション 1F
- 営業時間:11:00〜21:00 日曜営業
- 定休日:無休
- 料金:700円~1000円
- 座席:16席(カウンターのみ)
- 電話番号:03-6659-9619
個性際立つヘルシーラーメン【太陽のトマト麺 錦糸町店】
特徴はやはりトマトスープ。低脂肪な鶏をベースに玉葱、キャベツ、にんにく、生姜、ネギを一緒に炊込み、
鶏ガラを乳化させたスープと合わせた鶏Wスープを用いリコピンたっぷりなトマトソースを合わせています。
麺は豆乳入りの極細生麺。ツルツルした食感で喉越し抜群です。
イソフラボンが豊富な豆乳麺と、リコピンが豊富なスープで、罪悪感なく食べられるということで女性にも人気なお店です。
このお店のお気に入りポイントは、名物「らぁリゾ」です。
トマト麺を食べ終わった人だけが注文できるシメのメニューで、残ったスープとごはん、薬味をを合わせて「リゾット風」にして食べることができます。
- ■店舗情報
- 店舗名:太陽のトマト麺 錦糸町店
- 店舗住所:東京都墨田区江東橋1-11-8 昭和第一ビル 1F
- 営業時間:[月~木]11:00~26:00 [金・土・祝前日]11:00~27:00 [日・祝]11:00~24:00 日曜営業
- 定休日:無休
- 料金:760円~890円
- 座席:23席
- 電話番号:03-5638-7017
とろみがあり濃厚な豚骨魚介【麺や璃宮】
豚骨魚介ラーメンで人気のお店「麺や璃宮」は、ゲンコツ、鶏ガラ、モミジの動物系とカツオ節、
サバ節の魚介系からなるWスープを使用した、とろみがあり濃厚なスープが特徴です。
麺は中太縮れ麺を使用しています。少し炙ったチャーシューはジューシーです。
しっかりと燻製の風味が付いた薫玉がトッピングされた「薫玉ラーメン」も人気の一品です。
お気に入りポイントは、魚介系と動物系のバランスが抜群なスープです。
くどすぎずストレスなくいただけますが、よりダシの濃いスープが欲しい方は、魚粉トッピングし放題なのでそちらをおすすめします。
- ■店舗情報
- 店舗名:麺や 璃宮
- 店舗住所:東京都江東区毛利1-18-6 錦糸町グリーンハイツ 1F
- 営業時間:11:30~24:00 日曜営業
- 定休日:無休
- 料金:680円~1100円
- 座席:13席(カウンター5席、2人テーブル4つで8席)
- 電話番号:03-5600-0038