行列のできる人気店がいくつもある東陽町。
ラーメン激戦区とも言われている東陽町で、本当に美味しい並ぶ価値アリの名店を紹介していきます。
昔ながらのあっさりとした美味しさのラーメンや、最新の超濃厚系スープまで様々なラーメン店が勢揃いです。
目次
【東陽町ラーメン】おすすめ10選
東陽町駅周辺の絶対に行ってほしい!厳選された おすすめラーメン屋10店を紹介していきます。
ミシュランも認める味!【らぁ麺やまぐち 辣式】
ミシュランビブグルマンを獲得している東陽町の有名店!
いつも行列の絶えない人気ラーメン店です。
一度訪れたら、必ずリピーターになってしまう美味しさです。
特に人気のメニューは「麻婆まぜそば」と「塩ラーメン」の2つ。
東陽町に来たら、並んででも食べて欲しい一品です。
塩ラーメンはスープが黄金色でとても綺麗!
東陽町の人気店なので、並んでいることが多いです。
ですが、回転率が良いので待ち時間はそれほど気になりません。
ミシュランも認めるラーメン、是非召し上がってみて下さい!
- ■店舗情報
- 店舗名:らぁ麺やまぐち 辣式
- 店舗住所:東京都江東区東陽4丁目6−3
- 営業時間:11:30〜15:00/17:30〜21:00(火〜日)
- 定休日:月曜日、年末年始、夏季休業あり
- 料金:780円〜1150円
- 座席:11席(カウンターのみ)
- 電話番号:03-6458-6200
1日分の野菜をラーメンで!【トナリ】
野菜たっぷりのラーメンが食べたい時は、是非こちらへ。
「東京タンメン トナリ」で最近ではいくつか支店も展開している「トナリ」の本店が東陽町にはあります。
行列のできる人気ラーメン店が多い東陽町。
こちらもお昼時はかなりの混雑です。
オススメはタンメン&餃子のセット、タンギョウ!
餃子も美味しく人気です。
トナリのラーメンといえばたっぷりの野菜が特徴ですが、なんと360gものっています。
これは成人1日野菜摂取量の目安と同程度!
ぜひ、東陽町で本店の味を確かめてみて下さい。
- ■店舗情報
- 店舗名:トナリ 東陽町本店
- 店舗住所:東京都江東区東陽3丁目24−18
- 営業時間:11:00〜22:00 ※材料が無くなり次第終了
- 定休日:なし
- 料金:720円〜950円
- 座席:12席(カウンターのみ)
- 電話番号:03-5632-8777
下町名物タンギョウの名店【来々軒】
東陽町の駅からすぐ近くのこちらのお店。
昭和感漂う見た目のラーメン店です。
先ほどの「トナリ」と同じくこちらはタンメンを提供しています。
どちらが好みか食べ比べてみるのも楽しい!
ラーメンはもちろんですが、実は餃子のファンが多いのもこちらの特徴。
餃子とライスで注文するお客さんも多いです。
東陽町になかなか来れない人にも、餃子はネットでも購入することができます。
「トナリ」と人気を競い合うタンギョウの名店。
下町の名物タンメンとシンプルで美味しい餃子のセットが魅力です。
是非、東陽町の人気店を食べ比べてみてください。
- ■店舗情報
- 店舗名:来々軒
- 店舗住所:東京都江東区東陽3丁目21−4
- 営業時間:10:30〜15:00/17:00〜20:00 ※スープが無くなり次第終了
- 定休日:水曜日、第3木曜日
- 料金:520円〜880円
- 座席:15席(カウンター11席、テーブル1卓)
- 電話番号:03-6458-6368
行列度ナンバーワンの人気店【麺屋吉左右】
東陽町の行列のできるラーメン店ナンバーワン!
といっても過言ではない、開店時間前から行列ができる人気店。
30分以上待つことも珍しくはありません。
こちらのラーメンは魚介豚骨系。
見た目はコッテリしていますが、ドロドロしすぎずサッパリ食べられます。
東陽町の名店だけあって、スープが本当に美味しい!
東陽町の名店たる理由は、味だけではありません。
夫婦で営業している吉左右ですが、接客がとても丁寧。
美味しいラーメンとお2人の人柄が魅力のお店です。
- ■店舗情報
- 店舗名:麺屋吉左右
- 店舗住所:東京都江東区東陽1丁目11−3
- 営業時間:11:30~15:00 ※売り切れ次第終了
- 定休日:水曜日・日曜日
- 料金:780円〜1000円
- 座席:9席(カウンターのみ)
- 電話番号:03-3699-5929
こだわりの塩ラーメンを堪能!【◯心厨房】
東陽町で昔から変わらぬ人気のラーメン店。
メディアに紹介されることもある名店です。
こちらは塩ラーメンにこだわっており、使用している塩は奥能登で精製される天然塩です。
塩ラーメンというと透明感のあるサッパリ系のイメージ。
ですが、東陽町の人気ナンバーワン塩ラーメンは、ニンニクも効いてるガッツリ系の塩ラーメンなのです。
魚介豚骨系の塩という珍しいジャンルですが、癖になる人続出のラーメンです。
サッパリしているだけではない、ガッツリ美味しい塩ラーメン。
東陽町イチの塩ラーメンを是非召し上がってみて下さい。
- ■店舗情報
- 店舗名:◯心厨房
- 店舗住所:東京都江東区東陽1丁目25−6
- 営業時間:11:30〜15:00/17:45〜21:00
11:30〜15:00(木曜日・祝日) - 定休日:日曜日・第2、第4月曜日
- 料金:750円〜1150円
- 座席:カウンター6席、テーブル1卓
- 電話番号:03-3615-2347
〆に食べたくなるラーメン【ひのとり】
東陽町駅から歩いてすぐ、真っ赤な壁が目立つこちらのお店。
こちらのラーメンは濃厚鶏系。
スープは博多の郷土料理「水炊き」からヒントを得ているそうです。
長時間煮出した濃厚鶏白湯は、あっさりしていながら深いコクも感じられます。
スープは黄金らーめんの名前通りの黄金!
