帝国劇場や宝塚劇場、2018年3月にリニューアルしたTOHOシネマズ日比谷や東京ミッドタウンなど、ショッピングやエンタメ施設が一手に集まる日比谷。
全国から集まってくる超有名ラーメン店、ここだけでしか味わえない貴重なラーメン店を紹介します。
目次
【絶対にウマイ!日比谷のラーメン】おすすめ10選
日比谷駅周辺の厳選された おすすめラーメン店10店を紹介していきます。絶対に言って欲しい!行列の出来る人気のラーメン店です。
行列が証明する人気のつけ麺、ラーメン店【銀座朧月本店】
日比谷帝国ホテルからJRの線路を挟んで反対側にある超人気のつけ麺のラーメン店です。
行列が絶えず、朧月監修のカップ麺が明星から発売されているほど、確かな味が多くの人に求められているラーメンの名店です。
つけ麺で有名な朧月ですが、実はシンプルなラーメンも絶賛ウマイと人気です。
1時間待ってもその甲斐あったという声が聞かれる上品な醤油味のラーメンは必食です。
朧月のラーメンを食べようと行列に並ぶ人達。日比谷、銀座は海外からの旅行者も多く、数多くの外国人が評判を聞きつけ、朧月のつけ麺を食べに来ます。
ドロッとするくらいつけ汁が濃く、もっちり太麺によく絡むと評判のラーメン店。お店の前に万が一行列がなければラッキー。迷わず飛び込みましょう。
- ■店舗情報
- 店舗名:銀座朧月
- 店舗住所:東京都中央区銀座6-3-5 第一高橋ビル1F
- 営業時間:11:30~15:30, 17:30~22:00 ※土・日の夜は21:00まで
- 定休日:年中無休
- 料金:780円〜1000円
- 座席:7席
- 電話番号:050-3468-7522
山椒の利いた広島発!汁なし担々麺【山椒屋】
ラーメンの中でも特別な地位を獲得している担々麺。
山椒屋のトッピングはシンプルにネギ、肉、タレ。
厳選素材の広島発、山椒の利いた汁なしつけ麺です。
オプションのミニカレー300円。
カレーの色味に深みがあります。
一人前の山椒屋カレー730円もあります。
ラーメン店ですが、本格欧風カレーの味わいです。
オプションの温玉のせは究極の旨味技。尖った味がお好きな方には温玉なしもお勧めですが、卵のトロトロ感と辛みの効いた担々麺を適度に混ぜ合わせることで旨味とコクが増すと好評です。
日比谷でラーメン、担々麺を食べたいときは山椒屋も選択肢の一つです。
- ■店舗情報
- 店舗名:山椒屋
- 店舗住所:東京都港区新橋1-14-2 新橋センタービル 1F
- 営業時間:11:00~23:00 ※祝日は21:00まで
- 定休日:日曜日
- 料金:680円〜1000円
- 座席:10席
- 電話番号:03-6206-1291
これぞ本場の札幌味噌ラーメンの味【ひむろ有楽町店】
東京メトロ日比谷駅A1出口からすぐの場所にある本格北海道ラーメン店、ひむろ。
レンガ造りの外観、黒を基調としたお店が目を惹きます。
飲み物や料理のメニューも豊富で、仕事帰りにちょっと一杯、と言うときにもお勧めのラーメン店です。
一番人気は札幌味噌ラーメン。
白味噌ベースの札幌味噌ラーメンは食べた人が「これこれ、これが札幌味噌ラーメンの味だよね」と納得する味。
白味噌のスープは滑らかで比較的あっさり目と感じる方が多いようです。
味噌オロチョンは中辛ラーメン。
こちらも札幌ならではのラーメンとして人気があります。
この他辛口のキムチラーメン、激辛の鉄火面など辛さを求めたい人の舌と胃袋もバッチリ満足させてくれるひむろ。
味噌オロチョンは外せない一品です。
- ■店舗情報
- 店舗名:ひむろ有楽町店
- 店舗住所:東京都千代田区有楽町2-3-9
- 営業時間:11:00~24:00(Lo23:45) 金、祝前日は26:00まで
- 定休日:なし
- 料金:720円〜1100円
- 座席:10席