東陽町で飲んだ後にはピッタリのラーメンです。
ラーメンのトッピングとしては珍しく、焦がしチーズのトッピングができます。
トロトロチーズがスープと合わさって絶妙な味に。
ぜひ東陽町飲みの〆に、優しい鶏白湯ラーメンはいかがでしょうか?
- ■店舗情報
- 店舗名:ひのとり
- 店舗住所:東京都江東区東陽2丁目5−18
- 営業時間:11:00〜翌2:00(月〜土)
11:00〜24:00(日、祝) - 定休日:なし
- 料金:780円〜1200円
- 座席:9席(カウンターのみ)
- 電話番号:03-3649-7080
ボリューム抜群二郎系【ラーメン麺徳】
東陽町のボリューム満点ラーメンといえば麺徳。
所謂、二郎系ラーメンです。
圧倒されてしまうほどのコッテリ感!
そして山盛りのもやしに目を奪われます。
ラーメン激戦区の東陽町ですが、二郎系のお店は意外にも少ないのです。
そのため、こちらは二郎系好きのお客さんでいつも賑わっています。
初めての方はボリュームに注意!
こちらでは、二郎系としては珍しい味噌ラーメンが人気です。
卓上の調味料も充実しており、途中で味を変えながら楽しめます。
東陽町で二郎系ラーメンなら、ぜひ麺徳へ!
- ■店舗情報
- 店舗名:ラーメン麺徳
- 店舗住所:東京都江東区東陽3丁目15−3
- 営業時間:11:00〜14:30/17:30~22:00(月〜金)
11:00〜14:30(土曜日) - 定休日:日曜日
- 料金:730円〜1180円
- 座席:13席(カウンターのみ)
- 電話番号:03-6225-0646
昔ながらの変わらぬ味【半チャンラーメン あかしや】
半チャンラーメンあかしやは東陽町の老舗店。
家族で営んでいて、昔ながらの温かい雰囲気が魅力です。
価格もリーズナブルで東陽町のサラリーマン達に人気!
おすすめは味噌ラーメン。
シンプルで、どこか懐かしさを感じるサッパリ味です。
東陽町にもパンチの効いたラーメンは沢山ありますが、たまにはシンプルなラーメンで落ち着くのも良し。
こちらに訪れたら、是非看板メニューの半チャンラーメンを食べて欲しい!
東陽町近辺では最もコスパの良いラーメン店かもしれません。
ラーメンとチャーハンの相性が絶妙で、また食べたくなる味です。
- ■店舗情報
- 店舗名:半チャンラーメン あかしや
- 店舗住所:東京都江東区東陽4丁目9−16
- 営業時間:11:00〜15:00/17:00〜22:00
- 定休日:日曜日
- 料金:400円〜600円
- 座席:カウンター6席、テーブル9席
- 電話番号:03-3644-3786
新生の超濃厚家系【武道家 賢斗】
東陽町に出店してまだ2年程ながら、今では東陽町の人気店となった武道家賢斗。
こちらは超濃厚家系ラーメンのお店です。
モッチリとした食べ応えのある麺がスープによく絡みます。
コスパが良いお店も多い東陽町。
こちらも夕方6時まではランチタイムとして、ライスと漬物が無料で食べ放題という嬉しいサービス。
濃厚ラーメンのコッテリしたスープはご飯にもよく合います。
濃厚系のラーメンのなかでも、かなりの濃厚ラーメンです。
濃い味好きや家系好きにはたまらない一品!
是非、東陽町イチの超濃厚ラーメンを食べてみてください。
- ■店舗情報
- 店舗名:武道家 賢斗
- 店舗住所:東京都江東区南砂2丁目1−4
- 営業時間:11:00〜15:00/16:00〜翌1:00(月〜金)
11:00〜15:00/16:00〜24:00(土・日・祝) - 定休日:なし
- 料金:650円〜850円
- 座席:15席
- 電話番号:03-5683-1211
種類が豊富な老舗店【大黒家】
東陽町にある家系の老舗店。
一度お引越しをし、店舗は新しく綺麗です。
少しあっさりめの鶏系とコッテリの豚骨系ラーメンがあります。
豚骨系もしつこさがなく、濃厚だけど食べやすい味です。
大黒家はラーメンの種類がとても多く、券売機にはメニューがたくさん。
エビ塩野菜ラーメンといった、他店ではあまり見ないものもあります。
東陽町駅からも近いので、使い勝手の良いラーメン店です。
クリーミーな味わいのあるスープが人気の大黒家。
お引越しをしても、昔からのファンが今でも多く通っています。
東陽町の住民やサラリーマンに愛されている老舗店です。
- ■店舗情報
- 店舗名:大黒家
- 店舗住所:東京都江東区東陽3丁目27−25
- 営業時間:11:20〜翌1:00
- 定休日:なし
- 料金:650円〜1130円
- 座席:25席(カウンターのみ)
- 電話番号:03-5632-5959