- 電話番号:03-5568-2999
職人の技が光るマーラー刀削麺【XI’AN 有楽町店】
東京ミッドタウン日比谷近くのXI’ANは西安料理の店。
この店を有名にしているのが熟練の職人が一本一本手で削る刀削麺。
ラーメンとは違う幅広で少し厚みのあるシコシコの麺は一度食べたらやみつきになります。
一番人気のマーラー刀削麺。汗だくになりながらの必食メニューです。
夏季限定の冷やし刀削麺も。
卓上に置かれている山椒のきいたラー油を追加投入して食べれるとさらにピリリと味が引き締まります。
XI’ANはラーメンだけじゃなく、西安料理のヘルシーな野菜料理も魅力です。
ナスの山椒揚げはシンプルで飽きの来ない味ですが、山椒がアクセントになってあとを引きます。
- ■店舗情報
- 店舗名:XI’AN 有楽町店
- 店舗住所:東京都千代田区有楽町1-2-7 タグリート有楽町ビルz
- 営業時間:11:30~14:30/17:30~23:00 ※土日祝昼15:30まで/日祝夜22:00まで
- 定休日:無休
- 料金:850円〜
- 座席:64
- 電話番号:03-3503-2525
肉の老舗、万世の排骨(パーコ)麺【万世麺店 日比谷シティ店】
肉の老舗、万世のラーメン店。
日比谷シティ店の他、同じエリアでは有楽町店もあります。
シンプルな万世ラーメンは650円からとリーズナブル。
昔ながらのパーコー麺。
カリッと揚がった豚バラ肉のパーコーがラーメンのスープに浸って味が染みたところが美味しい一品。
ボリュームたっぷりですがさらにパーコーがもう一枚入ったダブルパーコーもあります。
こちらはざるパーコーメン。
あっさりスープのつけ麺です。パーコーの衣のカリカリを楽しみたい方はこちらもお勧め。
この他ボリュームは軽く楽しみたい方はハーフパーコー野菜麺もあります。
- ■店舗情報
- 店舗名:万世麺店日比谷シティ店
- 店舗住所:東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル B2F
- 営業時間:11:00~22:00 土曜日は14:00まで:
- 定休日:日曜祝日
- 料金:650円〜1300円
- 座席:80席
- 電話番号:03-3595-2929
1人前にゴマ100gの担々麺【むつ新】
日比谷シティの地下のオープンな作りのお店。1人前にゴマ100gが使われているという担々麺を味わうことが出来ます。タップリのゴマと花椒の辛み、エビの旨味が合わさって身体に活力をくれます。
その他のラーメンはシンプルであっさりしたスープがベースです。澄んだスープの塩ラーメンとミニ麻婆丼のセットや、他にも棒々鶏やピータンなどの料理も楽しめます。
夏場に嬉しいアジアンサラダ麺。全般的にヘルシー志向のお店であることが伺えます。この他に、麺とベースのスーブ、薬味ネギだけの「スープ麺」550円というメニューも嬉しい一品です。
- ■店舗情報
- 店舗名:むつ新
- 店舗住所:東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル B2F
- 営業時間:11:00~16:00 17:00~22:00 土:16:00まで
- 定休日:日曜、祝日
- 料金:550円〜1050円
- 座席:30席
- 電話番号:03-3580-7177
日比谷で家系ラーメンならここ!【喜丸】
三田製麺所の隣に肩を並べる喜丸は日比谷で家系ラーメンが食べられるお店です。
濃厚な豚骨醤油のラーメンなのに比較的さっぱり食べられるのは特製麺との相性が抜群だから。
海外からの外国人旅行者も良く訪れる人気店です。
家系ラーメンの象徴、海苔が3枚のったトッピングに、味付き卵がのった「特喜丸ラーメン」がイチオシ。半熟卵のトロトロ具合がいい感じです。卓上に生ニンニクを自分で潰して追加出来る薬味セットもあります。
濃厚な豚骨スープに負けないようにと、麺は特製太麺を数十種類の粉から選んで作られています。店主のこだわりが店の前の看板に記されています。焦がしにんにくラーメンや豪快つけ麺も人気のお店です。
- ■店舗情報
- 店舗名:らーめん喜丸
- 店舗住所:東京都千代田区有楽町1-3-8 1F
- 営業時間:11:00~翌4:00
- 定休日:無休
- 料金:650円〜1000円
- 座席:20席
- 電話番号:03-3504-9681
ポタージュのような濃厚鶏白湯ラーメン【銀座 篝 Echika fit 銀座店】
銀座のEchikaにあるラーメン店。
食べた人がまるでポタージュのようだというほど濃厚な鶏白湯ラーメン。
Echikaのなかにお店があり、行列必須の人気店です。
お店の人は盛り付けにもこだわっているようで、トッピングの鶏チャーシューも含め、とにかく白く美しい。
フレンチのような盛り付けのラーメンのプレゼンが上品に目を惹きます。
まぜそばや、つけSobaも人気です。つけSobaは並と大盛の値段が一緒です。薬味のフライドオニオンや、卓上に置かれた有機玄米ズを少しずつプラスして味の変化を楽しむことができます。
- ■店舗情報
- 店舗名:銀座 篝 Echika fit 銀座店
- 店舗住所:東京都中央区銀座4-1-2 Echika fit 銀座
- 営業時間:11:00~23:00(L.O.22:30)
- 定休日:無休
- 料金:950円〜1080円
- 座席:8席
- 電話番号:03-3561-0717
濃厚白味噌ラーメンが人気!日比谷駅直結【洞良倶】
洞良倶は濃厚白味噌ラーメンが人気の駅直結の中華料理店。駅直結の立地と一人でも比較的ゆったり座れるカウンターが嬉しいお店です。中華料理店なのでラーメン以外の料理も充実しています。
人気メニューの濃厚白味噌ラーメン800円は野菜がたっぷり入っています。塩ラーメン、醤油ラーメンは600円からと日比谷というエリアを考えるとかなりリーズナブルに美味しいラーメンを頂ける貴重なお店です。
写真 濃厚白味噌ラーメン800
ラーメン600円も安いと思いますが、こちらの釜玉たぬきラーメンはなんとワンコインでお釣りが来る480円。温玉、タヌキ、ネギ、カツオ節、チャーシューののった汁なしまぜそば。安くて美味しいと評判です。
- ■店舗情報
- 店舗名:洞良倶
- 店舗住所:東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル 南館B1F
- 営業時間:11:00~23:00(L.O.22:30) 土日祝18時まで
- 定休日:なし
- 料金:480円〜860円
- 座席:60席
- 電話番号:03-3215-7036
こんなのあった?ラグジュアリーなラーメン【ラーメン ドゥエ エド ジャパン】
日比谷パークフロントB1F「日比谷グルメリウム」にあるドゥエ エド ジャパン。イタリアンとラーメンを融合させた、今までにないラーメンが食べられるお店です。
どんぶりの縁には生ハムが二枚添えられている「らぁ麺生ハムフロマージュ」1180円。チーズがスープの熱でとけてトロトロになったところを頂きます。
こちらは夏の限定目ニュー『冷製トマトコレクション』6〜8種類のトマトがこれでもかというくらいびっしり、こっそり苺も隠し味ではいっている冷静ラーメン。夏の必食メニューです。
- ■店舗情報
- 店舗名:ラーメン ドゥエ エド ジャパン
- 店舗住所:東京都千代田区内幸町2-1-6 日比谷パークフロント B1F
- 営業時間:[月~金] 11:00~16:00、 17:00~22:00 (L.O.22:00)
- 定休日:土日祝日
- 料金:880円〜1380円
- 座席:
- 電話番号:03-6205-4810